現職はとにかく忙しく、職場はいつもピリピリ。看護・介護の仕事が嫌になりそう…と悩んでいるあなたへ!株式会社エルクラフトでは、看護や介護の本来の楽しさを再発見できる職場があります。20代・40代のスタッフが中心となり、温かい雰囲気の中で仕事ができ、企業主導型保育もあります。子育て中でも安心して働ける環境が整っています。
放課後等デイサービス送迎員
有限会社 フォーマックス
○放課後等デイサービスにて、障害をもつお子様の支援 *送迎(AT車:軽自動車、8人乗りステップワゴン、ノアなど) *送迎範囲/宇部市内、小野田市内(片道20分程度) *利用定員10名。約5名のスタッフでお世話します。 【業務内容の変更範囲】会社の定める業務の範囲
看護師
社会福祉法人 立正たちばな会
○リボン保育園 3歳未満児の保育 ○認定こども園川西保育園 異年齢縦割保育 ○多機能型事業所はっぴーはうす 児童発達支援 放課後等デイサービス 相談支援事業 保育所等訪問支援 ○児童発達支援事業所 あゆみ 児童発達支援 ○学童教室いちょうの家 学童保育 ○放課後等デイサービス たけのこきっず ※就業場所によって業務が異なります。 ※5つの就業場所はとても近くにあります。 [業務内容の変更範囲:変更なし]
- 仕事内容
- 看護師
- 給与
- 時給 1,100円~1,100円
- 休日・休暇
- 年末年始
放課後等デイサービスの保育士
株式会社 未来ステップ
放課後等デイサービスにて保育士として 1)療育プログラムの補助 (日常生活支援、遊びや活動の支援、学習支援) 2)子どもたちの観察と記録 3)保護者対応 4)安全管理 5)行事やイベントの企画・運営 6)送迎 等がメインとなります。 【必要な資格】 保育士、幼稚園~高等学校教諭免許、社会福祉士、精神保健福祉士公認心理師等の内いずれか必要 【業務内容の変更範囲】変更なし
- 仕事内容
- 放課後等デイサービスの保育士
- 給与
- 時給 1,200円~1,300円
- 休日・休暇
- 日曜以外の休みは、シフトによる。 年末年始、盆休み
放課後等デイサービスの保育士
株式会社 未来ステップ
放課後等デイサービスにて保育士として 1)療育プログラムの補助 (日常生活支援、遊びや活動の支援、学習支援) 2)子どもたちの観察と記録 3)保護者対応 4)安全管理 5)行事やイベントの企画・運営 6)送迎 等がメインとなります。 【必要な資格】 保育士、幼稚園~高等学校教諭免許、社会福祉士、精神保健福祉士公認心理師等のうちいずれか必要 【業務内容の変更範囲】変更なし
療育
株式会社サリー・エアーズ 子どもと家庭の療育ステーション りぷらす
児童発達支援(未就学児)放課後等デイサービス(小・中・高校生 )にて利用者さんの療育をメインに受け持っていただきます。 療育以外にも *ご自宅・幼稚園・学校への送迎(AT車) *支援会議の出席・支援計画の作成 *活動計画・準備 *支援記録入力 等の業務があります。 *強度行動障害・児童発達支援管理責任者等の研修・資格取得を進 めております。(希望者) 業務内容の変更範囲:変更なし
- 仕事内容
- 療育
- 給与
- 時給 1,100円~1,300円
- 休日・休暇
- 年末年始休暇、夏季休暇他 事業所の指定日
放課後等デイサービス支援員
有限会社 フォーマックス
○放課後等デイサービスにて、障害をもつお子様の支援 (遊びや課題に取り組み、日常生活の支援や集団生活の適応訓練) *親御様とのコミュニケーションをとり、報告、相談などを行う。 *送迎(AT車:軽自動車、8人乗りステップワゴン、ノアなど) *送迎範囲/宇部市内、小野田市内(片道20分程度) *利用定員20名。約9名のスタッフでお世話します。 【業務内容の変更範囲】会社の定める業務の範囲
保育士または児童指導員(ぽけっと:正社員)
社会福祉法人 内日福祉会
*就園前~高校3年生までの発達が気になる子・障害のあるお子様が通われる事業所での療育です。 *児童発達支援事業・放課後等デイサービス事業・保育所等訪問支援事業 *子どもたちと関わって、一緒に楽しく遊ぶこと (その他、楽しく遊ぶための準備・環境整備) *送迎業務 月~金開所 【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし】
保育士、児童指導員
株式会社 キネマティクス
放課後等デイサービスにおいて、障がいのある児童の放課後を一緒に過ごし、遊びや、宿題、発達支援サポートを行っていただきます。 免許お持ちの方には、児童の自宅・学校の施設間の送迎をお願いします。 ※土曜・祝日・長期学校休業の夏休み等は終日児童受け入れます。 ※定員10名 ※送迎には社用車【オートマ】を使用します。 《急募》 ◎「スポーツエールカンパニー」認定企業 ~2025.12.31 [将来の業務内容の変更範囲:変更なし]
放課後等デイサービスの児童指導員
株式会社 未来ステップ
放課後等デイサービスにて保育士として 1)療育プログラムの補助 (日常生活支援、遊びや活動の支援、学習支援) 2)子どもたちの観察と記録 3)保護者対応 4)安全管理 5)行事やイベントの企画・運営 6)送迎 等がメインとなります。 【必要な資格】 保育士、幼稚園~高等学校教諭免許、社会福祉士、精神保健福祉士公認心理師等のうちいずれか必要 【業務内容の変更範囲】変更なし
放課後等デイサービス児童指導員(つぐみ防府)常勤職員
株式会社つぐみ
主に、発達障害の児童(小学1年生から高校3年生)を対象に、療育から自立に向けた支援を行います。 放課後、長期休み時に学習のサポート、集団レクリエーション、外出等を行います。 ・定員1日10人 ・送迎車、大きさはノア(8人乗り)まで 業務内容の変更範囲:変更なし
送迎及び支援員(児童発達支援・放課後等デイサービス)
アルセベベ(一般社団法人アルセ)
令和7年4月1日に開所した定員1日10名の児童発達支援・放課後等デイサービスです。 *児童の送迎(16時~)。エリアは柳井~周南、主に下松・光です。車は軽自動車もしくは普通車を使用します。 *就学前・就学後の児童の発達支援を行います(13時~)。 具体的には、子供の見守りや一緒に遊んだり、お手洗いの付き添い等を行います。女性児童の利用者が多い施設です。 「業務内容の変更範囲:変更なし」
- 仕事内容
- 送迎及び支援員(児童発達支援・放課後等デイサービス)
- 給与
- 時給 1,100円~1,100円
- 休日・休暇
- 年末年始は12月30日から1月3日、夏季は8月14日から8月16日まで。
保育・療育
株式会社サリー・エアーズ 子どもと家庭の療育ステーション りぷらす
児童発達支援(未就学児)放課後等デイサービス(小・中・高校生)にて利用者さんの療育をメインに受け持っていただきます。 療育以外にも *ご自宅・幼稚園・学校への送迎(AT車) *支援会議の出席・支援計画の作成 *活動計画・準備 *支援記録入力 等の業務があります。 *強度行動障害・児童発達支援管理責任者等の研修・資格取得を進めております。(希望者) 業務内容の変更範囲:変更なし
放課後児童支援員
社会福祉法人 立正たちばな会
○リボン保育園 3歳未満児の保育 ○認定こども園川西保育園 異年齢縦割保育 ○多機能型事業所はっぴーはうす 児童発達支援 放課後等デイサービス 相談支援事業 保育所等訪問支援 ○児童発達支援事業所 あゆみ 児童発達支援 ○学童教室いちょうの家 学童保育 ○放課後等デイサービス たけのこきっず ※就業場所によって業務が異なります。 ※6つの就業場所はとても近くにあります。 [将来の業務内容の変更範囲:変更なし]
- 仕事内容
- 放課後児童支援員
- 給与
- 時給 1,050円~1,050円
- 休日・休暇
- 年末年始等
保育士、児童指導員
障害者(児)施設 はなのうら・華の浦(社会福祉法人山口県社会福祉事業団)
こども通支援事業所「はなのうら」における障害児童の生活支援や療育(放課後等デイサービス)のお仕事です。 障害のある小学生から高校生まで幅広いお子さんのお世話をしていただきます。たとえば時計が読めるように、お金の計算ができるようにといった個別課題やみんなで楽しむゲームやおやつ作りなどを実践しながら生活に必要なスキルやコミュニケーションの取得を楽しみながらできるようサポートします。 業務内容の変更範囲:変更なし
児童指導員(はあとキッズi)
社会福祉法人 青藍会
はあとキッズi(児童発達支援、放課後等デイサービス) における療育業務 定員1日10名 障がい児童への療育業務 学習、運動、生活指導及び身体介助業務 学校、自宅への送迎業務あり(社用車(AT)使用) での療育業務 「体験型」の放課後等デイサービスです! 子どもたちと色々なところに外出したりしています! 毎日子供たちの「できる!」という成功体験を応援する お仕事です! 《仕事と子育てが両立しやすい求人》 業務内容の変更範囲:変更なし
児童支援員(チャイルドハートおおうち)
株式会社Salto
児童発達支援 (未就学児) 放課後デイサービス(小学校~高校生) 放課後等デイサービスでの支援業務 学校、自宅への送迎業務 ※チャイルドハートは発達障害や発達に遅れがある未就学児~高校生をお預かりする教室です。 *令和6年12月開所の新しい施設になります。 *社内研修も多く、未経験でも安心です! *臨時的にチャイルドハートやまぐちで勤務をしていただく場合があります。 業務内容の変更範囲:変更なし
- 仕事内容
- 児童支援員(チャイルドハートおおうち)
- 給与
-
月給 195,000円~280,000円
- 休日・休暇
- 土曜日隔週休み、完全週休二日制
障害児指導員
特定非営利活動法人 テンダーハートDonMin
南岩国放課後等デイサービスの障害児指導員のスタッフ募集です! 【業務内容】 ・利用者様の見守り、支援、送迎など ・清掃、緊急時の対応 【募集条件】 ・普通自動車免許 ・児童指導員任用資格保持者 ・無資格も可、ただし採用は厳選し、意欲・適性はしっかり見極めます。 [業務内容の変更範囲:変更なし]
- 仕事内容
- 障害児指導員
- 給与
- 時給 1,049円~1,123円
- 休日・休暇
- 祝日・盆・年末年始等 その他シフトによる(週5日勤務)
理学療法士又は作業療法士又は言語聴覚士(交替制なし)
医療法人 まえば小児科クリニック
児童発達支援事業所・放課後等デイサービスにおける児童発達支援感覚統合、小集団でのお子様の療育・支援・個別指導等 《仕事と子育てが両立しやすい求人》 *定員10名の児童に対し療育を行う *学校や自宅への送迎業務(運転業務含む)あり 使用車両:軽~ワゴン車(8人乗り) エリア:山口市内 ※応募の際はハローワークの紹介状が必要となります。 業務内容の変更範囲:変更なし
保育士、児童指導員(高齢者歓迎)
株式会社 キネマティクス
放課後等デイサービスにおいて、障がいのある児童の放課後を一緒に過ごし、遊びや、宿題、発達支援サポートを行っていただきます。 免許お持ちの方には、児童の自宅・学校の施設間の送迎をお願いします。 ※土曜・祝日・長期学校休業の夏休み等は終日児童受け入れます。 ※定員10名 ※送迎には社用車【オートマ】を使用します。 ◎働き方改革関連企業(やまぐち健康経営認定企業) ◎やまぐち女性の活躍推進事業者。 《急募》 [将来の業務内容の変更範囲:変更なし]


