職業指導員の求人・転職情報

こちらはハローワーク掲載求人です

こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。

TOPへ移動する

こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております

求人情報

①職業指導員

仕事内容
職業指導員として、利用者に対して、 ・職業訓練の計画作成・記録・管理、 ・職業訓練の知識面・技術面での指導、 のほか、自らも生産活動にあたっていただきます。 *山間部の農園(紫福方面)にて、草刈りや剪定などの農作業全般 を行います。 *事務所より現地へ、社用車で移動します。 *障害をお持ちの方とペアで行います。 ※トライアル雇用併用求人(トライアル期間3ヶ月・同条件)  *業務内容の変更範囲:変更なし ◆応募にはハローワークの紹介状が必要です。
就業場所
山口県萩市大字椿東平方2917番地
給与
月給 180,000円~180,000円
年間休日
120日
雇用形態
正社員
経験

未経験可

年齢制限
不問
学歴
不問
就業時間

(1)7時40分~17時10分

休憩時間

90分

休日・休暇

年末年始 *雨天の場合は土日への振替があります。

諸手当

その他手当あり(処遇改善等手当  10,000 円~20,000 円)

加入保険等
雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
マイカー通勤
特記事項

廃棄物事業の有限会社萩新栄×経営コンサルタント業の株式会社クレッセンスで、40代の経営者2人がタッグを組んで、2024年4月にスタートした新規法人です。長年、障害者雇用に取り組んできた萩新栄の新たな試みとして、施設外就労をコンセプトに、ゴミの分別だけにとどまらず、飲食店やサービス業など、市内の様々な業種で障がい者の【はたらく場づくり】を目指します。協力企業先の開拓・営業は、理事長・副理事長が行います。新たな試みで管理者業務としてもややチャレンジングなものになるかとは思いますが、そこに挑戦する意義がわたしたちにはあります。一緒に、チャレンジしていきませんか?少しでも気になることがありましたら、お気軽にお電話ください。 新しい仲間を心からお待ちしております。  この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。

※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 35060-00230851
受理安定所名: 萩公共職業安定所

>> 続きを読む

情報公開日
2025/02/03 00:00

企業情報

特定非営利活動法人mi&go

事業内容

就労継続支援A型事業所です。障害者総合支援法に基づく就労継続支援事業を行います。

会社概要
企業名
じょぶる山口
社名
特定非営利活動法人mi&go
設立
令和6年
代表者
金子 拓司
所在地
山口県萩市大字椿東平方2917番地

この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。