株式会社インプレステックの正社員・転職・求人

株式会社インプレステック

制御盤のパネル設計スタッフを募集|大竹市・正社員の求人【株式会社インプレステック】SKY

この求人のアピールポイント

賞与年3回(4.50ヶ月分※過去実績)で残業ほぼなし、年間休日125日と好条件な求人です。お問合せのみも大歓迎、まずはじょぶる広島までお気軽にご連絡ください。

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

職種紹介

求人のPoint!
残業ほぼなし・完全週休2日制・年間休日125日以上
年収500万円~750万円可能!
賞与年3回と高収入のお仕事(4.50ヶ月分※過去実績)


※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。

巨大工場を動かすシステムを作りませんか?
IoT、Industry5.0時代を生き抜く
ノウハウが手に入る



株式会社インプレステックでは、巨大な工場の生産ラインを動かすシステムの構築を行っています。
今回は、制御盤のパネル設計スタッフを募集しています!

①ハードウェア設計業務の経験がある
②新規装置設計の経験がある
③産業用ロボットの制御設計の経験がある
といったあなた、ぜひインプレステックで活躍してみませんか? 

株式会社インプレステックとは

外部リンク
(⬆︎画像をクリック・タップで企業HPへ移動します)

株式会社インプレステックは、ファクトリーオートメーションやプロセスオートメーションに関するソフトウェア開発コンピュータ関連部品の製作修理施工を行っている企業です。多くの大手企業と取引があり、安定した経営を続けています。

インプレステックの事業は、プラントが24時間365日正常に稼働するために必要不可欠です。
そして、インプレステックの仕事はプラント系設備に強みを持ち、DCSやSCADA、PCや既存PLCとのネットワーク構築に精通しています。
このため、インプレステックでの経験は、IoTやIndustry 5.0時代に対応するためのノウハウを身につけることができる点が魅力です。

仕事内容はこちら



設計部門において、ハード設計メインの業務をお任せ致します。
設計部門担当は6名の組織です。

【業務内容】
・制御盤のパネル設計(筐体設計)
・電気回路設計業務

技術者の働きやすい環境

作成に必要な機材以外にも、開発効率や開発精度向上のために必要なものはどんどん採用していきます。
パネコンやHMI(タッチパネル)も利用しますので職人を目指せる最高の環境を提供できます。

また、メカや配線等につきましては、別部署が行うため触れずに業務を遂行いただけます。見やすいプログラムのノウハウについては既存社員は全員習得しております。

他では見かけない!?
福利厚生が充実

入院保険・生命保険あり
他府県から引越しの場合、片道移動費会社負担あり
新NISAの定率補助まで!

その他にも、「禁煙手当」「ノー残業デー」を導入するなど、従業員の健康を一番に考えて経営しています。
『社員が健康であること』を企業理念にも掲げていますので、無理することなく、働く「喜び」や「感動」を実感しながら働いていただける環境ですよ!

 

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

求人情報

①制御盤のパネル設計スタッフ

仕事内容

FA・PAシステムの設計、製造、施工までを行うトータルエンジニアリング企業◇当社の設計部門においてハード設計メインの業務をお任せ致します。
 
■業務内容:
・制御盤のパネル設計(筐体設計)
・電気回路設計業務
 
■組織構成:
設計担当6名の組織

■魅力:
インプレステックは、プラント設備に強みを持ち、DCSや既存PLCと連携したネットワーク構築を多く手がけています。こうした実績を通じて、IoTやIndustry 5.0時代に求められるスキルを身につけられる環境です。
 
社員のほとんどが技術者なので、日々の情報交換や相談がしやすく、技術力を高めやすい職場です。各メーカーのシーケンサや検証機材など、必要な設備は社内にそろっており、開発効率や品質向上のためのツールも積極的に導入しています。
 
パネコンやHMI(タッチパネル)も扱うため、システム構築の技術を幅広く学べる点も魅力です。メカや配線作業は専任部署が担当するため、ソフト開発に集中できる体制も整っています。
 
また、見やすく使いやすいプログラム作りのノウハウは、すべての社員が共有しています。
 

仕事内容変更の可能性:なし

就業場所

〒739-0603 広島県大竹市西栄【就業場所変更の可能性:なし】
最寄り駅:JR山陽本線「大竹駅」
勤務地変更の可能性:なし

給与

月給 300,000円~450,000円 ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。

給与モデル

【予定年収】
500万円~750万円

賞与
賞与:年3回(4.50ヶ月分※過去実績)
年間休日
125日
雇用形態
正社員
経験

【必須】
・ハードウェア設計業務の経験がある方

【歓迎】
・新規装置設計の経験
・工場の監視制御の経験
・IoTプラットフォーム構築の経験
・産業用ロボットの制御設計の経験

年齢制限
不問
学歴
不問
免許・資格
不問
就業時間

08:30~17:30(実働7時間40分)
※1ヶ月当たりの平均所定労働時間:153.3時間

休憩時間

80分

就業日
月~金
休日・休暇

完全週休2日制(土日祝日)、夏季休暇、年末年始休暇、開業記念日、有給休暇(入社半年経過後10日、以降翌年入社日に更新)、特別有給(2年経過時の抹消有給を特別休暇として、最大2年保持、上司承認の上利用可能 4年間で最大70日)

諸手当

昇給あり(年1回)
通勤手当あり(公共全額支給/マイカー最高4万円 ※高速代補助あり)
退職金制度あり(勤続3年以上)
資格取得補助あり(各社有料講習参加 ※希望者)
家族手当あり(配偶者2万円、子(または扶養)1万円/人)
住宅手当あり(拠点から3㎞以内が条件。最大3万円)
役職手当あり
その他手当あり(時間外手当)

加入保険等
社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)
マイカー通勤
時間外

ほぼなし

特記事項

・受動喫煙防止対策:屋内全面禁煙
・試用期間:1ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(65歳)
・再雇用制度:なし
・固定残業代制:なし
・入院保険(180日)、生命保険(死亡時1,000万円、入社3年経過)
・健康診断:同居家族に限る、社員と同日受診
・IDECOプラス(2.2万円)
・新NISA(定率補助 10%、3千円上限)
・他府県から引越しの場合、片道移動費会社負担あり
・ノー残業デー
・禁煙手当:1万円支給
・災害時備蓄品/年1回3日分/1人
・商品券/年1回5千円相当

情報公開日
2025/07/23 00:00

企業情報

株式会社インプレステック

採用担当者
採用担当者
事業内容

(1)ファクトリーオートメーション・プロセスオートメーションに関するソフト開発及びコンピュータ関連部品の製作/販売/修理及び計装工事の設計、施工
(2)自動制御機器・制御盤の設計製作

会社概要
企業名
じょぶる山口
社名
株式会社インプレステック
設立
1999年5月28日
代表者
森脇 伸治
資本金
10百万円
HP
http://www.impress-tech.co.jp/
所在地
広島県大竹市西栄2-4-12

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

この求人を見た人はこんな求人も見ています

広和機工株式会社

日本産業に必要不可欠である、変/減速機の設備加工やメンテナンスに携われる!社会貢献度も高くやりがいあるお仕事です◎お問合せのみも大歓迎、まずはじょぶる山口までお気軽にご連絡ください。

柴崎工業株式会社

【現場監督が1現場に2人いるから負担が軽い!】お互いに休みの調整がしやすいから有休取得率が高く、家庭や家族を大切にしながら働ける職場です。

株式会社インプレステック

①制御盤のパネル設計スタッフ