広島県 生活相談員の正社員・転職

検索結果 35のうち 1〜 20件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

NEW
生活相談員 総合職【盲養護老人ホーム白滝園】
盲養護老人ホーム利用者に対する相談業務や関係機関との連携及び身体介護(食事等)を担当していただきます。  ※経験や年齢を考慮して賃金は決定します。 <子育て支援求人>  お子様の学校行事や病気等にも柔軟に対応ができます。  ※60歳以上の方の応募も可(但し条件・職種は異なる) 変更範囲:法人の範囲内  ※応募される場合は、ハローワークの窓口でご相談のうえ、紹介状の交付を受けていただくようお願いします。
仕事内容
生活相談員 総合職【盲養護老人ホーム白滝園】
給与
月給 173,300円~263,800円
休日・休暇
事業所カレンダーによる 年次有給休暇は3ヶ月後に10日付与
NEW

管理者候補(デイサービス)

株式会社 リブネット(高齢者総合福祉施設 かざぐるま)

管理者候補(デイサービス)
普通規模(定員30名)デイサービスセンター管理業務 生活相談員業務 介護業務(入浴介助、手作業・リクレーション介助 など) ・新規利用者対応 ・書類作成 ・利用者及び家族対応 ・関係事業者との連絡・調整 ・職員管理・業務指導 ・営業活動              ≪変更範囲:変更なし≫ *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの  紹介状の交付を受けていただくようお願いします。              <急募>
仕事内容
管理者候補(デイサービス)
給与
月給 210,000円~210,000円
休日・休暇
休日はシフト制 4週8休
NEW
生活相談員(あぶと健生苑)
・利用者や家族からの相談に対応 ・介護サービス利用や入退所の手続 ・契約書の作成 ・介護計画書や介護サービス実施報告書の作成 ・介護職員やケアマネジャー、医療機関などとの連携 ・サービス担当者会議への参加 ・マネジメント業務など  変更範囲:変更なし  *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ずハローワークの紹介状 の交付を受けていただくようお願いします。
仕事内容
生活相談員(あぶと健生苑)
給与
月給 166,200円~196,800円
休日・休暇
4週8休
NEW
計画作成担当者兼介護職員(小規模多機能型居宅介護事業所)
特別養護老人ホーム豊邑苑に隣接する「小規模多機能型居宅介護事業所能良の里」(泊まり・送迎・訪問)での計画作成担当者兼介護職員の仕事です。利用者最大18名/日 職員は6~7名で対応しています。  現在計画作成担当者(介護支援専門員)1名在籍中です。  変更の範囲:生活相談員、事務員
仕事内容
計画作成担当者兼介護職員(小規模多機能型居宅介護事業所)
給与
月給 168,200円~219,800円
休日・休暇
勤務日、休日は勤務表によります。
NEW
ショートステイわかば 生活相談員 兼 介護職
ショートステイにて、相談員のお仕事をお願いします。  <具体的な仕事内容> 〇利用者との契約業務  〇営業業務や電話・来客応対 〇ケアマネージャー・他機関・地域との連絡や調整 〇利用者の急変に伴う救急対応(夜間対応有)  ・その他、利用者の日常生活における食事・入浴・排泄等のサポートもお願いします。  「変更範囲:変更なし」
仕事内容
ショートステイわかば 生活相談員 兼 介護職
給与
月給 244,400円~249,400円
休日・休暇
シフトによる(月単位のシフト制)
NEW
生活相談員【ショートステイ】
★ショートステイオープンにつき生活相談員さん大募集★ 令和6年10月に東広島市御薗宇に特別養護老人ホーム・ショートステイ・地域密着型通所介護の複合施設「コミュニティホームゆずの家」がオープンしました。そのショートステイの生活相談員を募集しています。一緒に素敵なゆずの家をつくってくれる仲間をまだまだ大募集中です! ~仕事内容~ ・施設入退所の手続き、サービスの利用開始や中止に関する業務 ・利用者及び家族に対する相談援助 ・施設内における連絡、調整 ・介護スタッフのサポート等 【変更範囲:変更なし】
仕事内容
生活相談員【ショートステイ】
給与
月給 175,850円~204,300円
休日・休暇
シフト制(月8日~9日休み)
NEW

生活相談員

社会福祉法人 グリーンコープ

生活相談員
通所介護事業所での利用者、家族への相談援助 他機関、地域、事業所内との連絡・調整 ケアプランの作成など       変更範囲:変更なし
仕事内容
生活相談員
給与
月給 190,000円~190,000円
休日・休暇
1週間に2日以上(1ヶ月に8日以上)

介護福祉士

株式会社Sansui(介護の助さん 薬師が丘) 

介護福祉士
小規模多機能ホームの管理者の補助  利用者に関して 募集、相談受付、介護業務)  *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
介護福祉士
給与
月給 170,000円~207,300円
休日・休暇
シフト制

管理者 兼 ケアマネジャー

株式会社Sansui(介護の助さん 薬師が丘) 

管理者 兼 ケアマネジャー
小規模多機能ホームの管理運営(業務の変更範囲:変更なし) 利用者に関する管理者業務 1.利用者募集(近隣や関係機関にPR) 2.利用者相談受付・契約 3.ケアプラン作成・モニタリング 4.サービス提供(介護業務)
仕事内容
管理者 兼 ケアマネジャー
給与
月給 205,000円~250,100円
休日・休暇
シフト制

生活相談員

社会福祉法人 専光会 陽のあたる家

生活相談員
生活相談員として、高齢者の生活相談・生活支援業務・介護請求業務、  各種機関との連携。   *変更範囲:変更なし  *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの  紹介状の交付を受けていただくようお願いします。
仕事内容
生活相談員
給与
月給 170,000円~200,000円
休日・休暇
シフトによる勤務です。
生活相談員/特別養護老人ホーム松風園
特別養護老人ホーム松風園での生活相談員業務  ケアプランの作成  慣れてきたら、夜間対応あり(手当あり)  変更の範囲:当法人全業務(配置転換・職種変更・兼務の可能性あり)、包括支援センターの業務 *ハローワークの窓口でご相談のうえ、ハローワークの紹介状の交付を受けていただくようお願いします。
仕事内容
生活相談員/特別養護老人ホーム松風園
給与
月給 178,000円~263,600円
休日・休暇
1ヶ月に9日の休日(2月は8日の休日) 夏期2日、年末年始1日の特休

生活相談員

株式会社心愛(福くるデイサービス)

生活相談員
高齢者デイサービスにおいて ・相談業務・契約・マネジメント ・身体介護・食事介助・入浴介助・排泄介助・送迎 等  *定員:17人(1日平均10人前後)    「業務の変更範囲:変更なし」
仕事内容
生活相談員
給与
月給 150,000円~200,000円
休日・休暇
年末年始12/31~1/3
生活相談員
・施設の入退所の手続き・サービスの利用開始や中止に関する業務  ・利用者および家族に対する相談援助  ・ケアマネジャー、地域、他機関との連絡・調整業務  ・苦情などの対応・窓口業務  ・ケアプランの作成  ・その他付随業務             変更範囲:変更なし
仕事内容
生活相談員
給与
月給 160,000円~203,000円
休日・休暇
シフトによる
生活相談員(寿の杜)
・利用者受け入れ時の面談や契約 ・各種手続きなど相談業務、援助計画の検討等  *採用時期については相談のうえ  *変更範囲:変更なし  *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの  紹介状の交付を受けていただくようお願いします
仕事内容
生活相談員(寿の杜)
給与
月給 153,000円~192,600円
休日・休暇
シフト制

【急募】生活相談員/安芸太田町土居

社会福祉法人戸河内松信会 特別養護老人ホーム戸河内松信園

【急募】生活相談員/安芸太田町土居
*入所者の生活相談、面接、身上調査並びに  入所者処遇の計画及び実施業務を行っていただきます。  ※必要な免許・資格:社会福祉主事または社会福祉士のどちらかの          資格お持ちの方   *通勤方法は自動車または原付等でお願いします。  *高速道路利用者へは片道料金を支給します。 (ETCのマイレージ登録をしていれば負担軽減されます。) (詳しくはお問い合わせください) *変更範囲:変更なし
仕事内容
【急募】生活相談員/安芸太田町土居
給与
月給 176,000円~200,700円
休日・休暇
休日:1カ月で9日(2月は8日)
生活相談員(日勤・日曜休み)/メルシーさんわ
デイサービス生活相談員(15名/日) 生活相談員(担当者会議・サービス調整他)    変更範囲:変更なし
仕事内容
生活相談員(日勤・日曜休み)/メルシーさんわ
給与
月給 182,820円~275,220円
休日・休暇
日曜 月~土1日休 月9日休(2月は月8日休み) 12/31~1/3休
生活相談員(日勤・日曜休み)/豊松高齢者センター陽光の里
デイサービス生活相談員(15名/日) 生活相談員(担当者会議・サービス調整他)    変更範囲:変更なし
仕事内容
生活相談員(日勤・日曜休み)/豊松高齢者センター陽光の里
給与
月給 182,820円~275,220円
休日・休暇
日曜 月~土1日休 月9日休(2月は月8日休み) 12/31~1/3休
介護職員(特別養護老人ホーム豊邑苑)
 特別養護老人ホーム豊邑苑の入所者60名の方々への、食事・排泄・入浴などの日常生活の援助が主な業務です。   20代から60代の幅広い年齢層の職員が働いており、どんな年齢の方でも活躍できる職場です。    採用時からの研修スケジュールを組んだうえで、進捗状況に応じてスケジュールを進めていくので、すぐに夜勤業務に入ったりすることは無く、時間をかけて仕事を覚えていくことができます。   変更の範囲:生活相談員、介護支援専門員、事務員、調理員
仕事内容
介護職員(特別養護老人ホーム豊邑苑)
給与
月給 161,000円~207,800円
休日・休暇
勤務日、休日は勤務表によります。
介護支援専門員(ケアマネージャー)
◆豊邑苑居宅介護支援事業所でのケアマネージャーとしての業務です。  現在ケアマネージャー3名体制で活動しています。  変更の範囲:生活相談員、介護職員、事務員、調理員 
仕事内容
介護支援専門員(ケアマネージャー)
給与
月給 169,000円~213,400円
休日・休暇
生活相談員(デイサービスいつかいち福寿苑)/佐伯区
デイサービスの相談員業務  ・本人、家族、ケアマネージャーとの連絡調整 ・各種書類作成等 ・介護業務の補助 ・ご利用者様の送迎等  *送迎車両はAT車使用  *定員:20名  変更の範囲:法人の定める業務
仕事内容
生活相談員(デイサービスいつかいち福寿苑)/佐伯区
給与
月給 176,700円~176,700円
休日・休暇