岡山県 生活支援員の求人

検索結果 40のうち 1〜 20件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

生活支援員・介護職員

社会福祉法人 鶯園 障がい者支援施設 吉備高原清和荘

生活支援員・介護職員
障がい者施設の通所サービス送迎車両の運転や利用者の生活支援、レクリエーション等余暇活動(絵画やゲーム、身体運動など)の支援、慣れてくれば、食事や入浴の介助にも関わっていただきたいです。 ●介護や福祉分野の経験がなくても、入社後の研修等行います。 ●OJT中は必ずほかの職員とともに(マンツーマン)で慣れるま で付き添います。 ●希望の休みが取得しやすく、特に家庭の事情による急な休み、勤 務の変更など行いやすい環境です。 ●子育て中の方も大活躍しています。  業務変更範囲:法人の定める業務の範囲
仕事内容
生活支援員・介護職員
給与
月給 160,000円~222,400円
休日・休暇
シフト表による
生活支援員
*障害者支援施設にて利用者の方々の日常全般に関わる下記の業務を行っていただきます。  ・生活支援、介護(着脱、整容、食事、排泄、入浴 等)  ・日中活動(余暇、外出、行事 等)支援介助  *送迎(通院、外出、買い物等) *パソコン入力業務があります。 *施設の環境整備をしていただきます。  【従事すべき業務の変更の範囲】変更なし
仕事内容
生活支援員
給与
月給 163,550円~173,100円
休日・休暇
施設カレンダーによる
(玉島)生活支援員(グループホーム)
・障がいのある方が共同で生活しているグループホームでの食事作 り、日常生活の支援(食事、入浴、トイレ、着替え等の手伝い介 護) ・共有部分の掃除、各人の個室を一緒に掃除、洗濯等 ・外出時の支援、利用者個々に応じた内容で支援、介護を行う。 ・家庭的な雰囲気の中での仕事です!!                        *60歳以上の方の応募歓迎 *変更範囲:変更なし
仕事内容
(玉島)生活支援員(グループホーム)
給与
時給 935円~1,200円
休日・休暇
シフトによる(休日応相談)
(玉島)生活支援員(グループホーム)
・障がいのある方が共同で生活しているグループホームでの食事作 り、日常生活の支援(食事、入浴、トイレ、着替え等の手伝い介 護) ・共有部分の掃除、各人の個室を一緒に掃除、洗濯等 ・外出時の支援、利用者個々に応じた内容で支援、介護を行う。 ・家庭的な雰囲気の中での仕事です!!  *60歳以上の方の応募歓迎 *変更範囲:変更なし
仕事内容
(玉島)生活支援員(グループホーム)
給与
月給 152,200円~184,000円
休日・休暇
シフト表により、月9日以内の休日とする
職業指導員・生活支援員
障害者の一般就労に向けた訓練のサポート及び指導を行っていただきます。 主に作業訓練(見守り含む)・利用者のケアなどになります。     *業務変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
職業指導員・生活支援員
給与
時給 950円~1,000円
休日・休暇
GW。夏季・年末年始休暇あり
生活支援員/契約職員(シニア向け)
神郷の園(新見市神郷下神代)において、男性利用者(20名程度)の生活支援及び作業活動支援を行う。現行の生活支援員19人と共に、下記業務に携わっていただきます。  ○食事、入浴、排泄等介助  ○農作業、和紙・はがき作りなど  ○外出支援(買物、地域行事、レク等)  ○その他利用者の生活支援等に係る業務 ※男女問いません。適材適所で活躍いただきます。 ※定年後のセカンドキャリアとして活躍希望の方、歓迎です。 ※年度更新(原則更新)となります。                            「介護」 「変更範囲:変更なし」
仕事内容
生活支援員/契約職員(シニア向け)
給与
月給 206,400円~206,400円
休日・休暇
4週8休以上。その他事業所が定める休日(お盆、年末年始等)。勤務表による。リフレッシュ休暇1日

(連島町)生活支援員

一般社団法人アストンケアサポート

(連島町)生活支援員
生活支援員として業務に従事していただきます。  障がい者の方が日中を過ごす間の支援 (見守り、散歩、創作活動のお手伝い等)  ※パート勤務も相談可能(時間、休日)  変更範囲:変更無し
仕事内容
(連島町)生活支援員
給与
月給 160,000円~240,000円
休日・休暇
会社カレンダーによる *日曜以外のもう1日の休日はシフト制
生活支援員・世話人(ハピネスみさき)
*障害者福祉サービス事業所「ハピネスみさき」に於いて、世話人 のお仕事に従事していただきます。 *施設入所利用者とともに、日常生活のお手伝い、部屋の片づけ、 清掃、食事の世話などをしていただきます。 *運転を伴う業務に従事していただくことがあります。  「変更範囲:変更なし」
仕事内容
生活支援員・世話人(ハピネスみさき)
給与
時給 1,000円~1,000円
休日・休暇
勤務表による
生活支援員  **急募***
令和4年7月1日に新規開設した、就労継続支援B型事業所です。 ・障がい者の方の見守り業務 ・利用者の方と一緒にクッキーを作る作業 ・利用者の方と買い物や料理作成補助 ・送迎業務   (社用車あり、軽、乗用車(AT車)) *定員20名 *未経験の方でも応募可能です。 *60歳以上の方活躍中 *休憩室は別室あり   【変更範囲:会社の定める業務】
仕事内容
生活支援員  **急募***
給与
月給 170,000円~200,000円
休日・休暇
・休日:土日、お盆、年末年始 祝日は出勤日です。
生活支援員(正社員)
・主に知的障害者の生活、日中活動支援を行っていただきます。  *業務の変更範囲:就業規則に規定する業務
仕事内容
生活支援員(正社員)
給与
月給 157,500円~180,500円
休日・休暇
ローテーション制(夜勤あり) 4週6休+祝日の日数、春夏冬に特別休暇あり
夜間生活支援員(シルバーライフかなおか・パート)
サービス付き高齢者向け住宅での夜間宿直業務です。 ・施設内の施錠、見まわり ・電話対応 ・入居者の夕食・朝食の準備、配膳、、片付け ・入居者の内服薬の配薬や点眼等の支援 ・緊急時の対応      「変更範囲:変更なし」
仕事内容
夜間生活支援員(シルバーライフかなおか・パート)
給与
時給 932円~932円
休日・休暇
勤務表による 
(請)職業指導員又は生活支援員
*継続支援A型・B型事業所です。  ・高齢者施設での職業指導(清掃業務)  ・事務手続き  ・補助作業 等     未経験方もOK!まずはできる事からスタート!  一から丁寧に教えますのでご安心ください。  「変更範囲:変更なし」 
仕事内容
(請)職業指導員又は生活支援員
給与
時給 950円~1,100円
休日・休暇
生活支援員
○余暇活動の支援 ○健康管理、服薬管理 ○通院引率 ○事務業務(日報、報告書作成など)にも従事していただきます。 ※男子寮になります。(入浴介助をする場合があります)  「変更範囲:変更なし」
仕事内容
生活支援員
給与
時給 1,250円~1,250円
休日・休暇
*月に3回程度、土曜日または日曜日に勤務をお願いします。
磨屋町/生活支援員(パート)
・就労継続支援B型事業所で、障がいのある方への職業指導及び生活指導をお願いします。(日常的な生活相談、事業所で制作している商品の作り方 指導) ・主に商品は自社商品となっており、冬から春は冷凍いちごの製造。年間を通じて小型商品の製造・販売を行っています。 ・その他日常的な記録をお願いします。  来所されている方は軽度知的障害・精神障害の方が多いため、普段はお話をしながら楽しく仕事をしています。テレビやグルメ・ゲームなど、お話が好きな方の募集をお待ちしています。  *業務の変更範囲:変更なし。
仕事内容
磨屋町/生活支援員(パート)
給与
時給 1,000円~1,100円
休日・休暇
営業日数はカレンダー通り
生活支援員
施設入所利用者(知的障害者)に作業指導や基本的日常生活の支援を行っていただきます。 ※障害に理解の有る方を希望します。  「変更範囲:変更なし」
仕事内容
生活支援員
給与
月給 184,000円~184,000円
休日・休暇
交替制勤務 休日は法人のカレンダーによる

(岡山市東区)生活支援員

株式会社ケージェックス 多機能型事業所のあ

(岡山市東区)生活支援員
・障がいを持たれている方の生活支援・作業支援・送迎をして頂きます。  ・社用車使用(ミニバン・AT車)  *初心者の方でも慣れるまでは、親切・丁寧に先輩スタッフがサポートします! *明るく元気で楽しい働きやすい会社です。  変更範囲:事業所の定められた業務
仕事内容
(岡山市東区)生活支援員
給与
月給 165,000円~165,000円
休日・休暇
年末年始
(粟坂)生活支援員/生活介護事業所ティール
自閉症に特化した施設において、ご利用者の生活支援を 行っていただきます。 ・介護(食事、トイレ、入浴等) ・レクリエーション補助 ・作業補助(内職や清掃作業)  変更範囲:変更なし
仕事内容
(粟坂)生活支援員/生活介護事業所ティール
給与
時給 935円~1,000円
休日・休暇
シフトによる 
生活支援員(これから)
障がいを持たれる方の生活支援を行っていただきます。 ・介護(食事、トイレ、入浴等) ・レクリエーション補助 ・作業補助(内職や清掃作業)   変更範囲:変更なし
仕事内容
生活支援員(これから)
給与
時給 1,000円~1,100円
休日・休暇
シフトによる 
ライフサポーター(生活支援員)
〇障害をお持ちの方の日常生活のサポートや働くことのサポートだ けでなく、日々の生活に楽しみを持って過ごして頂けるようなサ ポートをしていただきます。 *ご利用者の送迎等を行っていただく事があります。   変更範囲:法人の定める業務
仕事内容
ライフサポーター(生活支援員)
給与
月給 153,734円~156,998円
休日・休暇
月10日休み(シフト表による)
生活支援員(正職員)
○障害者支援施設、障害者福祉サービス事業所における利用者様へ の生活支援、相談支援等を行っていただきます。 *ご利用者の送迎等を行っていただく事があります。   変更範囲:法人の定める業務
仕事内容
生活支援員(正職員)
給与
月給 171,300円~210,500円
休日・休暇
月10日休み(シフト表による)