土木設計(建設コンサルタント・地質調査)技術者◆資格優遇
株式会社 なんば技研
土木設計技術者として、主に岡山県内のインフラ施設の点検・維持・補修設計や地質調査業務を担当していただきます。福利厚生や各種手当をしっかり整備し、長期的な勤務をサポートしています。 ■河川施設の点検、砂防基礎調査 ■橋梁点検および補修設計 ■道路や交差点の維持・設計業務 ■下水道管路の調査と設計 ■農業施設やため池の調査・設計 ■治山施設の調査および設計 ■地質・土質調査、試験 社員同士の連携を大切にしており、周囲のサポートを受けながら仕事を進めることができます。地域社会に貢献することにやりがいを感じる方に向いています。 ◎実務経験がある方や、専門資格をお持ちの方は給与面を優遇いたします。【変更範囲:当社すべての業務】
(倉敷市)窓口業務(真備西支店)
晴れの国岡山農業協同組合
共済業務(自動車共済)を中心とした窓口業務及び一般事務 ・接客対応 ・電話対応 ・保障提案・販売・契約締結 ・共済端末操作 ・その他支店の補助作業 *自動車共済等既契約の継続事案が主の業務となります。 ※変更範囲:会社の定める範囲
- 仕事内容
- (倉敷市)窓口業務(真備西支店)
- 給与
- 時給 985円~985円
- 休日・休暇
- 年末年始
メンテナンスルート営業(ガス器具)
株式会社 永燃 西部支店
店舗スタッフ
JA晴れの国岡山 津山統括本部
農業用品販売店(JA-CAT)において店舗スタッフとしてのお仕事をしていただきます。 ・購買品整理及び管理 ・販売、接客、電話対応 ・店内清掃 ・伝票事務等の店舗業務全般 ・運転を伴う業務有り 「変更範囲:変更なし」
携帯電話ショップでの接客販売(3)
株式会社AVANT
◆配属先の店舗で来店されたお客様への対応をしていただきます。 ◆身近な携帯電話の販売だけでなく、お客様のお困りごとを解決し、「ありがとう」をもらえるやりがいのあるお仕事です。 ★入社後の流れ★ オンライン又は事務所にて事前研修を行った後、 配属先で実践を通じて知識やスキルを身に付けていただきます。 ※約2時間の事前研修を行います。 変更範囲:会社の定める業務
農業機械販売、修理
晴れの国岡山農業協同組合 新見統括本部
新見市管内の農業者に対して農業機械販売、修理に関する業務 *雇用契約は年度毎の更新になります。 3月採用の場合は、一旦3月末までの雇用契約を結び、 4月以降は新たな契約を結びます。 「変更範囲:変更なし」
製造員(パート)ハーネス全般加工作業
有限会社宮地加工所
就業場所(新見市大佐布瀬)において、製造部門で○電線切断~組立、○半田加工、○盤組込、組立、○ハーネス加工に携わっていただきます。 もしくは、検査部門で○外装検査(目視等)、○通電検査(治具による)に携わっていただきます。 ※60歳以上の方も歓迎です。 「変更範囲:会社の定める業務」
農業生産スタッフ
株式会社 岩藤農産
- 仕事内容
- 農業生産スタッフ
- 給与
- 月給 160,000円~200,000円
- 休日・休暇
- 不定休
(高梁市)農機具の修理及び販売【高梁農機センター】
晴れの国岡山農業協同組合
(加賀郡)給油所スタッフ(吉備高原都市セルフ給油所)
晴れの国岡山農業協同組合
(加賀郡)給油所スタッフ(賀陽セルフ給油所)
晴れの国岡山農業協同組合
(岡山県内)セールスエンジニア(農業機械)
倉敷河上農機 株式会社
お取引のある(個人・担い手・法人)農家のお客様を訪問し、日頃 からのお付き合いを大切にしながら、お持ちの農業機械の更新提案 ・整備受注を主に行います。 春には20kgの肥料や育苗資材の配達、現場で対応可能な簡単な修理も行います。 近年国内産の農産物にスポットが当てられており、食糧生産の担い手として、今後の「日本の食を支える」とても大切な仕事です。 ・社用車 軽トラック(MT車) 変更範囲:整備、営業サポート業務
(岡山県内)サービスエンジニア(農業機械)
倉敷河上農機 株式会社
セールスエンジニアがお客様から依頼を受けた農業機械の点検・ 整備・修理を営業所の工場で行います。農繁期にはお客様の圃場 まで、出張修理も行います。 セールスエンジニアが販売した機械などの納品をサポートして、 頂く場合があります。 近年国内産の農作物にスポットが当てられており、食糧生産の担い手として、今後の「日本の食を支える」とても大切な仕事です。 ・社用車 軽トラック(MT車) *変更範囲:セールスエンジニア、営業サポート
Webデザイナー【在宅勤務可(リモートワーク勤務可)】
株式会社 すえ木工
当社のWebデザイナーとして、以下の業務をお任せします ・自社ホームページおよびECサイトのデザイン・更新 ⇒商品紹介ページの制作・キャンペーンバナーの作成など ・広報、ブランディングを目的としたSNSコンテンツ制作 ⇒SNS投稿用画像の制作、投稿文の作成・企画提案 ⇒写真や動画の簡単な加工・編集 ・社内メンバーとの連携によるクリエィティブ業務 ⇒ミーティングでの企画提案やアイデア出しにも参加 「変更範囲:変更なし」