" " " "

石川県 保健師の求人

検索結果 3のうち 1〜 3件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

保健師・正看護【地域包括支援センターきしかわ】/岸川町
【金沢市地域包括支援センター】の業務。 ◆介護や支援を必要とする高齢者の方の相談受付 ◆介護、医療、生活支援等の制度横断的支援の実施 ◆高齢者の権利擁護義務 ◆認知症当事者の地域支援の推進業務 などの仕事をお願いします。 「変更範囲:変更なし」  ◆「いしかわ魅力ある福祉職場」認定事業所 ◆社用車使用 ◆入職御祝金制度あり ※ご応募の方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい
仕事内容
保健師・正看護【地域包括支援センターきしかわ】/岸川町
給与
月給 195,000円~280,200円
休日・休暇
◆週休2日を基本としたシフト制 ◆公休日希望可(月2~3日程度)
介援支援専門員(金沢市地域包括支援センターやましな)
事業所:金沢市地域包括支援センターやましな 保健師、社会福祉士、主任介護支援専門員、介護支援専門員(ケアマネージャー)等の専門職種がチームで、高齢者が地域で生活できるよう、相談や介護予防、実態把握、ケアマネジメント等に取組みます。 介護支援専門員の更新研修費、また、主任介護支援専門員の資格がなくて、就職後に取得するときの研修費を全額補助します。 担当区域は、冨樫・伏見台地区です。  ※令和6年2月より年間休日125日 ※在宅勤務制度あり ※変更範囲:変更なし
仕事内容
介援支援専門員(金沢市地域包括支援センターやましな)
給与
月給 176,200円~201,900円
休日・休暇
基本週休2日制ですが、土日祝に出勤することがあります。 1か月10休のシフト制(2月のみ9休)
地域包括支援センター職員
*白山市松任中央地区での包括的支援事業に位置付けられる地域包括業務 *権利擁護等の業務 *予防マネジメント業務      ※応募を希望される方は事前にハローワークの『紹介状』の交付を受けて下さい。【変更範囲:変更なし】
仕事内容
地域包括支援センター職員
給与
月給 161,000円~235,800円
休日・休暇
基本:土・日・祝日休み(調整有) 年末年始、盆