香川県 生活支援員の求人

検索結果 30のうち 1〜 20件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

NEW

生活支援員【経験者】

特定非営利活動法人 SEEDS OF HOPE

生活支援員【経験者】
2024年4月に開所した生活介護事業所での勤務です。 多機能型事業所で放課後等デイサービスも併設されているので、 そちらの支援に入る時もあります。 ・職員教育やリーダーとして支援 ・利用者の送迎、支援、記録など ・障害がある方の自立支援のサポート ・身体介護、生活援助、生産活動、創作活動のサポート ・支援の記録・保護者のサポート ・児童の見守り、療育支援 学習支援 外遊び  【子育て支援求人】お子様の行事等に柔軟に対応しますので  お気軽にお問い合せください。      変更範囲:変更なし
仕事内容
生活支援員【経験者】
給与
月給 220,000円~230,000円
休日・休暇
完全週休二日制ですが、曜日は決まっていません。年末年始休暇あり
NEW
生活支援員・職業指導員
◎生活支援員(個別支援計画に基づき、日常生活上の支援を行う) ◎職業指導員(作業・生産活動の訓練及び支援、             利用者の相談や助言、施設外就労同行)  2025年4月開所の就労継続支援A型事業所です。  お仕事に興味のある方、未経験の方、人の役に立つ仕事が  したい方、まずは仕事内容を詳しく知りたい方、お気軽に  お問い合わせください。   【見学可】応募前の見学もお気軽にお問い合わせください。                      変更範囲:変更なし
仕事内容
生活支援員・職業指導員
給与
時給 1,100円~1,200円
休日・休暇
正月休みあり 会社カレンダーによる
NEW
生活支援員(夜勤)
○施設利用者(約36名)の ・生活支援〈声かけ、見守り など)二名の夜勤者で実施。 ・夜間の見まわり2回(1回30分程度) ・清掃  等 *詳細は面接時に説明します。 *勤務日数は応相談(週1~2回の勤務でも可) *年度更新あり           ◆◆ 急募 ◆◆  「シニア応援求人」「60歳以上応募可」 変更範囲:変更なし
仕事内容
生活支援員(夜勤)
給与
時給 1,050円~1,500円
休日・休暇
応相談 週1回の勤務でも可
障害者施設での生活支援員(田村町)
障害者施設での生活支援員のお仕事です。  入所者の介護業務全般(食事、排泄、入浴等 日常生活の支援  *変更範囲:なし  ※2か月更新  
仕事内容
障害者施設での生活支援員(田村町)
給与
月給 186,930円~202,508円
休日・休暇
シフト制
障害者施設での生活支援員(田村町)
障害者施設での生活支援員のお仕事です。  入所者の介護業務全般(食事、排泄、入浴等 日常生活の支援  *変更範囲:なし  ※2か月更新  
仕事内容
障害者施設での生活支援員(田村町)
給与
月給 186,930円~202,508円
休日・休暇
シフト制
生活支援員(就労継続支援B型作業所 ネムの木)
◇就労継続支援B型作業所「ネムの木」において、次の業務に従事  して頂きます。 ・通所の障害者の健康管理の指導業務、生活上での相談業務 ・サービス管理責任者の補助業務 ・通所者の送迎有り(社用車使用)  ※就労継続支援B型作業所の業務内容は、通所の障害者に対して  ベッド・マットレス・車いす・歩行器等のレンタル用福祉用具の  清掃、点検、梱包等の作業支援をすることです。  変更の範囲:変更なし                      「シニア応援求人」
仕事内容
生活支援員(就労継続支援B型作業所 ネムの木)
給与
時給 858円~894円
休日・休暇
*休日は施設内カレンダーとシフト制による *6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り
生活支援員(男性棟)
☆新規サービス開始によりオープニング職員募集☆ グループホームにて入居者されている方の 身の回りのお世話を行います。 入居者様は最大6名(1階3名 2階3名)になります。 【お仕事内容】 入居者様の話し相手、ホームの清掃、 一部介護業務(食事介助、排泄入浴等一部介助) 未経験の方でも安心して働けるようサポートいたします。 夜勤(仮眠あり)が月8回から10回程度あり ※既卒者、第2新卒の方も歓迎します。 ※補足情報あり *変更範囲:変更なし
仕事内容
生活支援員(男性棟)
給与
時給 1,200円~1,600円
休日・休暇
シフト票により事前に通知
生活支援員【さんあい】
◇就労継続支援B型事業所にて障がいを持つ利用者様の  生活支援業務に従事していただきます。  ・内職作業の指導および補助 等 ・屋外活動(農作業等)への同行 ・利用者の送迎業務(近々開始予定) 変更範囲:変更なし  ※社用車(軽四AT車)を運転していただきます。 ※資格がない・経験がない方もご応募いただけます。  業務については指導いたします。          ★★★ 急 募!! ★★★
仕事内容
生活支援員【さんあい】
給与
時給 1,036円~1,036円
休日・休暇
*週休2日制・年始3日 ※基本は土・日曜日が休日ですが、週に  よっては土曜日出勤、翌週平日に休みとなる場合あり。
生活支援員(11/11介護・看護就職デイ専用)
11/11介護・看護就職デイ専用  ◆◆ 急募 ◆◆ ・利用者様の日中活動支援(作業、レクレーション等)       ・定員20人、スタッフ10人で対応      ・送迎業務:主に高松市内/軽四・1boxカー ・身体介護業務(食事、排泄、入浴、移動の介助) ・支援内容の記録 など     *変更範囲:変更なし
仕事内容
生活支援員(11/11介護・看護就職デイ専用)
給与
月給 165,000円~248,500円
休日・休暇
年末年始 夏期休暇
生活支援員(のぞみ園)
*障害者支援施設「のぞみ園」における施設入所者の生活介護業務・食事、入浴、排泄のお世話や自立支援を行ないます。(夜勤が、 月に4~5回程度あります。)  入所者数:50名  スタッフ数:約30名      [変更範囲:変更なし]
仕事内容
生活支援員(のぞみ園)
給与
月給 170,000円~250,000円
休日・休暇
2月は、8日/月休み その他の月は、9日/月休み

生活支援員

特定非営利活動法人 ひまわり (代表 林 あつ子)

生活支援員
・18歳以上の障害のある方が日中活動を行っています。 ・軽作業や、余暇活動、作物を育てて調理をしたり買い物に  出かけたり、利用者様と一緒に過ごして頂くお仕事です。 ・パソコンによる書類作成業務あります            ・試用期間後、送迎業務あり   利用者様と余暇活動に参加したり、生活全般の支援を行います。 季節に応じて色々な活動に取り組んでいます。                     「変更範囲:変更なし」
仕事内容
生活支援員
給与
月給 175,900円~310,500円
休日・休暇
※会社カレンダーによる年末年始 ※土曜日は会社カレンダーにより出勤の場合あり

生活支援員(正社員)

社会福祉法人 希望の家 善通寺希望の家

生活支援員(正社員)
◆社会福祉法人での障がいのある方の支援を行うお仕事です。 ☆生活介護事業・就労継続B型事業(「善通寺希望の家」)  ・創作活動の支援   ・清掃業務や店舗業務等の就労支援  ・レクリエーション活動の支援  ・食事、排せつの介助 ・支援記録、日誌の作成業務   ・送迎業務(運転や添乗)◇社用車「キャラバン、軽車両」  ・その他利用者の方の支援にかかる業務 ☆共同生活援助事業(「けやき」)  ・食事、排せつ、入浴の介助や見守り  ・朝食、夕食の準備(土日祝は昼食の準備もあります)  ・ホーム内の清掃、洗濯等の支援 ・支援記録、日誌の作成業務  ・金銭管理等生活に必要なその他の支援  変更範囲:変更なし
仕事内容
生活支援員(正社員)
給与
月給 158,500円~173,900円
休日・休暇
生活支援員
自然豊かな島で障害者の生活をサポートする仕事です。  *他の仕事では感じられない喜びや感動を味わうことが   できます。  *初めての方でも是非チャレンジしてください。  *人と接することが好きな方、大歓迎です。  *パート勤務ご希望の方もお気軽にご相談ください。   島外からの通勤者も歓迎(交通費検討)  【見学可】    まず施設の見学、相談だけでも可能です。                        変更範囲:調理
仕事内容
生活支援員
給与
月給 183,750円~215,000円
休日・休暇
シフトによる
世話人・生活支援員
○障がい者施設(グループホーム)の世話人または生活支援員 ・食事の準備(簡単な調理) ・生活援助や見守り等  *利用者最大4名をスタッフ1人で対応 *変更範囲:変更なし
仕事内容
世話人・生活支援員
給与
月給 150,000円~170,000円
休日・休暇
シフト制による 週3日休み
障がい者グループホーム生活支援員1号棟(男性棟)
・障がいを持つ方々(児童から成人)のお泊りの支援を行う ・主に、食事介助や入浴介助、夜間の見守りを行う ・食事の買い出し ・1日6名程度  *夜勤1回:19000円 *社用車:軽、普通自動車 *1年更新  【変更範囲:なし】  
仕事内容
障がい者グループホーム生活支援員1号棟(男性棟)
給与
時給 1,246円~1,246円
休日・休暇
シフト制 会社カレンダーによる
障がい者グループホーム生活支援員5号棟(男性棟)
・障がいを持つ方々(児童から成人)のお泊りの支援を行う ・主に、食事介助や入浴介助、夜間の見守りを行う ・食事の買い出し ・1日6名程度  *夜勤1回:19000円 *社用車:軽、普通自動車 *1年更新  【変更範囲:なし】  
仕事内容
障がい者グループホーム生活支援員5号棟(男性棟)
給与
時給 1,246円~1,246円
休日・休暇
シフト制 会社カレンダーによる お盆、年末年始は休み

生活支援員

株式会社 あさひ介護サービス

生活支援員
 ◆◆ 急募 ◆◆ ・利用者様の日中活動支援(作業、レクレーション等)       ・定員20人、スタッフ10人で対応      ・送迎業務:主に高松市内/軽四・1boxカー ・身体介護業務(食事、排泄、入浴、移動の介助) ・支援内容の記録 など     *変更範囲:変更なし
仕事内容
生活支援員
給与
月給 165,000円~248,500円
休日・休暇
年末年始 夏期休暇
生活支援員(丸亀おひさま荘・nature)*
◇児童(15~20歳)のための入居施設(定員6名)において  子どもたちの生活就労支援と自立支援を行っていただきます。    *食事の準備及び調理(約6名程度)があります。  *社用車を運転して戴く場合があります。  *持ち帰りの仕事はありません。  *就業時間は相談可能です。  「トライアル雇用併用求人」期間中は試用期間と同条件   変更範囲:変更なし         ★★★ 急 募!! ★★★
仕事内容
生活支援員(丸亀おひさま荘・nature)*
給与
月給 165,000円~165,000円
休日・休暇
*シフト制による
介護職員【コミュニティハウスかわつ】
◎グループホームで障害者の介護業務  ・日常生活介護・受診同行・買い物・入浴・食事・トイレ介助   等    ・仕事内容は普通の老人施設と特に変わりわありません     ◆60歳以上の方の応募も歓迎です 「シニア応援求人」    1フロア 利用者10人の対応になります        変更範囲:世話人 生活支援員
仕事内容
介護職員【コミュニティハウスかわつ】
給与
時給 1,100円~1,300円
休日・休暇
シフト制
生活支援員・世話人(介護職)コミュニティハウスやそば
コミュニティハウスやそばでの仕事です。  日常生活支援、介助、介護、日常生活相談、記録、服薬管理  受診同行 等ほとんどの方が自立しているのでお風呂やトイレの 介助も少ないです、見守りが主になります。  〇宿直できる方の募集しています。週1回程度  *未経験・無資格者の方も歓迎します  ※変更範囲:管理者・サービス管理責任者・世話人・介護士       生活支援員
仕事内容
生活支援員・世話人(介護職)コミュニティハウスやそば
給与
月給 167,100円~275,300円
休日・休暇
会社カレンダーによる(シフト制)