香川県 生活支援員の求人

検索結果 13のうち 1〜 13件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

生活支援員(男性棟)
☆新規サービス開始によりオープニング職員募集☆ グループホームにて入居者されている方の 身の回りのお世話を行います。 入居者様は最大6名(1階3名 2階3名)になります。 【お仕事内容】 入居者様の話し相手、ホームの清掃、 一部介護業務(食事介助、排泄入浴等一部介助) 未経験の方でも安心して働けるようサポートいたします。 夜勤(仮眠あり)が月8回から10回程度あり ※既卒者、第2新卒の方も歓迎します。 ※補足情報あり *変更範囲:変更なし
仕事内容
生活支援員(男性棟)
給与
時給 1,000円~1,500円
休日・休暇
シフト票により事前に通知
生活支援員(男性棟)
☆新規サービス開始によりオープニング職員募集☆ グループホームにて入居者されている方の 身の回りのお世話を行います。 入居者様は最大6名(1階3名 2階3名)になります。 【お仕事内容】 入居者様の話し相手、ホームの清掃、 一部介護業務(食事介助、排泄入浴等一部介助) 未経験の方でも安心して働けるようサポートいたします。 夜勤(仮眠あり)が月8回から10回程度あり ※既卒者、第2新卒の方も歓迎します。 ※補足情報あり *変更範囲:変更なし
仕事内容
生活支援員(男性棟)
給与
月給 169,000円~183,000円
休日・休暇
シフト票により事前に通知、4週6休以上

生活支援員

株式会社 あさひ介護サービス

生活支援員
・利用者様の日中活動支援(作業、レクレーション等)      定員20人、スタッフ10人で対応      ・送迎業務:主に高松市内/軽四・1boxカー ・身体介護業務(食事、排泄、入浴、移動の介助) ・事務作業 など    ・管理業務(シフト作成、計画書等作成)  *変更範囲:変更なし            ◆◆ 急募 ◆◆                          【介護】
仕事内容
生活支援員
給与
月給 165,000円~248,500円
休日・休暇
年末年始 夏期休暇
生活支援員(就労継続支援B型作業所 ネムの木)
◇就労継続支援B型作業所「ネムの木」において、次の業務に従事 していただきます。 ・通所の障害者の健康管理の指導業務、生活上での相談業務 ・サービス管理責任者の補助業務 ・通所者の送迎有り 社用車使用  ※就労継続支援B型作業所の業務内容は、通所の障害者に対して  ベッド・マットレス・車いす・歩行器等のレンタル用福祉用具の 清掃、点検、梱包等の作業支援をすることです。   変更範囲:変更なし
仕事内容
生活支援員(就労継続支援B型作業所 ネムの木)
給与
月給 156,000円~226,600円
休日・休暇
年末年始(12/30、1/3)は休日

生活支援員

特定非営利活動法人 SEEDS OF HOPE

生活支援員
2024年4月に開所した生活介護事業所での勤務です。 障がいのある方に対して、生活能力向上のための訓練等を提供します。経験のある方で他職員の指導もできるリーダーとなれる方を求めています。 多機能型事業所で放課後等デイサービスも併設されています。 放デイの児童の支援にも携わって頂きます。 ・利用者の送迎、支援、記録など ・障害がある方の自立支援のサポート ・身体介護、生活援助、生産活動、創作活動のサポート ・支援の記録・保護者のサポート ・利用者に寄り添い、積極的に関わることができる方 ・チームワークを大切に働ける方      変更範囲:変更なし
仕事内容
生活支援員
給与
月給 200,000円~230,000円
休日・休暇
完全週休二日制ですが、曜日は決まっていません。年末年始休暇あり
介護職員【コミュニティハウスかわつ】(夜勤あり)
◎ 日中サービス支援型グループホームでの障害者の介護業務     ・日常生活介護・受診同行・外出同行    ・入浴・食事介助    ・機能訓練 記録 等  各階10人の対応  変更範囲:世話人 指導員 サービス管理責任者 管理者       生活支援員
仕事内容
介護職員【コミュニティハウスかわつ】(夜勤あり)
給与
月給 167,100円~275,300円
休日・休暇
シフト制
介護職員【コミュニティハウスかわつ】
◎グループホームで障害者の介護業務  ・日常生活介護・受診同行・買い物・入浴・食事・トイレ介助   等   ☆スロープ付き軽自動車で受診同行、買い物を主としてやってくれ る方を優先的に募集しています     ◆60歳以上の方の応募も歓迎です 「シニア応援求人」    1フロア 利用者10人の対応になります        変更範囲:世話人 生活支援員
仕事内容
介護職員【コミュニティハウスかわつ】
給与
時給 1,100円~1,300円
休日・休暇
シフト制
生活支援員・世話人(介護職)コミュニティハウスやそば
コミュニティハウスやそばでの仕事です。  日常生活支援、介助、介護、日常生活相談、記録、服薬管理  受診同行 等ほとんどの方が自立しているのでお風呂やトイレの 介助も少ないです、見守りが主になります。  〇宿直できる方の募集しています。週1回程度  *未経験・無資格者の方も歓迎します  ※変更範囲:管理者・サービス管理責任者・世話人・介護士       生活支援員
仕事内容
生活支援員・世話人(介護職)コミュニティハウスやそば
給与
月給 167,100円~275,300円
休日・休暇
会社カレンダーによる(シフト制)
生活支援員(ソーシャルワーカー)
◇児童(15~20歳)のための入居施設(定員6名)において  子どもたちの生活就労支援と自立支援を行っていただきます。  *関係機関・学校・家庭の連絡調整  *食事の準備及び調理(約6名程度)があります。 *社用車での送迎業務があります。 *持ち帰りの仕事はありません。 *就業時間は相談可能です。 ※子供さんの病気、学校行事等に配慮いたします。                      「子育て支援求人」         ★★★ 急 募!! ★★★ 変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
生活支援員(ソーシャルワーカー)
給与
時給 1,000円~1,100円
休日・休暇
*ローテーションによる。(シフト制) *相談可能です。
生活支援員(生活介護)*障害福祉経験5年以上
職員の人員配置が充分な中、職員育成のため増員します。 主に知的に障がいをお持ちの方の支援を行います。 ・相談援助、作業支援、日誌、記録等の業務 ・食事介助、歩行介助、服薬介助、更衣介助、排せつ介助等 ・送迎業務(社用車ワンボックス、軽自動車使用:ドライブレコーダー搭載) *定員20名の利用者様に対し13名以上の支援員を配置してます。 *未経験の方でも安心して働けるよう新人研修、新人サポート体制をしっかり行っています。 *変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
生活支援員(生活介護)*障害福祉経験5年以上
給与
月給 200,000円~280,000円
休日・休暇
シフト制
生活支援員
○生活介護 生活支援員を募集  障がい者の自立を目指しています  ・生活相談 ・日常生活トレーニング ・職業等の指導  (農作業、軽作業) ・利用者さんとのコミュニケーション *社有車使用(AT車)軽トラック、軽自動車 *補足情報あり(連絡先)   ◆◆ 急募 ◆◆ *変更範囲:変更なし
仕事内容
生活支援員
給与
時給 970円~1,500円
休日・休暇
シフト制 年末年始 夏期休暇 ただし土曜日はレクリエーション活動で職員が順番で出勤していただく場合があります。
障がい者グループホーム前田東町(生活支援員)
*グループホームに入居されている方の身の回りのお世話  を行います。 *入居者様は1日6名 *入居者様のお話相手 *ホームの清掃・洗濯 *一部介助業務 *朝食の準備 *夕食の準備  【変更範囲:なし】  
仕事内容
障がい者グループホーム前田東町(生活支援員)
給与
時給 1,500円~1,500円
休日・休暇
シフト制 会社カレンダーによる
障害者グループホーム生活支援員4号棟(4月1日オープン)
*グループホームに入居されている方の身の回りのお世話を  行います。 *入居者様は5名 *入居者様のお話相手、身体・更衣・食事・排泄・入浴の介助等 *ホームの清掃・洗濯 *簡単な調理 *女性棟での勤務になります。 *〈女性専用求人〉均等法適用除外  :女性の直接的身体介助があるため(均等法第5条   性差別指針第2の14(2)に該当) 【変更範囲:なし】
仕事内容
障害者グループホーム生活支援員4号棟(4月1日オープン)
給与
時給 1,245円~1,558円
休日・休暇
シフト制 会社カレンダーによります。