大工、左官、土工等『急募』
株式会社 西崎組
主に小豆島内の作業現場での大工、左官、土工等のいずれかの 作業に従事していただきます。 大工・・木材の加工組立、住宅他の建築施工、 新築住宅他造作工事 左官・・土、モルタル、漆喰等の壁材料を塗り、 壁や土間等の仕上げ工事 土工・・重機等の運転作業、現場の片付け、資材の運搬等 ◎65歳以上の経験者、資格保持者は相談に応じます 変更範囲:建築作業員の範囲、建築工事管理
- 仕事内容
- 大工、左官、土工等『急募』
- 給与
- 月給 167,325円~299,000円
- 休日・休暇
- 1年間の当社就業日カレンダーによる 第2、第4土曜日 お盆、年末年始、GW、地域秋祭り
建築工事管理『急募』
株式会社 西崎組
住宅・事務所・工場等の建築物について、発注者の要望等 を考慮しながら設計・工事管理に従事していただきます ・顧客との打ち合わせ、見積もり ・工事管理 (工程・品質・原価・安全等の現場全体管理、指示) ・CAD操作 65歳以上の現場監督経験者、資格保持者は、相談に応じます 変更範囲:建築設計監理、営業、作業員
- 仕事内容
- 建築工事管理『急募』
- 給与
- 月給 168,000円~335,000円
- 休日・休暇
- 1年間の当社就業日カレンダーによる 第2、第4土曜日、お盆、年末年始、GW、地域秋祭り(本社)
リフォームアドバイザー(みずらぼ勤務)
後藤設備工業 株式会社
○リフォームアドバイザー *住宅リフォームの提案・営業 *現場調査→プランニング→見積 *契約、工事を一貫して担当 *エリアは高松市内 *営業経験、業界経験のある方は優遇します! *社用車:普通自動車 *応募前見学可(事務所) 当社のHP、公式インスタグラムをご覧ください☆ #後藤設備工業 #みずらぼ高松サンフラワー通り店 ※変更範囲:みずらぼ松山東店にて同職種
建築設計監理
株式会社 西崎組
住宅・事務所・工場等の建築物について、発注者の要望等 を考慮しながら設計・工事監理に従事していただきます。 ・顧客との打ち合わせ ・設計 ・工事監理 (設計図、仕様書通りの施工であるか点検、確認、指示、是正 する業務) *建築士、建築施工管理技士の資格をお持ちの方は優遇します。 *CAD操作等可能な方を希望します。 *65歳以上の経験者、資格保持者は、相談に応じます。 変更範囲:建築工事管理・現場監督・営業・積算・企画
- 仕事内容
- 建築設計監理
- 給与
- 月給 168,000円~335,000円
- 休日・休暇
- 1年間の当社就業日カレンダーによる 第2、第4土曜日、お盆、年末年始、GW、地域秋祭り(本社)
総合事務員
株式会社 西崎組
総務等関係の総合事務業務に従事していただきます。 ・様々な業務のデータ入力、管理 ・ホームページ等の企画、管理 ・IT業務(PCソフト設定等) ・CAD操作等可能であれば尚可 ・不動産関係業務 ・作業現場事務 『トライアル雇用併用求人』期間中:同条件 変更範囲:建築設計監理
- 仕事内容
- 総合事務員
- 給与
- 月給 167,000円~175,000円
- 休日・休暇
- 1年間の当社就業日カレンダーによる 第2、第4土曜日、お盆、年末年始、GW、地域秋祭り(本社)
土木・建築・現場監督並びに建設・土木作業員
株式会社 安藤建設
・土木工事監督は、道路や河川、砂防等の土木工事現場の施工管理 、安全管理、写真管理、書類管理等を行っていただきます。 ・建築工事監督は、建築工事の施工管理等を行っていただきます。 ・建設・土木作業員の仕事の内容は、上記現場で、バックホウ (ユンボ)の運転や、ダンプトラック(2トン~4トン)の 運転、現場での手作業等を行っていただきます。 「変更範囲:変更なし」
建築士(工場設計)及び現場監督
株式会社 総合ハイテック
- 仕事内容
- 建築士(工場設計)及び現場監督
- 給与
- 月給 170,000円~240,000円
- 休日・休暇
- 年末年始、盆 当社カレンダーによる
建築・不動産営業
大建住宅 株式会社
◇住宅をはじめとする各種用途の建築に係る営業のお仕事です。 *土地や建物の仲介・売買等の不動産事業全般 *土地有効活用やファイナンシャル等の各種コンサルティング等 ※外出業務には社用車(AT車)を運転して戴きます。 ※営業範囲は香川県内です。 ※既存顧客、新規飛び込み等、営業先・活動方法は多岐に亘ります※営業ノルマはございません。 変更範囲:なし 「健康経営優良法人2024認定事業所」
建築技術者
大建住宅 株式会社
◇建物(木造・鉄骨造・鉄筋コンクリート造)の設計、及び工事費 の積算、現場での工事の施工管理業務等 ◇住宅等の修繕・リフォーム・メンテナンス業務 *丸亀を中心とした中讃地域が主な営業エリアです。 *現在、各資格二級取得者の方で一級資格の取得を目指している方 歓迎です。 *社有車を運転して現場に行っていただきます。 *免許や資格を有さない方もご相談下さい。 変更範囲:なし 「健康経営優良法人2024認定事業所」