管理者【訪問介護彩べえ】
有限会社ケアサービスおちあい 有料老人ホーム彩べえ
◇「有料老人ホーム彩べえ(定員23名)に併設されている「訪問介護彩べえ」での管理業務・介護業務全般を行います。 *介護保険の請求や外部ケアマネとの折衝等を行います。 *パソコンを使用して書類作成(ワード・エクセル等)を行います *利用に関する実態調査等へ行くこともあります。 *介護員として、利用者に対しての介護サービス(食事・入浴・排 泄・更衣・移動等の介助)の提供に従事します。 *社用車(AT車いす対応車)を使用し、業務を行うこ ともあります。主に能代市内が中心になります。 変更範囲:変更なし
看護師又は准看護師(正社員)
株式会社 ケア・ファースト
○ショートステイにおいて、入居者の看護業務全般に従事していた だきます。 ・バイタルチェック、服薬、療養上の処置、看護記録の記入 ・利用者様の健康管理、機能訓練 ・病院受診の付き添い(送迎の添乗) ・日常生活のお手伝い、その他付随する看護業務 *慣れるまで先輩社員と業務を行うので安心です。 *制服貸与 *夜勤業務はありません。(夜間緊急時の連絡対応はあります。) ○変更範囲:変更なし
生活支援員(障がい福祉サポートセンター聖和)
社会福祉法人 秋田聖徳会
重症心身障がい者に対する生活支援等☆資格・年齢・経験不問☆ ブランクOK!子育て中の方も大歓迎!【各種お祝い金制度有】 【資格取得支援・正職員登用制度あり!有給休暇は時間単位!】 食事、入浴等の介護、機能訓練や送迎業務(付添い同乗)等 (定員30名、スタッフは8名の体制) *初めての方でも丁寧に指導します *公共職業訓練(ハロトレ)修了者の応募も歓迎します 変更範囲:変更なし
介護職員(養護老人ホーム)日勤
社会福祉法人 秋田聖徳会
養護老人ホーム入所者の生活支援・介護★資格・年齢・経験不問 ブランクOK!子育て中・シニア大歓迎!【各種お祝金制度あり】【資格取得支援・正職員登用制度あり・有給休暇は時間単位!】 入浴介助・洗濯・通院の付添・レクリエーション等(入所者100名、スタッフは昼10名 *初めての方でも丁寧に指導します *公共職業訓練(ハロトレ)修了者の応募も歓迎します 業務内容の変更範囲:変更なし
歯科受付 兼 歯科助手
おやすみ通り歯科医院
○歯科受付業務および歯科助手業務に従事していただきます。 ■歯科受付業務:来院者の応対、電話対応/処置の説明/商品の説明・会計処理 ■歯科助手業務:器具の消毒、滅菌/診療器具の準備、片付け ■その他、付随する業務 *制服貸与 *業務の変更範囲:変更なし
調理(職業指導員・広面ハウス)
社会福祉法人 友遊会
○利用者様(障がい者の方)への作業指導に従事して頂きます。 ・調理作業…調理補助や盛付け業務 弁当注文があれば、外部機関への配達業務もあります。 ・清掃作業…受託している関連事業所内の清掃業務 ・軽作業…その他の軽作業 上記作業のいずれかをローテーションで対応します。 応募前に事前見学可能です。 ※変更範囲:会社の定める業務
准看護師(常勤・日勤)
医療法人 久盛会(介護老人保健施設 三楽園)
○施設入所者(150名)への看護業務に従事していただきます。 ・一般棟75名・認知症専門棟75名 (15名程度で看護業務を担当します) *主に利用者のバイタルチェック等を行います。 変更範囲:変更なし ※働き方改革関連認定企業 【くるみん】 【秋田県認証介護サービス事業所】
看護師(常勤・日勤)
医療法人 久盛会(介護老人保健施設 三楽園)
○施設入所者(150名)への看護業務に従事していただきます。 ・一般棟75名、認知症専門棟75名 (15名程度で看護業務を担当します) *主に利用者のバイタルチェック等を行います。 変更範囲:変更なし ※働き方改革関連認定企業 【くるみん】 【秋田県認証介護サービス事業所】
居室等の軽作業(介護老人保健施設三楽園)【パート】
医療法人 久盛会(介護老人保健施設 三楽園)
○施設入所者(定員150人)の居室などの掃除・整理整頓、寝具・シーツ交換、利用者の見守り、入浴後の髪乾かしなどの業務 *就業時間は日勤のみ *未経験者歓迎 *変更範囲:変更なし ※働き方改革関連認定企業 【くるみん】 【秋田県】介護サービス認証評価制度・認証事業所
- 仕事内容
- 居室等の軽作業(介護老人保健施設三楽園)【パート】
- 給与
- 時給 1,000円~1,050円
- 休日・休暇
- 休日についてはご相談ください
介護福祉士(三楽園・常勤日勤)
医療法人 久盛会(介護老人保健施設 三楽園)
○施設入所者(150床)への介護業務全般を担当していただきます。 ・食事、入浴、排泄などの介助 ・その他、介護業務に付随する業務 *就業時間は8:30~17:00 変更範囲:変更なし ※働き方改革関連認定企業【くるみん】 【秋田県認証介護サービス事業所】
介護員(三楽園・常勤日勤)
医療法人 久盛会(介護老人保健施設 三楽園)
○施設入所者(150床)への介護業務全般を担当していただきます。 ・食事、入浴、排泄等の介助 ・その他、介護業務に付随する業務 *就業時間は8:30~17:00(休憩1時間) 変更範囲:変更なし ※働き方改革関連認定企業【くるみん】 【秋田県認証介護サービス事業所】
介護福祉士(三楽園通所リハビリテーション)
医療法人 久盛会(介護老人保健施設 三楽園)
○通所利用者の介護業務に従事していただきます。 ・定員50名(看護介護職員15名程度でのローテーション勤務) ・食事、入浴、排せつ等の介護、運転送迎業務 ※働き方改革関連認定企業【くるみん】 ※秋田県認証評価制度:認証事業所 変更範囲:変更なし
施設介護職員【サ高住らいらっく外旭川】
来楽 株式会社
*サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)とは、介護・医療が連携を図りながら、ご利用者様の生活をケアする住宅型の施設です。 *ご利用者様の食事・排泄・入浴介助の他、受診の送迎や体操など日常生活において必要なお世話をしていただきます。 *夜勤業務は起床や就寝のケア、食事や排泄介助、巡視等を行います。看護師がオンコールで待機している為、安心して業務に就く事ができます。 *透析通院の方の移送支援を行っていただきます。お一人でできるようになるまで先輩スタッフがしっかりサポートいたします。 ■業務の変更範囲:変更なし
介護員
有限会社 なでしこ
●介護に係る業務全般に従事していただきます ・食事、入浴、排泄、衣類の脱着等の介助 ・入居者の食事に係る簡単な調理業務 (料理が苦手な方でも大丈夫です) ・介助者の散歩、送迎もある場合があります (社有車(ワゴン車(普)(軽)のAT車))使用) ・施設の清掃業務(教室、デイルーム等) ・洗濯業務(入居者の衣類の洗濯) *資格の無い方に対する研修制度があります。費用は会社で 負担します(詳細は求人条件特記事項参照下さい) *入居者18人の介護に係る業務を日中介護員6~7人体制 で担当しています 変更範囲:会社の定める業務
デイサービス介護員(介護施設ふくろう)【経験者】
株式会社 横堀温泉 紫雲閣
看護師または准看護師【雄水苑】
社会福祉法人 横手市社会福祉協議会
◇特別養護老人ホーム雄水苑における看護業務 ・利用者の健康管理(バイタルチェック・服薬管理など) ・傷等の管理 ・受診援助(車の運転なし) ・他、施設内での看護業務、介護補助業務 ※当法人では施設全床に見守りセンサーや介護記録システムなどを導入し、ICT機器を活用しながら、職員の働き方改革を推進しております。 ※60歳以上歓迎 変更範囲:変更なし
訪問看護師
由利本荘医師会病院
○訪問看護師として従事していただきます。 【主な仕事の内容】 ○在宅患者の訪問看護業務を行っていただきます。 (法人所有車使用) *全身状態の観察、健康チェック、バイタルチェック、 点滴治療等。 *他、医師の指示に基づく医療処置等。 「業務の変更の範囲:変更なし」
職業指導員・生活支援員(午後)
特定非営利活動法人 根分け会
障がいのある方々の生活支援・就労支援を行っていただきます。 【主な仕事内容】 *施設利用者の安全見守りと軽作業(内職製品の袋入れ・パイプの 紐通し・テープ貼り・完成品の箱詰等)を施設利用者と一緒に作業していただきます。主に椅子に座ってできる簡単な作業です。 *主に施設内での作業ですが、年に1~2回施設利用者と一緒に研修会や学習会へ参加していただく場合があります。(就業時間内)
- 仕事内容
- 職業指導員・生活支援員(午後)
- 給与
- 時給 960円~960円
- 休日・休暇
- お盆・年末年始
職業指導員・生活支援員(午前)
特定非営利活動法人 根分け会
障がいのある方々の生活支援・就労支援を行っていただきます。 【主な仕事内容】 *施設利用者の安全見守りと施設利用者の補助作業(軽作業…内職製品の袋入れ・パイプの 紐通し・テープ貼り・完成品の箱詰等)をしていただきます。主に椅子に座ってできる簡単な作業です。 *主に施設内での作業ですが、年に1~2回研修会や学習会等の行事へ施設利用者と一緒に参加していただくことがあります。(就労時間内で)
- 仕事内容
- 職業指導員・生活支援員(午前)
- 給与
- 時給 960円~960円
- 休日・休暇
- お盆・年末年始
施設介護員【夜勤あり】※初任者研修必須
元気でねット 株式会社
◎介護付き有料老人ホーム“元気の郷”に入所されている 利用者様(定員28名)の *身体介護や生活援助 *健康管理・介護記録の確認管理等 *その他介護業務含む付随業務など ※月5回の夜勤業務あり。(6回目以降は別途夜勤手当あり) 慣れるまでは他職員が同行し、その後一人体制となります。 日勤帯は看護師1~2名、介護員5~7名程度での対応と なります。 ※働きながら資格挑戦を応援致します(費用負担あり)。 『働き方改革関連認定企業』 ※変更範囲:変更なし ●秋田県介護サービス認証事業所
