放課後児童支援員【祝田児童クラブ】
社会福祉法人 湯沢市社会福祉協議会
〇児童クラブでの児童支援業務全般を行っていただきます。 ・児童の見守り、指導 ・関係書類の作成業務 ・おやつ、教材等の準備 変更範囲:変更なし 【平日】 13:30から18:30の間の2~4時間勤務 【土曜日、学校休業日、学校長期休暇】 7:30から18:30の間の2~6時間勤務 【就業場所】 ・祝田児童クラブ(湯沢東小学校斜め前です) ◆事前連絡のうえ、応募前の見学可能です。 ◆処遇改善手当:月2,500円~5,000円の支給があります
学童保育支援員
社会福祉法人 相和会
◎約3名の放課後児童支援員と協同した児童数約120名(1クラス約30名)の学習や遊びの見守り等 *勤務日数は週5日程度を予定していますが、柔軟に対応します。 ご相談ください 「変更範囲:なし」「兼業不可」
児童支援員(ひばりクラブ)
社会福祉法人 秋田婦人ホーム
○小学校放課後の学童保育児の保育 ・生活指導(一緒に遊んだり、おやつの世話 等) ・学習指導(宿題を見たり、学習を促したり 等) ・クラブ内の清掃 *1年生~3年生までの約40名を4名体制で支援 変更範囲:変更なし