沖縄県 建設の正社員・転職 3ページ目

検索結果 202のうち 41〜 60件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

【正社員】1級もしくは2級土木施工管理技士
土木工事施工管理全般 ・現場管理(工程、品質、安全管理など) ・施工図面作成(CAD) ・施主、設計事務所や行政、下請け業者とのやり取りなど 環境や業務に慣れるまでは、いろいろと対応できるように心がけております。また資格取得や現場での業務において必要な講座、講習なども全て弊社負担で対応しております。  ※有資格者で経験の無い方は見習いからでも可能です。  従事すべき業務の変更範囲:なし 
仕事内容
【正社員】1級もしくは2級土木施工管理技士
給与
月給 300,000円~500,000円
休日・休暇
建築現場作業員〈新規求人〉
新築住宅の請負工事(施工管理、基礎工事、型枠工事、外構工事)等、新築住宅工事に関わる作業  現場はほぼ今帰仁村内です  やる気、体力ある未経験者(若者)の方も歓迎致します   ◇従事すべき業務の変更範囲:変更なし 
仕事内容
建築現場作業員〈新規求人〉
給与
月給 245,000円~367,500円
休日・休暇
年始年末、ゴールデンウイーク、旧盆 現場の状況により、雨天休みになることがあります
ミキサー運転手
沖縄県生コンクリート協同組合の各工場より、 指定された現場への運搬のお仕事です。 (主に中南部エリア)  *指定工場により早出あり   ・大型ミキサー操作研修(3~4日)あり ・不明な点も確認しやすい環境です。  変更範囲:変更なし
仕事内容
ミキサー運転手
給与
月給 174,552円~190,067円
休日・休暇
*週2日休み(但し、現場の状況により休日出勤あり:時間外手当支給あり)その他(年末年始、旧盆、GW休み)
現場監督・現場作業員
*建築現場監督 ・図面、見積書、その他書類作成 ・顧客、業者対応 ・建築現場での軽作業  変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
現場監督・現場作業員
給与
月給 173,000円~305,000円
休日・休暇
*シフト制  ・年末年始 ・旧盆(2日) ・夏休み(2日)
一般土木作業員
☆アスファルト舗装及び土木工事における現場作業  ・経験者優遇、未経験者でも大歓迎! ・経験のない方でも丁寧に指導しますので安心してご応募ください。 ・土木施工管理技士の資格やその他車両系建設資格取得目指している方もしっかりフォローします。    【変更範囲:なし】
仕事内容
一般土木作業員
給与
月給 216,000円~259,200円
休日・休暇
休日:日曜日と他曜日の週2日
経理 【急募】
経理事務/会計ソフト入力、小口現金取り扱い、銀行業務、契約書類作成、給与計算 など ※決算業務、確定申告業務は顧問税理士へチェック体制もあります  ※建設業での経理事務の経験者優遇    変更範囲:変更なし
仕事内容
経理 【急募】
給与
月給 200,000円~230,000円
休日・休暇
建築設計業務
RC造による住宅・別荘・小規模ホテル(投資物件)の新築・改装工事の企画・設計・監理業務の補助作業、工事部門における事務系補助作業 □ JW_Cadによる設計図書作成 □ 模型作成 □ CG作成(SketchUp)※できなくても可 □ 確認申請等における官公庁との調整 □ 実行予算・見積書作成補助 □ 現場管理報告書・工程表等作成補助 □ 来客・電話対応  従事する業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
建築設計業務
給与
月給 200,000円~230,000円
休日・休暇
年始、旧盆
総合職(編集部門)
・毎週水曜日発行の「週刊沖縄建設新聞」と、毎日配信している「日刊建設ニュースweb版」の取材・編集(校正等含む)など。  ・主な取材先は建設業界団体や官公庁、民間など。  ・建設関連の企業や業界の活動状況を取材し新聞紙面で紹介。  ・各自治体の入札情報等を収集しweb配信する。  ・この他、自社刊行物の編集作業などがある。  「変更範囲:会社の定める業務」
仕事内容
総合職(編集部門)
給与
月給 180,000円~230,000円
休日・休暇
年末年始(12/30~1/3)、慰霊の日、夏季休暇(1日)
重機オペレーター・建設作業員
重機オペレーター・建設作業  特に専門の技術は必要ありません。                            変更範囲:変更なし
仕事内容
重機オペレーター・建設作業員
給与
月給 180,000円~250,000円
休日・休暇
ゴールデンウイーク・お盆・年末年始の休日有り。*現場の状況により隔週土曜日出勤の場合あり。手当支給あり
船の溶接工 船の塗装工 船の機械工
【急募】 船の溶接工  ・船舶の修理・整備 ・構内の整備・維持管理等  船の塗装工   ・船舶の上下架・船舶の水洗い・カキ落とし・サンドブラスト ・船体の塗装 ・構内の整備・維持管理等  船の機械工 ・主に船舶用機械の部品の旋盤加工及び修理  変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
船の溶接工 船の塗装工 船の機械工
給与
月給 180,000円~252,000円
休日・休暇
・隔週土曜日、年末年始(12/30~1/3) ・旧正月(1日)・旧盆(2日※ウークイ~翌日)
建設コンサルタント(設計・施工)トライアル雇用併用求人
【職務概要】 建設コンサルタントとして、土木設計業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・沖縄県内の公共施設、インフラ(上下水道・道路等)設計業務 ・発注者(官公庁・自治体)との打ち合わせ~設計業務全般を担当 ・CADを使用した設計/図面作成 ・官公庁・自治体との折衝、仕様調整 ・他社との協業案件あり(チームプロジェクトを進めることも可) ・プロフェッショナルとしてのご提案/コンサルティング実施 ・設計後、管理技術者としての施工管理業務 変更範囲:会社の定める業務 トライアル雇用併用求人【令和7年7月11日】
仕事内容
建設コンサルタント(設計・施工)トライアル雇用併用求人
給与
月給 230,000円~600,000円
休日・休暇
年末年始

英文事務(米軍工事部門)

アメリカンエンジニアリングコーポレーション

英文事務(米軍工事部門)
建設業(米軍工事)における一般事務業務 ・下請け業者からの請求書処理 ・米軍工事に関する英文書類の作成 ・データ入力 ・電話対応 ・その他ファイリング等の付随する業務   【変更の範囲】会社が指定するあらゆる業務
仕事内容
英文事務(米軍工事部門)
給与
月給 180,000円~230,000円
休日・休暇
その他、会社が定める日
【正社員】営業・営業資料作成/総務関連
●主に官公庁へのルート営業 (土木コンサルとは、道路・橋梁・河川等といった社会資本の設計や調査などを行い、発注者に対して土木に関する提案を行う仕事です。その発注者へ対するルート営業をします。)  ●見積書作成・営業関連に関する資料等の作成  ●総務関連  ●外勤時は社用車を使用します。  ◇従事すべき業務の変更の範囲:変更なし/同職1名
仕事内容
【正社員】営業・営業資料作成/総務関連
給与
月給 200,000円~250,000円
休日・休暇
夏季休暇5日間、年末年始、年次有給休暇等の他当社の就業規則による。
【正社員】土木設計技術者(未経験者応募可)
●社会資本整備に伴う、道路・橋梁・河川構造物・公園整備・トンネル・港湾・モノレール及び鉄軌道・農業土木等の土木設計を行います。  ●都市計画設計等における交通解析及び道路網推計等を行います。  ●土木設計に必要とされる基礎資料(測量・土質調査等)の作成及び調査を行います。  ●外勤時は社用車を使用します。  ◇従事すべき業務の変更の範囲:変更なし/同職15名
仕事内容
【正社員】土木設計技術者(未経験者応募可)
給与
月給 250,000円~300,000円
休日・休暇
夏季休暇5日間、年末年始、年次有給休暇等の他当社の就業規則による。
【正社員】土木設計技術者(経験者)
●社会資本整備に伴う、道路・橋梁・河川構造物・公園整備・トンネル・港湾・モノレール及び鉄軌道・農業土木等の土木設計を行います。  ●都市計画設計等における交通解析及び道路網推計等を行います。  ●土木設計に必要とされる基礎資料(測量・土質調査等)の作成及び調査を行います。  ●外勤時は社用車を使用します。  ◇従事すべき業務の変更の範囲:変更なし/同職15名
仕事内容
【正社員】土木設計技術者(経験者)
給与
月給 300,000円~800,000円
休日・休暇
夏季休暇5日間、年末年始、年次有給休暇等の他当社の就業規則による。
287■建物管理営業2(沖縄県)
*新規・既存のお取引先の営業・現場管理  ・新規お取引先の開拓営業  ・既存お取引先の営業・現場管理・打合せなど  ・米軍基地や民間施設を問わず営業  ・施設や建物のビルメンテナンス(設備管理・清掃等)営業、提案 、見積りなど  「変更範囲:会社の定める業務」
仕事内容
287■建物管理営業2(沖縄県)
給与
月給 194,000円~223,900円
休日・休暇
鍛冶工
鍛冶工は建設現場で金属部材や鉄骨を加工し、建物の骨組みや構造物を設置する作業です。  変更範囲:変更なし
仕事内容
鍛冶工
給与
月給 216,000円~280,800円
休日・休暇
事務職(経理兼務)
事務職として下記業務を担当してもらいます。 ・工事提出資料作成(ひな形あり) ・電話対応、来客対応 ・その他一般事務及び経理  ※経理経験者優遇  変更範囲:変更なし 
仕事内容
事務職(経理兼務)
給与
月給 180,000円~200,000円
休日・休暇
特別休暇制度あり。 
発電所業務(北大東)
●ディーゼル機関、発電機の運転監視業務(三交替制勤務) ・フィルター及びストレーナー関係の分解点検・清掃等の定期整備 ・機関及び補機関係の不具合対応及びグリスアップ作業、他 ・発電設備の維持・営繕業務 ・配電業務 ・台風対応業務  変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
発電所業務(北大東)
給与
月給 123,300円~180,200円
休日・休暇
指定休日制 ※休日日数は年間を通じて、通常勤務者と同一
配電業務(座間味)
・配電業務 ・電気料金及び供給関連業務  変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
配電業務(座間味)
給与
月給 123,300円~180,200円
休日・休暇