佐賀県 ヘルパーの正社員・転職

検索結果 11のうち 1〜 11件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

介護職(ヘルパー)◆60歳以上シニア応援求人◆
○生活支援 ○身体介助 ○調理(温め、配膳等) ○洗濯、掃除 ○入浴、食事の介助 ○電話対応、来客対応、雑用 ○報告書の作成など  ※各種保険は法定通り加入。 【変更範囲:事業所が定める事業全般会社(詳細は面接時説明)】   <応募にはハローワーク紹介状が必要です>
仕事内容
介護職(ヘルパー)◆60歳以上シニア応援求人◆
給与
月給 158,400円~168,400円
休日・休暇
シフトにより休日付与

ヘルパー(夜勤あり)

医療法人 加茂医院 グループホーム やすらぎの丘

ヘルパー(夜勤あり)
*軽度の認知症高齢者の介護に従事する。 (入浴・食事・排泄の介助・レクレーションの介助) *病院受診の付き添い。  *夜勤は月3回~4回程度  ◆就業時間につきましては、時間帯はご相談に応じます。 ※パート勤務もご相談に応じます。 ※夜勤なしでもご相談に応じます。 ※「業務の変更範囲:変更なし」 ◆未経験者の方でもご指導致します! 
仕事内容
ヘルパー(夜勤あり)
給与
月給 162,000円~162,000円
休日・休暇
*ローテーションによる *週40時間制 *休みは月8日~9日

介護職(南風1番館)

有限会社 弘正(有料老人ホーム南風グループ)

介護職(南風1番館)
・入居者の日常生活全般の介助や支援をしていただきます。  *入浴・食事・排泄介助  *レクレーション・体操・手工芸   ※就業時間(2)は夜勤  月3~5回程度  ※就業時間(3)は準夜勤 月1~2回程度   【業務の変更範囲:なし】 
仕事内容
介護職(南風1番館)
給与
月給 183,000円~197,000円
休日・休暇
 ローテーションによる休日         (1)~(5)のシフト制  時間帯は相談に応じます。
介護テクノロジーセンター運営担当(正)
・介護事業所が抱える課題の抽出から解決までを一貫してサポートします。介護業務の効率化を図るため、介護事業所に向けた研修会の企画・運営や、ICTやロボットなどのテクノロジー活用を中心とした、課題解決向けたコンサルティングを実施します。 これまでのご経験を活かして、行政と一緒になって、日本の介護業界を変えていくことに携われます。 <具体的な業務内容> ・介護事業所への業務改善コンサルティング ・介護ロボット導入支援のアドバイス ・センターが実施する研修会やイベントの準備、運営等  変更の範囲:会社の定める業務
仕事内容
介護テクノロジーセンター運営担当(正)
給与
月給 180,000円~207,000円
休日・休暇
有給休暇、慶弔休暇など
訪問介護員【在宅ケアサポートセンター 訪問介護事業所】
在宅ケアサポートセンター内の訪問介護事業所にて訪問介護員(ホームヘルパー)として、利用者宅を訪問し日常生活の支援・介護の業務に従事して頂きます。 *買い物、掃除、洗濯、調理等 *食事のお世話、入浴介助、排泄介助、通院の付き添い等 *その他の付随する業務  ※訪問エリアは伊万里市内、社用車(軽AT車)使用  ※業務の変更範囲:原則、上記業務とする。ただし、状況により他の業務への配置転換あり
仕事内容
訪問介護員【在宅ケアサポートセンター 訪問介護事業所】
給与
月給 154,000円~194,000円
休日・休暇
・月9日休み(28日の月は月8日、1月と8月は月10日休み) ・休みは勤務表による。(日曜日の勤務が月1回程度あり)
訪問介護ヘルパー(ニチイケアセンター鳥栖)
◎高齢者や障害をお持ちのお客様のご自宅を訪問し、お客様が  不便なく充実した毎日を過ごせるよう、日常生活の支援を  行うお仕事です。     ☆60歳以上シニア応援求人☆         〈主な業務内容〉  身体介護:排泄介助・食事介助・入浴介助・自立支援など  生活援助:掃除・調理・洗濯・買い物など  スタッフへの業務の連絡・調整など *主な担当エリア:鳥栖市内 【変更範囲:会社の定める業務(詳細は面接時に確認ください)】 *定年以上の方も相談に応じます(労働条件別途相談)    〈応募には、ハローワークの紹介状が必要です〉
仕事内容
訪問介護ヘルパー(ニチイケアセンター鳥栖)
給与
月給 206,200円~206,200円
休日・休暇
4週6休以上 シフト表により設定

介護職(ヘルパー2級以上)

医療法人 好古堂(すむのさと高尾病院・きやま高尾病院・介護老人保健施設寿夢の郷)

介護職(ヘルパー2級以上)
*病棟内での介護業務等  ・入所者の身の回りの世話  ・清掃等 ■業務の変更範囲:変更なし 【各施設の特徴・診療科目のご案内】 すむのさと高尾病院:入院は療養病床、外来は一般内科メインです きやま高尾病院:入院は療養病床、外来は一般内科メインです 介護老人保健施設 寿夢の郷:高齢者入所の施設です 健康増進施設 PITCH:疾病予防運動や健康増進を目的とした             フィットネス施設です ※入職半年後・1年後に祝金制度あり(職種・条件によって異なります)
仕事内容
介護職(ヘルパー2級以上)
給与
月給 160,000円~168,000円
休日・休暇
・ローテーションにより月9日(2月のみ8日) ・年末年始
生活支援員(ライフサポートはる)
◎生活介護事業所における知的障害、発達障害のある方々への  日中活動、生活支援 ・内職、さをり織り、仕入れ商品販売・配達などの生産活動 ・ウォーキング、プールなどの軽運動 ・食事の準備や清掃などの日常生活支援 ・食事、更衣、排せつなどの身体介護 ・イベント、外出などのレクレーション ・生活面での相談対応 など *送迎、外出支援、買い物のため社用車を使用する場合あり *ご相談のうえ、就業場所に加え、同法人が運営する他の施設での業務をお願いすることがあります。 【変更範囲:会社の定める業務】(詳細は面接時説明)
仕事内容
生活支援員(ライフサポートはる)
給与
月給 166,000円~201,500円
休日・休暇
シフトによります。
訪問介護サービス提供責任者(正社員:ホームヘルプ杏の樹)
○ケアプランの作成・実施    ★シニア応援★ 〇ヘルパーの派遣・管理 〇利用者や家族との連絡調整 〇利用者の生活状況の把握・記録 〇介護の質の向上  ◎利用者は、外部の方が1件で、他の利用者様は、サ高住入居者様です。                            ◎勤務時間帯は相談に応じますので、まずは応募してください。    [変更範囲:会社の定める業務(詳細は面接時説明]    <応募には、ハローワーク紹介状が必要です。>
仕事内容
訪問介護サービス提供責任者(正社員:ホームヘルプ杏の樹)
給与
月給 175,500円~188,500円
休日・休暇
勤務表による(休日の相談可能です) 月に9日公休あり
通所リハビリテーション介護(正社員)
山津通所リハビリテーション(デイケア)での高齢者に対する 介護、機能訓練、送迎などを行っていただきます。 社用車を使用:車種は軽自動車、ワンボックスカー。 *処遇改善加算手当支給あり ※毎年度変動の可能性あり ※定年後、継続雇用制度有。         ※処遇改善加算は試用期間後、住宅手当は6ヶ月後から支給 ※定年以上の方でも応募可能(但し、条件が変わります)。  ※業務変更の範囲:介護部門内での変更(以下の場所での介護業務:通所リハビリ又はヘルパーステーション、サービス付き高齢者住宅、住居型有料老人ホーム)【詳細情報:画像あり】
仕事内容
通所リハビリテーション介護(正社員)
給与
月給 140,800円~140,800円
休日・休暇
祭日を含む4週8休。 月の勤務シフトによる。希望休はご相談可能です。
介護職(正社員)
・高齢者住宅及び有料老人ホーム入所者の排泄、食事、入浴等の  介護業務                           ※同一敷地内での同法人施設への異動の可能性あり。 ※処遇改善加算支給あり ※住宅手当あり(6ヶ月後から支給) ※定年以上の方でも応募可能(但し、条件が変わります)。  ※業務変更の範囲:介護部門内での変更(以下の場所での介護業務:通所リハビリ又はヘルパーステーション、サービス付き高齢者住宅、住居型有料老人ホーム)【詳細情報:画像あり】
仕事内容
介護職(正社員)
給与
月給 140,800円~140,800円
休日・休暇
祭日を含む4週8休。 月の勤務シフトによる。希望休はご相談可能です。