佐賀県 児童指導員の正社員・転職

検索結果 18のうち 1〜 18件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

放課後等デイサービス 児童指導員 ☆週休2日制☆
◎放課後等デイサービスの児童指導員としての直接支援業務、送迎業務、会社の定める業務を行っていただきます。 ★シニア応援求人★  ※定員10名 ※土曜・祝日・長期学校休業(夏休み等)は終日児童を受け入れ ※送迎(免許をお持ちの方のみ):社用車(AT)を使用 児童指導員(児童指導員任用資格必須)の方を募集しています。 【変更範囲:会社の定める業務(詳細は面接時に説明)】    〈応募にはハローワークの紹介状が必要です〉
仕事内容
放課後等デイサービス 児童指導員 ☆週休2日制☆
給与
月給 170,000円~210,000円
休日・休暇
月9日休み 他、5月休暇(3日)、夏季休暇(3日)、年末年始休暇(5日)

児童発達支援事業所/児童指導員

株式会社 standby おおきな木 基山キャンパス

児童発達支援事業所/児童指導員
令和7年5月に開所した児童発達支援事業所「おおきな木基山キャンパスおむかいさん」でのスタッフ募集です。 発達に不安のある子どもたちへ、日常生活の自立支援や機能訓練、運動機能の向上、コミュニケーション能力の向上を図る支援を行います。  〇利用定員1日最大10名(就学前のお子様のみ) 〇送迎業務あり(軽または小型車、主に2キロ圏内) 〇5年以上の経験のある児童指導員の方が対象です。  (*一定の条件があります。詳しくはお尋ねください。) 〇入職後、すぐに有給休暇付与 (業務の変更範囲:変更なし)
仕事内容
児童発達支援事業所/児童指導員
給与
月給 190,900円~190,900円
休日・休暇

児童発達支援事業所/児童指導員(未経験歓迎)

株式会社 standby おおきな木 基山キャンパス

児童発達支援事業所/児童指導員(未経験歓迎)
☆未経験の方、療育に興味ある方、大歓迎☆ 令和7年5月に開所した児童発達支援事業所「おおきな木基山キャ ンパスおむかいさん」でのスタッフ募集です。 発達に不安のある子どもたちへ、日常生活の自立支援や機能訓練、 運動機能の向上、コミュニケーション能力の向上を図る支援を行い ます。  〇利用定員1日最大10名(就学前のお子様のみ) 〇送迎業務あり(軽または小型車、主に2キロ圏内) 〇入職後、すぐに有給休暇付与 (業務の変更範囲:変更なし)
仕事内容
児童発達支援事業所/児童指導員(未経験歓迎)
給与
月給 190,900円~190,900円
休日・休暇

支援員/毎週・週休2日制/月額26万円~(管理者候補)

一般社団法人すまいるサポート  自立援助ホーム『さがすまいる』

支援員/毎週・週休2日制/月額26万円~(管理者候補)
家庭にいられなくなった15歳から22歳頃までの子が入居する児童自立援助ホームの職員として、社会で生きていくための準備(支援)を行います。他の仕事では味わえないやりがいがあります! 子供たちが社会へ羽ばたく瞬間は特にやりがいを感じられます。  ○就労支援…履歴書作成、求人検索、職場見学への同行等 ○生活支援…普段の生活で必要なこと(食事や外出等)をサポート ○送迎…社用車(軽・AT車)を使用した送迎業務有り ○現在利用者…1名(最大6名)、スタッフ:5名で交替  【変更範囲:管理者(ホーム長)】 《応募にはハローワークの紹介状が必要です》
仕事内容
支援員/毎週・週休2日制/月額26万円~(管理者候補)
給与
月給 200,000円~220,000円
休日・休暇
*1ヶ月単位のシフト制で毎週・週休2日制です *希望休日はご相談に応じます。
児童指導員・指導員「Comodo」
自立援助ホームにおける支援業務 ・就労支援 ・生活支援 ・児童との余暇活動(映画鑑賞・お菓子作りなど) ・児童との外出イベント ・食事提供(食事作り) ・夜間対応 ・買い物 ・記録入力 ・事務作業(エクセル・ワード)  仕事の内容/変更範囲:変更なし
仕事内容
児童指導員・指導員「Comodo」
給与
月給 170,000円~220,000円
休日・休暇
シフト制

保育士または児童指導員

児童発達支援・放課後等デイサービスあんじゅ

保育士または児童指導員
【※2025年6月オープンの新規事業所です】 児童発達支援・放課後等デイサービスで、発達の遅れや凸凹の気になる子どもたちに、遊びや色々な活動を通して支援を行います。 ◎定員10名の療育活動〈身辺自立、学習、生活、運動、創作等〉 ◎活動プログラムの企画・準備 ◎学校等や自宅への送迎業務(社用車はAT車、範囲は杵島郡内) ◎PC等を使った簡単な記録の入力作業  ※チームでのお仕事なので、子どもたちの支援や仕事の進め方など みんなで一緒に考え行っていきましょう。 *業務の変更範囲:変更なし ◎ハローワークから応募の際には、紹介状を発行します。
仕事内容
保育士または児童指導員
給与
月給 150,000円~160,000円
休日・休暇
*勤務シフトによる(土・日を含む) *年末年始休み(12/30~1/5)
児童指導員
◆お迎え・お見送り(社用車AT) ◆手洗いやうがいなどの日常生活支援 ◆戸外や屋内での遊びの展開 ◆個別課題への取り組みの補助 ◆クッキングや農業体験などの行事 ◆日報の作成  など   ◆トライアル雇用併用求人(R7.6.25)(一般トライアル)  変更範囲:変更なし
仕事内容
児童指導員
給与
月給 170,000円~220,000円
休日・休暇
*お盆 年末年始 唐津くんち 週休2日 土曜日開所の場合シフト制
《急募》保育士および児童指導員(児童家庭支援センター絆)
★正社員 ★入社後の教育サポートあり ★応募前の職場見学OK ・概ね3歳~18歳迄の児童の生活支援全般の養育業務として、  子どもと一緒に遊んだり、食事や入浴の支援、寝かしつけ、  そのほか食事の配膳、片付け、食器洗いなどをお願いします。  (食事を作ることはございません)   *未就学児~小学生の年齢層が比較的多い状況です。  *児童の登校送迎などのために、外出用務があります。  公用車使用(AT限定も可能です)                  【変更範囲:変更なし】 ≪応募にはハローワークの紹介状が必要です≫
仕事内容
《急募》保育士および児童指導員(児童家庭支援センター絆)
給与
月給 166,100円~170,600円
休日・休暇
*勤務シフトによる
OPEN*10月*鳥栖 児童指導員*見学のみ可*未経験可
職場見学のみでも歓迎します! チームで働くので、ひとりで負担を抱えることはありません! 経験の少ない方、ブランクがある方でも安心して働けます!  ●定員10名の児童に対して、常駐スタッフ4名で、遊び・学習・ 創作・運動・生活動作訓練、感覚統合療法などの支援業務  *バルシューレ(ドイツ発祥)   ・運動療育(ボールを使った遊びを通じて行う療育)  *プール療育(近隣の水泳施設利用:週2回)   児童約20名に対し、職員約10名で見守りと支援を行う。  *児童の送迎業務(社用車使用:AT車)                    【変更範囲:変更なし】
仕事内容
OPEN*10月*鳥栖 児童指導員*見学のみ可*未経験可
給与
月給 162,000円~202,000円
休日・休暇
*シフト制(日祝含む月平均9日休み)*年休の計画的付与(労使協定あり):夏季・年末年始(12月31日~1月3日)
訓練指導員/放課後等デイサービス ●オープニングスタッフ
令和7年9月1日「Next Step 基山」開所予定。 オープニングスタッフ募集中です。新規事業所の立ち上げに携わりたい方、子供たちと接し楽しむ事が好きな方、大歓迎です。 *放課後等デイサービスにおける児童指導員業務等全般  ・児童への療育活動、活動ブログや日誌など  ・送迎業務(社用車・AT)   ※送迎範囲(基山町全域・鳥栖市・小郡市・筑紫野市の一部)  ・保護者対応など *事前準備と研修のため、採用は8月1日~を予定しています。 【業務の変更範囲:変更なし】 ◎子ども達の支援以外の時間帯は、自宅やカフェ等、好きなところ でも業務可能です。(※一定の条件あり)
仕事内容
訓練指導員/放課後等デイサービス ●オープニングスタッフ
給与
月給 208,000円~250,000円
休日・休暇
日曜日+平日または土曜日1日のシフト制(休みは相談可) お盆休み、年末年始休暇あり。
保育士/放課後等デイサービス ●オープニングスタッフ
令和7年9月1日「Next Step 基山」開所予定。 オープニングスタッフ募集中です。新規事業所の立ち上げに携わりたい方、子供たちと接し楽しむ事が好きな方、大歓迎です。 *放課後等デイサービスにおける児童指導員業務全般  ・児童への療育活動、活動ブログや日誌など  ・活動イベントの企画・準備(定員10人)  ・送迎業務(社用車・AT)    ※送迎範囲(基山町全域・鳥栖市・小郡市・筑紫野市の一部)  ・保護者対応など *事前準備と研修のため、採用は8月1日~を予定しています。 ◎子ども達の支援以外の時間帯は、自宅やカフェ等、好きなところ でも業務可能です。(※一定の条件あり)
仕事内容
保育士/放課後等デイサービス ●オープニングスタッフ
給与
月給 158,000円~188,000円
休日・休暇
日曜日+平日または土曜日1日のシフト制(休み希望は相談可) お盆休み、年末年始休暇あり。

児童指導員:放課後等デイサービス 牛津教室

こども発達未来スタジオippo(いっぽ) (株式会社ZERO CREATION)

児童指導員:放課後等デイサービス 牛津教室
◎言葉の遅れや軽度の発達障がいのある子ども達の支援を行なっています。職場の雰囲気はインスタグラムをぜひ覗いて下さい!  ●楽しい療育活動(学習、生活、運動、創作、社会活動、ダンス) ●活動イベントの企画・準備 ●学校や自宅までの送迎業務(社用車使用) ●その他、PCを使った簡単な事務作業 【変更範囲:変更なし】  ◆トライアル雇用併用求人(試用期間と同一条件)
仕事内容
児童指導員:放課後等デイサービス 牛津教室
給与
月給 160,000円~160,000円
休日・休暇
*シフトにより月に9日お休みです。(2月のみ8日) *定休日:お盆・年末年始
児童指導員 ◎60歳以上シニア応援求人 ◆◆急 募◆◆
○軽度の発達障がい児の支援と療育    ◆◆急 募◆◆  対象:小学1年生~高校3年生まで ○ひとりひとりの特性に合わせた運動や学習の支援を行います     〇学校へのお迎え、自宅への送迎があります。  ※運転には社用車(AT車)使用  〇プログラミングや運動を通した療育等を行います  経験がなくても大丈夫です。                    【変更範囲:変更なし】   《応募にはハローワークの紹介状が必要です》
仕事内容
児童指導員 ◎60歳以上シニア応援求人 ◆◆急 募◆◆
給与
月給 160,000円~180,000円
休日・休暇
シフトによる 年末年始
児童指導員*未経験歓迎
*定年年齢以上の方もご相談ください ≪サッカー療育を行う放課後等デイサービス≫ 発達障がいを持つの子ども達にサッカー療育を通して 子ども達が自立できるような支援を行います。 *学校や自宅への送迎 *サポート、見守り、簡単な記録 *子供のアセスメント評価 *子どもに対する個別指導など  運動が苦手な方も大歓迎です!運動が苦手な子ども達に 寄り添っていただけるので、とても活躍できます。 【変更範囲:変更なし】
仕事内容
児童指導員*未経験歓迎
給与
月給 188,000円~188,000円
休日・休暇
平日で1日お休み
児童指導員・保育士(正)/伊万里市
児童指導員または保育士としての業務全般 【主な業務内容】 事業所開設までは、同法人の「就労継続支援B型事業所ライフコンセプト」にて研修及び開設準備 子どもの年齢や発達段階に応じた活動の提供を通じ健全な育成を行う 保護者への支援をお願いします 9月1日開所予定、定員1日10名 送迎エリア:伊万里市・有田町・長崎県松浦町  変更範囲:変更なし
仕事内容
児童指導員・保育士(正)/伊万里市
給与
月給 220,000円~280,000円
休日・休暇
週のうち日祝他1日、年末年始、お盆
【放課後等デイサービス】児童指導員*見学のみ可*未経験可
職場見学のみでも歓迎します! チームで働くので、ひとりで負担を抱えることはありません! 経験の少ない方、ブランクがある方でも安心して働けます!  ●定員10名の児童に対して、常駐スタッフ4名で、遊び・学習・ 創作・運動・生活動作訓練、感覚統合療法などの支援業務  *バルシューレ(ドイツ発祥)   ・運動療育(ボールを使った遊びを通じて行う療育)  *プール療育(近隣の水泳施設利用:週2回)   児童約20名に対し、職員約10名で見守りと支援を行う。  *児童の送迎業務(社用車使用:AT車)                    【変更範囲:変更なし】
仕事内容
【放課後等デイサービス】児童指導員*見学のみ可*未経験可
給与
月給 162,000円~202,000円
休日・休暇
*シフト制(日祝含む月平均9日休み)*年休の計画的付与(労使協定あり):夏季・年末年始(12月31日~1月3日)
5月新規開所!児童指導員*見学のみ可
職場見学のみでも歓迎します! チームで働くので、ひとりで負担を抱えることはありません! 経験の少ない方、ブランクがある方でも安心して働けます! 対象児童:2歳から6歳の未就学児 定員10名の児童に対して、常駐スタッフ4名で、遊び・学習・ 創作・運動・生活動作訓練、感覚統合療法などの支援業務  *バルシューレ(ドイツ発祥)   ・運動療育(ボールを使った遊びを通じて行う療育)  *プール療育(近隣の水泳施設利用:週2回)   児童約20名に対し、職員約10名で見守りと支援を行う。  *児童の送迎業務(社用車使用:AT車)                    【変更範囲:変更なし】
仕事内容
5月新規開所!児童指導員*見学のみ可
給与
月給 162,000円~202,000円
休日・休暇
*シフト制(日祝含む月平均9日休み)*年休の計画的付与(労使協定あり):夏季・年末年始(12月31日~1月3日)
【放課後等デイサービス】児童指導員*見学のみ*未経験可
職場見学のみでも歓迎します! チームで働くので、ひとりで負担を抱えることはありません! 経験の少ない方、ブランクがある方でも安心して働けます!  ●定員10名の児童に対して、常駐スタッフ4名で、遊び・学習・ 創作・運動・生活動作訓練、感覚統合療法などの支援業務  *バルシューレ(ドイツ発祥)   ・運動療育(ボールを使った遊びを通じて行う療育)  *プール療育(近隣の水泳施設利用:週2回)   児童約20名に対し、職員約10名で見守りと支援を行う。  *児童の送迎業務(社用車使用:AT車)                    【変更範囲:変更なし】
仕事内容
【放課後等デイサービス】児童指導員*見学のみ*未経験可
給与
月給 162,000円~202,000円
休日・休暇
*シフト制(日祝含む月平均9日休み)*年休の計画的付与(労使協定あり):夏季・年末年始(12月31日~1月3日)