山梨県 支援員の求人

検索結果 38のうち 1〜 20件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

介護職員(支援員)[功徳会]
○養護老人ホーム利用者の介護業務を行っていただきます。     *施設利用者の食事、入浴、排泄、更衣、移動等の介助等の介護  業務です。                  *養護老人ホーム「功徳会」の採用となります。 *施設利用者様は40名の定員です。 *月4回程度、夜勤があります。  変更範囲:変更なし           ≪  急 募  ≫    ●応募にはハローワークの紹介状が必要です●
仕事内容
介護職員(支援員)[功徳会]
給与
月給 168,000円~220,700円
休日・休暇
○事業所カレンダーによる(月10日程度休みあり) *ローテーションによる
グループホーム夜間支援員/フルリール赤坂
〇定員13名(A棟6名・B棟7名)の障がい者グループホームにて、身の回りのお世話や、生活の支援を行っていただきます。  *共有部分の清掃、食事の準備 *入居者の夜間の見守りや生活上の声掛け   【変更の範囲:変更なし】
仕事内容
グループホーム夜間支援員/フルリール赤坂
給与
時給 1,200円~1,500円
休日・休暇
シフト制(希望休の相談可)
支援員
障害のある方への作業支援、レクリエーション支援などを主に行います。 昼食の配膳・下膳業務があります。 送迎業務をしていただければありがたいです。  ※応募前の事前見学可  変更範囲:変更なし
仕事内容
支援員
給与
時給 1,100円~1,100円
休日・休暇
年末年始、お盆

支援員

社会福祉法人 幸生会(エスペランサ)

支援員
・障害者の日常生活の支援を行っていただきます。 ・作業内での指導・支援 ・食事介助やトイレ介助  【変更範囲:変更なし】
仕事内容
支援員
給与
時給 1,000円~1,050円
休日・休暇
応相談

生活支援員

社会福祉法人 信和会 穴山の里 

生活支援員
○知的障害者の生活支援、援助の業務をおこなってもらいます。 日勤:農作業・掃除・体操など、その方々にあわせた機能訓練、生   活リズムつくり、身体機能維持運動など、日中活動の支援を   行います。 夜勤:通常3人で対応    着替えの補助、食事の世話、排泄の世話、就寝・起床の対応   を行います。  ※初日のオリエンテーション後、1日~2日間の研修があります。  ※変更範囲:変更なし
仕事内容
生活支援員
給与
月給 185,000円~245,000円
休日・休暇
勤務表による
支援員(障害者デイサービス/パート)
○ハナモモまたはハロハロ一番館での  知的障害のある方の社会参加活動支援  ・軽運動補助、レクリエーション、音楽活動補助  ・スイミング付き添い  ・農作業補助  ・絵画、造形活動補助  ・食事介助等、正規スタッフの補助  ・送迎車両の運転および添乗  ・行動障害のある方の見守り ※資格や経験のない方の応募もお待ちしております。 ※変更範囲:変更なし ☆ハローワークで「紹介状」の交付を受けてからご応募ください。
仕事内容
支援員(障害者デイサービス/パート)
給与
時給 900円~900円
休日・休暇
夏季休暇3日・年末年始休暇(12/29~1/3)
グループホーム支援員(ハナモモホーム/パート)
障害のある方(グループホーム利用者)の生活支援業務  ・部屋の掃除、洗濯、話し相手 等  ※ホーム間の連絡等の外出業務があります。  社用車(軽自動車/AT車)を使用します。  ※変更範囲:変更なし  ☆ハローワークで「紹介状」の交付を受けてからご応募ください。
仕事内容
グループホーム支援員(ハナモモホーム/パート)
給与
時給 900円~900円
休日・休暇
シフト制(1ヶ月単位でシフト表を作成)
支援員[みなぼし]
令和6年4月から開所の障害者生活介護事業所です。定員20名。  ○障害者の介護・支援全般  ○トイレ介助、食事介助、入浴介助  ※お子様の学校行事や急な体調不良等によるお休みに配慮いたします。   【変更範囲:変更なし】
仕事内容
支援員[みなぼし]
給与
時給 1,000円~1,100円
休日・休暇
シフトによる(応相談)
支援員(パート)[就労支援事業所たいよう]
障がい者福祉サービス事業所「NPO法人 ジット会 たいよう」(就労継続支援A型、就労継続支援B型、就労移行支援)にて、 ハンディキャップがありながら働くメンバーさんの作業支援をして いただくお仕事です。        【変更範囲:変更なし】
仕事内容
支援員(パート)[就労支援事業所たいよう]
給与
時給 1,100円~1,200円
休日・休暇
会社カレンダーあり 年末年始
支援員(正社員)[就労支援事業所たいよう]
障がい者福祉サービス事業所「NPO法人 ジット会 たいよう」(就労継続支援A型、就労継続支援B型、就労移行支援)にて、ハンディキャップをもつメンバーさんの支援をしていただくお仕事です。  ※未経験の方、歓迎いたします。  丁寧に指導いたしますのでご安心ください。  ※職場見学随時受付中!  お気軽にお問い合わせください。  【変更範囲:変更なし】
仕事内容
支援員(正社員)[就労支援事業所たいよう]
給与
月給 170,000円~195,000円
休日・休暇
事業所カレンダーにより、月に1~2度土曜日勤務あり

支援員(正社員)

社会福祉法人 藤実会 ともしび福祉作業所

支援員(正社員)
知的・精神障害者の方に対しての支援を行っていただきます ・入浴、排泄、食事等の介護 ・調理、洗濯、掃除等の家事 ・生活に関する相談、助言 ・その他の必要な日常生活上の支援等  *障害者と一緒に日中作業(軽農作業、室内での軽作業)や余暇活動(カラオケ、ウォーキング等)へ一緒に参加し支援を行います。  ※利用者の送迎業務もあります。  社用車(ワンボックス/AT・MT)を使用します。 ※変更範囲:変更なし  ☆ハローワークで「紹介状」の交付を受けてからご応募ください。
仕事内容
支援員(正社員)
給与
月給 160,000円~175,000円
休日・休暇
夏季休暇・年末年始休暇  ※月1回、土曜日に日直あり(休日出勤・10時~17時30分)

支援員

特定非営利活動法人 甲西福祉会(就労継続支援B型事業所 どんぐりの家)

支援員
障がい者就労施設にてハンデを持っている方に対して就労支援や 日常生活内における支援などをして頂きます。 主な内容としては、県内外の各企業様から受託した作業の生産 活動のサポート、また日常支援で食事やトイレ介助等があります。状況によって、送迎業務をお願いする事あります(定員31名)。                              ※今回の募集は軽作業で使用する製品や資材の搬入出等が基本の  求人です。   【変更範囲:変更なし】
仕事内容
支援員
給与
時給 1,000円~1,100円
休日・休暇
基本的に土曜日・祝日は休みですが、場合によって月毎に複数回 (1~4回)の勤務をお願いする場合があります。

障がい者の生活支援員・居宅介護支援員

生活介護事業所ぱわふる・居宅介護事業所ぱわふる (合同会社 ぱわふる)

障がい者の生活支援員・居宅介護支援員
障がい者の方の日中支援。 ・送迎や制作活動、余暇活動 ・外出のお手伝い、プール支援、食事介助、排泄介助等。         変更範囲:変更なし
仕事内容
障がい者の生活支援員・居宅介護支援員
給与
月給 200,000円~360,000円
休日・休暇
シフトによる

生活支援員(夜間専従)

障害者グループホームあいこねくと おれん家1号棟(株式会社 あいこねくと)

生活支援員(夜間専従)
<世話人・夜間支援員> ・勤務シフトの実行 ・個別支援計画の実行 ・食事の提供、掃除、洗濯、健康管理、服薬の援助 ・日常生活に必要な相談・援助の実施 ・夜間の安否確認および緊急時の対応 ・利用者の状況に応じ、就寝準備の確認、支援等 ・サービス提供記録の記入 ・グループホーム運営に付随するすべての業務 ※定員4名  【変更範囲:変更なし】
仕事内容
生活支援員(夜間専従)
給与
時給 988円~988円
休日・休暇
シフトによる
支援員(パート)資格不問/[児童発達支援ひまわりキッズ]
障がい者福祉サービス事業所 NPO法人 ジット会 が運営する 児童発達支援サービス「ひまわりキッズ」で、個性豊かな子どもた ちの支援、療育の補助をしていただくお仕事です。  ※随時採用予定です。 ※職場見学随時受付中!  お気軽にお問い合わせください。     変更範囲:変更なし
仕事内容
支援員(パート)資格不問/[児童発達支援ひまわりキッズ]
給与
時給 1,100円~1,100円
休日・休暇
会社カレンダーにより月に一度程度の土曜日出勤あり 年間休日113日
(非常勤職員)支援員[こんふぉーと天狗沢]
グループホーム 入居者(障害者)の家事等、日常生活全般における相談、支援等 (送迎業務をお願いする場合もあり)  ※夜勤はありません ※「こんふぉーと天狗沢」は地域で生活する障害者に住居を提供し 安心して生活できるよう日常生活の支援を行う施設です。 ※日数相談可。就業時間 ※経験により時間額加算を検討   【変更範囲:変更なし】
仕事内容
(非常勤職員)支援員[こんふぉーと天狗沢]
給与
時給 980円~980円
休日・休暇
ローテーション 
支援員「しょうがい福祉サポート甲府]
就労継続支援B型に通所する障がいを持った方をサポートさせて頂くお仕事です。 就労や生産活動の機会の提供、就労訓練等の支援に取り組んでいます。具体的には下記の業務となります。  ・事業所を利用される方の健康管理の業務 ・生活上での相談業務 ・利用者の職業技能の向上のための指導  ※経験者、歓迎  【変更範囲:変更なし】
仕事内容
支援員「しょうがい福祉サポート甲府]
給与
時給 1,090円~1,210円
休日・休暇
応相談
生活支援員/未経験者歓迎
○知的障害者及び精神障害者(若年者を含む入所者)の方々への  日常生活全般の支援を行っていただきます。  *入所者との関わりを持ち、コミュニケーションのスキルアップを  していただきます。 *仕事で施設の車(AT車)運転業務あり。 *未経験の方歓迎! *職場見学も可能です。  変更範囲:変更なし          ●応募にはハローワークの紹介状が必要です●
仕事内容
生活支援員/未経験者歓迎
給与
月給 156,800円~194,500円
休日・休暇
ローテーション勤務 (振替休日あり)
生活支援員/未経験者歓迎
○知的障害者及び精神障害者の方々への日常生活  全般の支援を行って頂きます。  *入所者と関わりを持ち、コミュニケーションの  スキルアップをして頂きます。 *仕事で施設の車(AT車)運転業務あり。 *未経験の方歓迎! *職場見学も可能です。  変更範囲:変更なし      ●応募にはハローワークの紹介状が必要です●
仕事内容
生活支援員/未経験者歓迎
給与
時給 1,010円~1,010円
休日・休暇
ローテーション勤務 (振替休日あり)

生活支援員(パート)

公益財団法人日本ケアフィット共育機構 障害者就労支援事業所「ケアフィットファーム」

生活支援員(パート)
障害者就労支援事業所で利用者の個別支援計画にもとづき、施設内・外(加工品生産作業・農作業)の各場面で、支援を行っていただきます。  ※外出時は社用車(AT車)を使用します。  ※変更範囲:事業場内すべての業務  ☆ハローワークで「紹介状」の交付を受けてからご応募ください。
仕事内容
生活支援員(パート)
給与
時給 1,100円~1,100円
休日・休暇
夏季休暇・年末年始休暇