山梨県 ライン作業の求人

検索結果 8のうち 1〜 8件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

株式会社マーキュロップ
\日勤のみ&完全週休2日制!/ゆったり働ける飲料水工場の製造スタッフ♪丁寧に教えてくれて、昇給・昇進できる環境! 検品スタッフ(パート)も募集中
仕事内容
飲料水工場の製造スタッフ
給与
月給 210,000円~260,000円  ※基本給・固定残業代・一律手当の総額
休日・休暇
\年間休日115日/ ・完全週休2日(日曜・他1日シフト制) ・有給休暇 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・誕生日休暇 ・慶弔休暇
キャラクターグッズ加工[南アルプス市]
アニメ、テーマパークの人気キャラクターがプリントされたクリアファイル等を多数手がけている事業所でのお仕事です。空調が効いた室内で、加工機の簡単操作が主な仕事です。   〇座り仕事、立ち仕事両方あります。 〇ライン作業ではありません。 〇最初はできることから作業していただきます。 〇現場で丁寧に指導します。製造未経験の方も歓迎します。  変更範囲:変更なし
仕事内容
キャラクターグッズ加工[南アルプス市]
給与
月給 179,520円~179,520円
休日・休暇
土曜日は基本休みですが年間3日ほど出勤日があります(週5日以内の勤務)。派遣先カレンダーあり。
チェーンブロックの組立【昭和町】
チェーンブロックの組立業務 電動ドライバーやトルクレンチ、手作業でパーツとパーツを組み合わせて チェーンブロックを作成します。  ライン作業です。      【変更範囲:変更なし】
仕事内容
チェーンブロックの組立【昭和町】
給与
月給 204,800円~204,800円
休日・休暇
会社カレンダーによる
(日勤)冷菓の目視検査と箱詰め作業[山梨市]
冷菓の製造工場でのライン作業です。 流れてくる製品の検品していただき、不良品が無いかの確認。 正常な製品の梱包作業。 座り仕事と立ち仕事の両方があります。 ※30分毎ローテーション  初めは先輩スタッフが丁寧に指導いたします。 未経験の方でも大歓迎です。  現場の温度は22~24℃で保たれています。 通年で快適にお仕事ができます。 【変更範囲:変更なし】
仕事内容
(日勤)冷菓の目視検査と箱詰め作業[山梨市]
給与
月給 172,480円~172,480円
休日・休暇
会社カレンダーあり ※月に2回の土曜日出勤があります。(時間外対応)
箱詰・包装・検査(短時間パート)
アイスクリームの製造工程の内、下記業務  ・箱詰め作業、包装、検品 等  ・作業場の清掃  ※ライン作業による立ち仕事です。  冷凍庫内の作業ではありません。   ※変更範囲:変更なし  ☆ハローワークで「紹介状」の交付を受けてからご応募ください。
仕事内容
箱詰・包装・検査(短時間パート)
給与
時給 1,050円~1,200円
休日・休暇
会社カレンダーによる ※土曜日は月平均2回程度休み。土曜日出勤については相談も可。
キャンディの包装・梱包作業[甲府市]
工場のラインから流れてくるキャンディやキャラメルの包装のチェックや、流通させるための梱包、箱詰め、上記に伴う付帯作業、バーコードチェックなどを行います。 実際にお客様の手元に届く形に作り上げる作業に関わる やりがいのあるお仕事です。  〇未経験者歓迎!先輩がついてしっかり教えてくれます。 〇黙々と仕事をしたい 〇集中して仕事をしたい 〇未経験でも安心して仕事を始めたい ・工場のライン作業の経験者歓迎!! 【変更範囲:変更なし】
仕事内容
キャンディの包装・梱包作業[甲府市]
給与
時給 1,050円~1,100円
休日・休暇
※会社カレンダーによる(年間休日127日) ※生産状況により、変動あり。
リサイクル施設の運転維持管理業務【笛吹市】
公共リサイクル施設における手選別ライン作業。 感、ビン、ペットボトル、容器包装プラスチック、紙類の 手選別による異物除去作業です。  景気に左右されず、安定したお仕事です。  【変更範囲:変更なし】
仕事内容
リサイクル施設の運転維持管理業務【笛吹市】
給与
時給 1,030円~1,030円
休日・休暇
会社カレンダーに準じる
製品製造(正社員)
・発酵調味料や酒類の製造 ・取引先に製品を届けるためのパッケージ製造 ・包装工程の製造ライン作業 ・設備の運転管理や現場での切替作業など  当工場では、米を主原料とする発酵調味料(みりん・料理酒)および酒類(ウイスキー・リキュール・果実酒等)を製造しています。  ※変更範囲:法人内すべての業務  ☆ハローワークで「紹介状」の交付を受けてからご応募ください。 
仕事内容
製品製造(正社員)
給与
月給 200,000円~300,000円
休日・休暇
会社カレンダーによる ※土曜日については、特記事項欄参照 夏季休暇・年末年始休暇