香川県 支援員の求人

検索結果 49のうち 1〜 20件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

社会福祉法人ポム・ド・パン
人の役に立てる職場で一緒に働きませんか♪ 今回は生活支援員を大募集!未経験者多数!自分の成長を感じる事ができる、魅力的なお仕事です!スキルアップしたい方や、介護業界でもしっかり稼ぎたい方などにお勧めです!ぜひご応募ください!
仕事内容
生活・作業支援員
給与
月給 185,100~214,000円
休日・休暇
月8〜9日(会社カレンダーによる。シフト制のため個人の休みたい日を希望休として取得可能、連休も可)、産前・産後休暇、育児休業、介護休業、特別休暇(慶弔休暇) ※6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
NEW

作業支援員

特定非営利活動法人 ほのぼのワークハウス

作業支援員
※就労支援B型事業所内外にて障がいのある利用者さんの作業支援 ・作業の手順、方法等の指導、仕上げ確認など ・作業中及び休憩時間などの利用者さんの支援 ・記録等事務処理など ・作業は施設内外での農業、軽作業、清掃作業など  (施設外に行く際には社用車を使用します) *作業支援はアドバイザーからノウハウをマスターします ※社用車:軽箱バン 普通商用バン 等 ※施設外エリア:高松市内を中心に県内一円 ※定員20名、利用者14名 ※応募前見学可(事前に連絡ください)   *変更範囲:変更なし         ◆◆◆ 急募 ◆◆◆
仕事内容
作業支援員
給与
月給 160,000円~176,000円
休日・休暇
土日祝日など出勤の場合は振替休日あり
放課後児童クラブ支援員
◎学校下校後の生活指導をご担当していただきます。  ・保護者との連携 等   *小学1年~4年生が対象です。  ※変更範囲:変更なし
仕事内容
放課後児童クラブ支援員
給与
時給 1,134円~1,255円
休日・休暇
土曜保育:第2・第4土曜日(土曜保育利用者の有無により当番制対応・年間16日程度)*祝日・長期休業期間中の土曜日は休止

保育補助(子育て支援員)

社会福祉法人 清見福祉協会 せいけんじこども園

保育補助(子育て支援員)
 保育の補助業務に従事していただきます。 *「子育て支援員」資格保持の方、優遇いたします。  (お持ちでない場合は、入職後「子育て支援員」の取得のための  研修を受講していただきます。) *保育補助以外に清掃や給食運搬もお願いしています。 *こどもの笑顔がうれしい職場です。   【子育て支援求人】お子様の急な発熱や学校行事等、柔軟に           対応致します。   【見学可】              変更範囲:放課後児童クラブ、調理
仕事内容
保育補助(子育て支援員)
給与
時給 940円~940円
休日・休暇
作業療法士
◎生活介護事業所にて作業療法士業務全般  ・生活に関する作業指導、計画相談等  *未経験者・経験なくても可   ※変更範囲:管理者、サービス管理責任者、指導員、世話人、       生活支援員
仕事内容
作業療法士
給与
月給 170,200円~237,300円
休日・休暇
平日に祝日のある週は、土曜日開所になり交代で出勤となります。
介護職員【コミュニティハウスかわつ】無資格者可 週休3日
◎グループホームにて  障害者の介護業務。1フロア10人の対応。  ・日常生活介護・入浴・食事・トイレ介助・受診同行・買い物等   週休3日、年間休日156日以上。    ★ ☆  急 募  ☆ ★  変更範囲:指導員、世話人、支援員、サービス管理責任者、管理者
仕事内容
介護職員【コミュニティハウスかわつ】無資格者可 週休3日
給与
月給 170,200円~228,200円
休日・休暇
シフト制
指導員(就労支援事業所わかたけ)
個別支援計画作成・モニタリング  就労や生活に関する相談  軽作業、移動パン販売支援、喫茶店業務、農作業、等 就労支援業務全般  障害を持った方と共に作業、レク、などをします。 利用者を乗せての運転有(送迎・販売・外出等)  未経験者歓迎。経験が無くても大丈夫です。 【※変更範囲:管理者、サービス管理責任者、世話人、支援員】
仕事内容
指導員(就労支援事業所わかたけ)
給与
月給 164,000円~237,300円
休日・休暇
月~金曜日に祝日がある場合は土曜日交代で勤務になります。 シフト制
支援員【養護老人ホーム五岳荘】
◇養護老人ホーム五岳荘での支援員のお仕事です。 ・入所者に寄り添った生活や身体のサポート ・病院や保険者、家族とのやりとり ・楽しいイベントや活動の支援 ・日々の記録をつけて、職員同士で情報の共有 ・新しく入った方の生活をサポート ・退居する方の準備や手続き支援 ・施設内を安全で清潔に保つこと *事前の事業所(施設)見学歓迎です  (ご連絡・お問い合わせください)  変更範囲:なし
仕事内容
支援員【養護老人ホーム五岳荘】
給与
月給 151,300円~181,000円
休日・休暇
介護職 (生活介護事業所わかたけ)
◎生活介護事業所にて日常生活介護・介助、生活相談、書類作成、 レク、プログラム 送迎 等  老人のデイサービスのような感じで、対象が障害者になります。 デイサービス経験者、歓迎します。   変更範囲:指導員 世話人 支援員 サービス管理責任者 管理者
仕事内容
介護職 (生活介護事業所わかたけ)
給与
月給 160,900円~228,200円
休日・休暇
月~金の間に祝日のある土曜日は交代で出勤になります。 基本、年末年始12月29日~1月3日まで休みになります。
生活支援員(障がい施設 あやがわ)
・生活介護に通ってくる利用者の見守り  ・簡単な事務 ・交代制で送迎あり(利用者は一名のみの送迎)  ◆子育て支援求人:子育て中の方の学校行事等配慮いたしますので         ご相談ください。  【変更範囲:変更なし】
仕事内容
生活支援員(障がい施設 あやがわ)
給与
月給 163,000円~163,000円
休日・休暇

生活支援員・職業訓練員

株式会社 Kind 就労継続支援A型事業所 ANSA

生活支援員・職業訓練員
生活支援員・職業訓練員  利用者さんの作業指導、サポート 利用者さんの送迎  *変更範囲:なし
仕事内容
生活支援員・職業訓練員
給与
月給 180,000円~230,000円
休日・休暇
日数固定(週単位):週2日

放課後児童クラブ指導員

社会福祉法人 清見福祉協会 せいけんじこども園

放課後児童クラブ指導員
 ・放課後児童クラブにおける学習の見守り  ・子どもの出席確認・状況の把握  ・放課後の遊びの提供                     ・清掃 衛生管理 安全点検等     【子育て支援求人】  こどもさんの体調不良、学校行事等に柔軟に対応します。  【見学可】                     変更範囲:保育、事務
仕事内容
放課後児童クラブ指導員
給与
時給 1,060円~1,260円
休日・休暇
保育士、放課後児童支援員
○放課後児童クラブ「ちゃぷちゃぷ」 ・遊びを中心とした児童の生活指導 ・その他運営に必要な業務 ○学校からの児童の預かり(高松市内) ・利用者の通学する学校へ児童のお迎え *1年更新 *社用車あり:軽自動車             ※業務拡充のため急募    【子育て支援求人】       「放課後児童クラブ」  *変更範囲:変更なし
仕事内容
保育士、放課後児童支援員
給与
時給 970円~1,200円
休日・休暇
応相談
小規模障がい者グループホームの世話人 支援員
○新規小規模(4人)のグループホームです。 ○精神知的障害をお持ちの方の利用者さんのお世話をしていただき ます。 ○利用者さんの相談を受けたり、夕食の提供、掃除、服薬管理、日報の記入が主なお仕事です。 ○介護職からの転職歓迎です。経験が活かせます。 *副業をお探しの方にも最適なお仕事です。 *65歳以上の方応募できます70歳以上応募可です。  身体介助は、必要ありませんので体力的に自信がない方も大丈夫 です。 【シニア応援求人】65歳以上応募可 [変更範囲:変更なし]
仕事内容
小規模障がい者グループホームの世話人 支援員
給与
時給 1,078円~1,167円
休日・休暇
本人希望考慮したシフト制
放課後児童支援員(補助員)※長期休暇要員
         【 急 募 】 ・長期休暇(夏休み、冬休み、春休み)要員を募集します。  ・小学1年生~6年生を対象にした学童保育です。長期休暇中の子ども達の生活支援や宿題等の学習サポートを協力してくれる方を募集します。 ・週2・3日の出勤から可能です。 ・未経験者の方でも可能です。  ◆保育士、幼稚園・小学校・中学校教諭免許をお持ちの方は優遇いたします。 *変更範囲:変更なし
仕事内容
放課後児童支援員(補助員)※長期休暇要員
給与
時給 1,050円~1,150円
休日・休暇
年末年始はお休みです 休日については相談に応じます
放課後児童支援員補助業務(四箇校区放課後児童クラブ)
子育て中の親子が気軽に集い、相互交流や子育ての不安・悩みを相談できる場を提供する地域子育て支援拠点の運営・管理のお仕事です!   ※変更範囲:変更なし
仕事内容
放課後児童支援員補助業務(四箇校区放課後児童クラブ)
給与
時給 1,350円~1,500円
休日・休暇
年末年始休:12月29日~1月3日

支援員【生活介護】

特定非営利活動法人 ぷちふらわぁ倶楽部 (スマイルハウス ぷちふらわぁ)

支援員【生活介護】
*通所利用者様の支援をお願いします。  *利用者様の生活面での支援(食事、排泄) *利用者支援に必要な記録業務等 ※当事業所は生活介護、就労支援継続B型を行う福祉施設です。 ※当事業所は就労支援継続B型に携わってもらうこともあります。          ※仕事については、ていねいに教えます。   「変更範囲:会社の定める業務」
仕事内容
支援員【生活介護】
給与
時給 980円~980円
休日・休暇
※年末年始・お盆 *土・日曜日に勤務する場合あり(イベント時等)
心理担当支援員(会計年度任用職員)(こども女性相談課)
・心理アセスメント及び子どもや保護者等の心理的側面からのケア ・児童虐待を含む支援の必要な家庭の相談対応及び調査・指導 ・児童虐待を含む支援の必要な家庭に係る関係機関との連携業務 ・その他一般事務  ※募集要項あり  募集要項は高松市ホームページからもダウンロードできます。  応募書類は各自ホームページよりダウンロードして下さい。  *変更範囲:変更なし
仕事内容
心理担当支援員(会計年度任用職員)(こども女性相談課)
給与
月給 204,400円~204,400円
休日・休暇
年末年始、夏季

障害者就業定着支援業務(支援員)

株式会社 スミセイハーモニー 高松オフィス

障害者就業定着支援業務(支援員)
○障がいがある職員の業務指導、職場への適応援助、職場環境に関するサポート等。  *変更範囲:なし
仕事内容
障害者就業定着支援業務(支援員)
給与
月給 50,000円~50,000円
休日・休暇
年末年始(12/31~1/3) 連続休暇5日
介護職員【コミュニティハウスかわつ】(夜勤なし)
◎「日中サービス支援型グループホーム施設     コミュニティハウスかわつ」で   障害者の介護業務 1階10人の対応    ・日常生活介護    ・入浴・食事介助・受診同行    ・機能訓練 等   変更範囲:指導員 世話人 支援員 サービス管理責任者 管理者          ★ ☆  急 募  ☆ ★
仕事内容
介護職員【コミュニティハウスかわつ】(夜勤なし)
給与
月給 160,900円~281,300円
休日・休暇
シフト制