NEW
訪問マッサージ(大阪市此花区)
株式会社 E-Reco
ふくらはぎセラピスト/未経験者歓迎!無料研修あり/梅香
株式会社 タオ
・午前3時間、午後3時間の2単位制のデイサービスでのお仕事。 ・利用者様にふくらはぎケアをしたり体操のサポートをする 楽しいお仕事。 ・働く時間もお休みも自由に決められます。 ★一日3~4時間からOK! ★週2~3日からOK! ★未経験者OK! ★WワークOK! ★土・祝どちらかだけでも入れる方大歓迎! ※お子様の急な病気の時も休める。仲間と助け合う職場です。 【ふくらはぎセラピストのスキルも身につく。無料研修制度あり】 変更範囲:なし
- 仕事内容
- ふくらはぎセラピスト/未経験者歓迎!無料研修あり/梅香
- 給与
- 時給 1,300円~1,600円
- 休日・休暇
- 毎月希望休日を相談可
通所リハビリテーションの運動指導補助員(パート)
医療法人 義方会 大津病院
【無資格・未経験】歓迎 ●通所リハビリセンターの利用者への運動(リハビリプログラム) の指導補助や、送迎の利用中のサポートをしていただく お仕事です ※短時間型のため、入浴介助や食事介助は無く、 身体介助業務は少ないです。 ●介護経験者優遇 ●医療系学生・医療系学校卒業者歓迎!! ●未経験者歓迎!! ※未経験の方でも懇切丁寧に指導いたします。 【変更範囲:変更なし】
- 仕事内容
- 通所リハビリテーションの運動指導補助員(パート)
- 給与
- 時給 1,114円~1,200円
- 休日・休暇
正看護師(訪問看護)/此花区
有限会社 ひまわり
「ここでしかないオンリーワンの看護」を理念とし、 その人らしい生活に寄り添う全人的なケアを提供しています。 ■主な業務 ・医師の指示に基づく医療処置や健康管理 ・日常生活への支援(清潔・排泄・服薬など) ・介護指導や精神的サポート ・主治医や多職種との連携・情報共有 ・グループ内施設への訪問看護と医療的支援 *電動自転車での訪問です。*訪問エリアは此花区・西淀川区 *オンコールあり(応相談) 【変更の範囲:法人が指定する業務】
児童指導員(放課後等デイサービスアロ此花)/此花区
有限会社 ひまわり
中高生が多い放課後等デイサービスで、卒業後の自立を見据えた生活スキルや人との関わり方を学ぶ支援をしています。 療育を通じて、子どもたちの成長をサポートしていただきます。 ■主な業務 ・活動・遊び・学習等お子さまへの療育支援 ・プログラムやイベントの企画・運営、活動・教材準備 ・記録、その他書類作成(簡単なPC入力あり) ・保護者さまとの連携・サポート ・送迎(できる方のみ) 【変更範囲:法人が指定する業務】
児童指導員(放課後等デイサービスAmi)/此花
有限会社 ひまわり
「できた!」を一緒に喜び「やってみたい!」を応援する仕事です 放課後等デイサービスで、生活動作の自立支援や遊び・学習など 療育を通じて子どもたちの成長のサポートをお願いします。 ■主な業務 ・活動・遊び・学習等お子さまへの療育支援 ・プログラムやイベントの企画・運営、活動・教材準備 ・記録、その他書類作成(簡単なPC入力あり) ・保護者さまとの連携・サポート ・送迎(できる方のみ) 【変更範囲:法人が指定する業務】
児童指導員(パート)放課後等デイサービスAmi(此花区)
有限会社 ひまわり
「できた!」を一緒に喜び「やってみたい!」を応援する仕事です 放課後等デイサービスで、生活動作の自立支援や遊び・学習など 療育を通じて子どもたちの成長のサポートをお願いします。 ■主な業務 ・活動・遊び・学習等お子さまへの療育支援 ・プログラムやイベントの運営、活動・教材準備 ・記録、その他書類作成(簡単なPC入力あり) ・保護者さまとの連携・サポート ・送迎(できる方のみ) 【変更範囲:変更なし】
介護支援専門員(居宅)/此花区
有限会社 ひまわり
居宅介護支援事業におけるケアマネジメント全般 地域とのつながりや、関係機関との連携を大切にしながら、 医療・介護の連携を円滑に進める“つなぎ役”として、 住み慣れた地域で安心して暮らし続けられるよう支援しています。 ■主な業務 ・利用者様やご家族からの介護に関する相談対応 ・ケアプランの作成・見直し ・医療機関やサービス事業所との連携、担当者会議の開催 ・介護保険に関する手続きの支援・代行 *主に電動自転車での訪問です。(訪問エリアは此花区が中心) 【変更範囲:法人が指定する業務】
幹部候補(此花区または泉佐野市)
株式会社 E-Reco
幹部候補の総合職、現場管理、営業職としての近隣への営業、行政への申請業務 半日型デイサービスやサービス型高齢者住宅にて、利用者様の安全を安心を確保し楽しく日々過ごしてもらうための現場業務など。 【変更範囲:変更なし】
機能訓練指導員(此花区)【急募】
株式会社 E-Reco
*半日型のデイサービス施設です。 ・施設運営における機能訓練指導員としての業務 ・利用者様に合わせたリハビリや運動の指導 ・機械を使ったリハビリのサポート ・送迎等による運転業務(社有車有) *笑顔の接客で、利用者様と施設を一緒に明るく していきましょう。 【急募】 【変更範囲:変更なし】
デイサービスの機能訓練指導員(柔道整復師)
株式会社 タオ
・地域密着型デイサービス施設で、利用者様に「機能訓練」をするお仕事です。 ・比較的軽度の利用者様に、自立支援のための「機能訓練計画」を立てて「痛みをとる施術」や「リハビリ体操の指導」などを行っていただきます。 【変更範囲:変更なし】 【働く時間も休みも自由に決めることができる勤務形態】 ※1日3時間~OK! 週3日~OK! ※ダブルワークOK! ※未経験者歓迎(整骨院などからの転職も歓迎) ※先輩が仕事の習得までマンツーマンでサポートします。 ※仕事の進め方はマニュアルがあり、安心!
- 仕事内容
- デイサービスの機能訓練指導員(柔道整復師)
- 給与
- 時給 1,600円~2,000円
- 休日・休暇
- ・休日は自由制 *毎月ご自分の予定に合わせて、勤務シフトを調整できます
夜勤専従介護スタッフ(パート)/グループホーム/此花区
医療法人 全人会
認知症対応型グループホーム(1ユニット9名×2)での 夜間ケア業務です。 利用者様が安心して夜間も過ごせるよう、見守り・ケアを お願いします。 【主な業務】 ・夜間の見守り・巡回 ・排泄介助、体位変換、服薬確認 ・起床・就寝のサポート ・記録業務(タブレット入力) 【変更の範囲:変更なし】
ケアマネジャー(小規模多機能)/此花区
医療法人 全人会
小規模多機能型居宅介護施設におけるケアマネジメント業務および 介護業務をお願いします。 利用者様の生活全体を見守る中で、 計画作成から現場支援まで一貫して関わっていただきます。 ■ケアマネジメント業務 ・ケアプランの作成・評価・モニタリング ・ご家族や関係機関との連絡調整、記録・報告書作成(PC入力) ・記録・報告書作成(PC入力) ■介護業務全般(シフト内で割合調整) 【変更範囲:変更なし】
介護職(グループホームソシアス此花)/此花区
医療法人 全人会
グループホーム(定員18名/1ユニット9名×2)における介護業務全般を担当していただきます。 ご利用者様ができる限り自立した生活を送れるよう支援します。 <主な業務内容> ・食事・入浴・排泄などの介助 ・日常生活の支援(調理・洗濯・掃除など) ・レクリエーションや季節行事の企画・実施 ・夜勤業務(応相談) ・記録業務(タブレット) 【変更の範囲:会社の定める業務】
作業療法士・理学療法士 (訪問看護)/此花区
有限会社 ひまわり
住み慣れた自宅で療養する方へ訪問し、主治医や看護師との連携により行うリハビリテーションです。 ・日常生活動作や身体機能のリハビリテーション ・介護者(家族等)の負担軽減に関する相談等 小児から高齢者までの利用者様の支援を行っています。 *訪問未経験者歓迎!同行訪問研修あり。 *訪問エリアは此花区・西淀川区が中心です。 *電動自転車での訪問が基本になりますが、直行直帰応相談 【変更の範囲:変更なし】
- 仕事内容
- 作業療法士・理学療法士 (訪問看護)/此花区
- 給与
- 時給 1,980円~2,280円
- 休日・休暇
- 勤務日は、訪問予定の調整にもよりますが可能な限りご希望を考慮します。
介護付有料老人ホームの介護職(プレザンメゾン此花高見)
株式会社 ケア21
《定年なし》 介護付有料老人ホームでの介護業務全般(定員45名) 週3日~、時短勤務も相談可能なパートの募集です! ◎ご利用者様に我が家の様なたのしい(=プレザン)毎日を 送って頂けるよう、安心安全の暮らしを支えてください! ・身体介護(食事・入浴・排泄の介助)、レクリエーション 企画および運営・介護記録作成、清掃をお願い致します。 ・医療機関と連携を取っております。 日中は看護師在中(夜間はオンコール対応あり) ◎介護経験を積んだ施設長のため、活発な意見交換が可能です。 【変更範囲:変更無し】
介護付有料老人ホームの介護職(プレザンメゾン此花高見)
株式会社 ケア21
《定年なし》介護付有料老人ホームでの介護業務全般(定員45名 ◎ご利用者様に我が家の様なたのしい(=プレザン)毎日を 送って頂けるよう、安心安全の暮らしを支えてください。 ・身体介護(食事・入浴・排泄の介助)、レクリエーション企画 および運営・介護記録作成、清掃をお願い致します。 ・医療機関と連携を取っております。 日中は看護師在中(夜間はオンコール対応あり) ◎介護経験を積んだ施設長のため、活発な意見交換が可能です。 ◎年齢を問わない、誰でも挑戦できるキャリアアップ制度 ◎各施設に合わせた専門チームによる研修の実施 ◎外部の相談窓口を設置するなど、職員のフォロー体制を強化 【変更範囲:変更無し】