大阪府 大阪市中央区 社会保険労務士の求人

検索結果 12のうち 1〜 12件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

総務事務

社会保険労務士法人 コンシェルジュ

総務事務
パソコンは、ワード、エクセルを使える方 ・庶務業務 ・一般事務業務 ・社会保険労務士補助業務(給与計算・諸手続など)  *社会保険に関する知識がなくてもできる仕業内容です。 *未経験OK *湯茶、接待等の雑務有り *電話対応                   【変更の範囲:変更なし】
仕事内容
総務事務
給与
時給 1,300円~1,400円
休日・休暇
土曜・日曜・祝日・年末年始
事務
労働保険・社会保険手続き業務 給与計算業務 その他社会保険労務士補助業務  【変更範囲:変更なし】
仕事内容
事務
給与
時給 1,213円~1,416円
休日・休暇
シフト制 年末年始、夏季休暇

社会保険労務士業務

社会保険労務士法人ALLROUND大阪

社会保険労務士業務
■労働・社会保険手続 ■給与計算(オフィスステーション等) ■就業規則・労使協定等の書類作成 ■助成金の書類作成 ■電話対応、接客     変更範囲:変更無し 
仕事内容
社会保険労務士業務
給与
月給 250,000円~250,000円
休日・休暇
年末年始休暇
社会保険労務士
社内社労士としての業務  ・社会保険/労働保険の各種手続 ・給与計算 ・行政手続き ・助成金申請 ・就業規則、労使協定の作成  他社の業務代行はありません(自社業務のみです)  変更範囲:変更なし
仕事内容
社会保険労務士
給与
月給 215,000円~260,000円
休日・休暇
毎月一部の土曜日 相談可能
社会保険労務士補助
・顧問先の給与計算業務 ・年末調整業務 ・社会保険・労働保険手続き業務 ・助成金申請手続き ・電話応対 ・備品管理 ・その他庶務     変更範囲:会社の定める全ての業務
仕事内容
社会保険労務士補助
給与
月給 185,000円~270,000円
休日・休暇
夏季休暇連続6日間・年末年始休暇連続7日間(公休日含む)の 実績あり
労務業務等(経験者)
給料計算・勤怠管理・申請書類の作成サポート等 弊社がコンサルティングをしているクライアント企業の 給料計算・勤怠管理・申請書類のサポート等をおこなっ ていただきます。 社会保険労務士事務所で働いていた方、企業で労務業務 のお仕事をしていた方、子育てが落ち着いてもう一度働 こうと考えている方、社会保険労務士になろうと思って いる方、皆さん大歓迎です!    (変更範囲:変更なし)
仕事内容
労務業務等(経験者)
給与
月給 280,000円~280,000円
休日・休暇
休日は原則土日祝ですが、繁忙期は状況により土曜日出勤をお願いする可能性があります。時間外手当又は振替休日で対応します。
【急募】事務(社会保険労務士補助業務)
〇社労士業務  給与計算、社会保険の手続き、助成金申請業務の補助  電話対応、書類整理  *お仕事になれるまでは周りのスタッフがサポートします *これまでのご経験や各自の働き方に応じて  負担にならない範囲で業務をお願いしていきます  ※正社員登用制度あり ※変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
【急募】事務(社会保険労務士補助業務)
給与
時給 1,200円~1,600円
休日・休暇
年末年始・夏季休暇 
【急募】事務(時短勤務可/在宅勤務可)
〇社労士業務  給与計算、社会保険の手続き、助成金申請業務の補助  電話対応、書類整理  *お仕事になれるまでは周りのスタッフがサポートします *時短勤務も相談可  ※正社員登用制度あり ※変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
【急募】事務(時短勤務可/在宅勤務可)
給与
月給 189,000円~239,000円
休日・休暇
年末年始・夏季休暇 ※シフトにより土・祝日出勤の可能性あり (過年度実績:年1~2回 振替休日あり)
社会保険労務士
・担当する顧問先(経営者又は人事担当者)からの労務相談に対応し、人事労務コンサルティングを行います。 ・制度設計や労務監査などのうち大型案件については、複数の社労士でプロジェクトチームを結成し、専門家集団として取り組みます。 ・13名の社労士登録者と、12名の社労士有資格者がいるため、キャリアビジョンを描き、専門得意分野を確立することができます。 ・セミナー、研修講師、執筆など活動分野は多岐に亘ります。 ・長期勤続者、女性管理者など多様なキャリアモデルが存在するため、自身の目指すキャリアプランを実現することができます。                    【変更範囲:変更なし】
仕事内容
社会保険労務士
給与
月給 190,000円~300,000円
休日・休暇
年末年始、夏季休暇
事務・庶務
1.給与計算   タイムカードをエクセルに転記し、集計を行っていただきます   集計結果を専用ソフトに入力し、給与明細を発行、郵送します  2.社会保険・労働保険の手続き   専用ソフトで電子申請します  3.その他   上記業務に係る事務・庶務業務   変更範囲:変更なし
仕事内容
事務・庶務
給与
時給 1,190円~1,400円
休日・休暇
その他の休日はシフトで定める。
事務職(社会保険事務)
パソコンは、ワード・エクセル使える方  社会保険労務士補助業務 (給与計算、年末調整、社会保険事務 等)  *湯茶、接待等の雑務有り                   【変更の範囲:変更なし】
仕事内容
事務職(社会保険事務)
給与
時給 1,300円~1,400円
休日・休暇
年末年始 夏休み(連続9連休可)
中小企業の雇用改善と雇用創出業(経験+有資格者)
・助成金申請業務 ・就業規則等作成業務 ・社会保険労務士業務  労働保険、社会保険、手続業務  クライアントの給与計算、年末調整                    【変更の範囲:変更なし】
仕事内容
中小企業の雇用改善と雇用創出業(経験+有資格者)
給与
月給 150,000円~250,000円
休日・休暇
年末年始 5日間 夏季休暇(連続9連休可)