鳥取県 大工の正社員・転職

検索結果 8のうち 1〜 8件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

建具等の営業職 ≪急募≫  ★未経験者歓迎
○主として通常取引のある得意先(建築会社、工務店、大工)に住宅建築に必要な資材(ガラス、サッシ、住宅用設備機器、エクステリア等)の提案と販売を行います。  ☆建築の知識や営業の経験は問いません。 ☆入社後、メーカー研修のほか、組立・配送作業や現場施工管理等の現場実習を通して商品を覚えていただき、先輩達との同行により丁寧に指導します。  ◆応募前の会社見学も随時受け付けています。  お気軽にお申し出ください。 【変更範囲:変更なし】
仕事内容
建具等の営業職 ≪急募≫  ★未経験者歓迎
給与
月給 178,000円~260,000円
休日・休暇
年間カレンダーによる(土曜勤務は月1日または2日、ゼロの月もあります)  *盆・年末年始休暇、誕生日休暇 ほか
大工、リフォーム作業員≪急募≫
●仕事内容 大工・リフォーム工事全般   鳥取県東部を主に鳥取県内でのリフォーム工事等   ※休日のみのアルバイトも歓迎します。 (日給8,500~13,500円)  ===== 急募 =====    変更範囲:変更なし
仕事内容
大工、リフォーム作業員≪急募≫
給与
月給 216,000円~324,000円
休日・休暇
*隔週(第2、第4土曜日休み) *年末年始・ゴールデンウイーク・お盆
看板広告製作・取付 ★未経験者歓迎 ※職場見学可能です
☆看板を作る工程は様々で、鉄骨を加工したり、大工作業をしたり 塗装をしたりと、様々な技術を結集し一つの看板が作られます。  弊社はものづくりに特化しておりますので、仕事をするうえで手  に技術をつけながら働くことが可能です。 ★ものづくりが好きな方、DIYの経験がある方など、ぜひご応募 下さい! ≪主な仕事内容≫ 【看板製作】(自社作業場内) ・板金、鉄骨加工、組み立て、溶接、塗装 等 【看板取付】 ・現場は県内及び隣接県(高所作業になる現場もあります) ※その他、適性によりデザイン業務を担当する場合もあります。
仕事内容
看板広告製作・取付 ★未経験者歓迎 ※職場見学可能です
給与
月給 193,600円~246,400円
休日・休暇
隔週週休二日(第2、第4土曜日休み) GW、盆、年末年始休暇あり
大工
建築現場での大工工事に従事していただきます。 現場は鳥取県中東部です。  *現場によっては直行直帰の場合や事務所に集合してから向かいま す。   【変更範囲:変更なし】
仕事内容
大工
給与
月給 180,000円~400,000円
休日・休暇
大工・解体補助
現場での作業補助・資材運搬・片付け  その他会社の定める業務    *変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
大工・解体補助
給与
月給 187,200円~312,000円
休日・休暇
会社カレンダーによる
型枠大工 作業員(軽作業員)
*各現場にて型枠大工のお手伝いをしていただきます。      経験者、職人希望者、未経験者大歓迎です。     主に[橋]にたずさわる仕事です。  *基本的に中国、四国、近畿地方への出張となります。          (宿舎あり 食事あり)   *変更範囲:変更なし
仕事内容
型枠大工 作業員(軽作業員)
給与
月給 204,000円~367,200円
休日・休暇
盆、GW、年末年始 ※現場により休日が変更になる可能性があります。
大工
「機械が家を建てる時代になっても本物の職人でありたい」と考えている会社です。建築大工として技術と経験を重ねて成長していける場所で、本物の建築大工を目指しませんか。 ◆当社の特徴 ※自社での営業による受注と施工のため仕事が安定している。 ※新築・増改築についてお客様の注文に対応しているため、経験豊かな大工が活躍しています。技術伝承を進めていきたいです。 ◆当社の社員育成 ※週1日は、職業訓練校の木造建築科で伝統技術や技能の基礎を学び、日々の仕事に実践していただきます(2年間)。 ※必要な特別教育・技能講習や資格取得を会社が負担します。 変更範囲:変更なし
仕事内容
大工
給与
月給 180,000円~200,000円
休日・休暇
※土曜日については月1~3回出勤があります。 ※GW4日間、夏季5日間、年末年始9日間(令和7年度)
木造住宅の施工管理職
新築住宅は大手ハウスメーカーの住宅をご担当いただきます。最新の施工方法や安全管理について学ぶことができ、随時スキルアップ可能な環境です。まずは、お客様との図面の打ち合わせから。大工さんをはじめとする現場の職人さんとの進行・作業の打ち合わせから、必要な材料の発注、配送手配なども主務のひとつです。   *変更範囲:変更なし
仕事内容
木造住宅の施工管理職
給与
月給 210,275円~268,760円
休日・休暇
週休2日制(日・祝・第2第4土曜日)、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇 ※1時間単位で取得できます