介護支援専門員(経験者)【急募】
医療法人社団もりもと
○住み慣れた自宅での生活を継続するにはケアマネさんの力が 必須です。在宅生活を支えるマネジメントを一緒に考えて くださる方をお待ちしています。 ○診療所併設の居宅介護支援事業所で、ケアマネ業務全般を行って いただきます。(利用者・家族との面接相談、サービス計画・個 別支援計画の作成、居宅を訪問し定期的なサービス評価など) *自立支援型のケアマネジメントを軸に、医療依存度の高い方への マネジメントができるように研修等へも参加していただきます。 【変更範囲:法人の定める業務】
介護職 <デイケア>【急 募】
医療法人社団もりもと
デイケア(1日平均25名)で、利用者の自立に向けた支援 (入浴介助・食事介助・排泄介助・簡単な機能訓練など)と 送迎業務(普通車・軽自動車)を行っていただきます。 「利用者さんを地域に!」を合言葉にPTと連携を高めながら、 良好な自宅生活をおくれるよう機能訓練に力を入れています。 《急 募》 【変更範囲:法人の定める業務】
看護師(正・准)
医療法人社団もりもと
診療所の外来業務・訪問看護業務などのほか、通所リハビリや グループホームなど介護事業所の看護業務を行って頂きます ※夜勤希望の方は、グループホームでの夜勤になります ※訪問看護ステーションの管理者も募集しています ※子育て中などで短時間勤務を希望される方もご相談ください 【変更範囲:法人の定める業務】
看護師(正・准)
医療法人社団もりもと
○グループホームでの看護業務・介護業務・個別機能訓練、 又は診療所での看護業務全般。 (診療所看護師との連携がスムーズに行えるよう、診療所で 短期間研修を行っていただきます。) (1)<通所介護・通所リハビリ・グループホーム> ○看護業務全般 ○入浴介助・食事介助・排泄介助・個別機能訓練等 (2)<診療所> ○医院の外来診療の看護業務全般 ○訪問診療の補助など *配属部署((1)(2))は面接時に相談の上決定します。 *事業所内での部署異動あり。【変更範囲:法人の定める業務】
- 仕事内容
- 看護師(正・准)
- 給与
- 時給 1,200円~1,250円
- 休日・休暇
- シフトによる
介護職〈デイサービス〉《急募》
医療法人社団もりもと
○デイサービス(通所介護)で「入浴介助」と「送迎」を主に担当 していただきます。 排泄介助・食事介助・簡単な機能訓練など自立に向けた支援も 職場に慣れられたら、徐々に行っていただきます。 *介護は初めてという方には、簡単な業務から慣れていただきます ので、ぜひチャレンジしてみてください。 *「利用者さんを地域に!」を合言葉にPTと連携を高めながら 良好な在宅生活をおくれるよう機能訓練に力を入れています。 【変更範囲:法人の定める業務】
介護職〈グループホーム〉《急募》
医療法人社団もりもと
○グループホーム(2ユニット)での自立に向けた支援 ・入居者様の日常生活介護(水分補給・食事介助・排泄 介助・入浴介助・洗濯居室の清掃など) ・簡単なおかず作り、おやつ作り(基本は給食の配膳) ・利用者様の個別運動の介助、レクリエーション ※医療との連携が密なので安心して働いていただけます。 ※グループホームでの介護が好きな方をお待ちしています。 【変更範囲:法人の定める業務】
介護職 夜勤専従《急募》グループホーム
医療法人社団もりもと
グループホームともさん家にて、夜勤専従の介護職員として活躍 して下さる方を募集。2ユニット(各9名入居)で夜勤者2名。 同じ階の2名が、協力しながら夜勤をしています。 ・入居者様の日常生活介護・身体介護 (水分補給・食事介助・排泄介助・洗濯・居室の清掃など) ・居室見回り、体調確認など ※医療との連携が密なので安心して働いていただけます。 ≪ 急 募 ≫ 【変更範囲:法人の定める業務】
介護職 <デイサービス>
医療法人社団もりもと
○デイサービス(1日平均30名)で、利用者の自立に向けた 支援(入浴介助・食事介助・排泄介助・簡単な機能訓練・ レクリエーションなど)と送迎業務(普通車・軽自動車)を 行って頂きます。 *送迎の出来る方を求めています。 「利用者さんを地域に!」を合言葉にPTと連携を高めながら、 良好な在宅生活をおくれるよう機能訓練に力を入れています。 《急 募》 【変更範囲:法人の定める業務】