定置網漁業
株式会社 鷹野定置網
漁師
有限会社 矢野漁業
【1日の仕事の流れ】 船で沖合に設置してある定置網を起こし魚を船に積み、市場に戻ってから仕分け後にセリにかけます。 セリ後は船で番屋に戻り食事休憩となります。 その後は網のメンテナンスなどの作業を行います。 天気や波の時化で中止になる場合が多々ありますが、以上が主な一日の仕事の流れです。 【変更範囲】変更なし
定置網漁師
有限会社 昭栄漁業
○定置網の網起こし、魚の水揚げ、選別、網、漁具の修理などの お仕事です。 *主に春のホタルイカをメインにアジ、フクラギ、スルメ イカ、イワシ等を取ります。 出港して10分ほどの漁場で網起こし→漁港に帰り魚の選別 →5時半にセリ→朝飯休憩→9時半~10時近くまで陸で網仕事 一日はこのような流れです。 未経験の方でもこなせる仕事ばかりです。 *変更範囲:変更なし
