富山県 新聞の求人

検索結果 9のうち 1〜 9件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

新聞社支局内 庶務・編集アシスタント業務(富山市)
編集アシスタント 支局の庶務、記事執筆・出稿の補助、記事のスクラップ、新聞の整理など、その他編集補助に付随する業務  【業務の変更範囲:変更なし】
仕事内容
新聞社支局内 庶務・編集アシスタント業務(富山市)
給与
月給 168,000円~168,000円
休日・休暇
年末年始 12月28日~1月5日(2024年度実績・休日含む)
新聞販売に関する事務(高岡センター)
*一般事務   ・電話応対   ・資料作成   ・データ入力(定型フォーマット)   ・銀行用務など社有車(AT車)を利用して外出することも   あります                   【変更の範囲:変更なし】
仕事内容
新聞販売に関する事務(高岡センター)
給与
時給 1,070円~1,070円
休日・休暇
新聞配達
・北日本新聞の配達  朝4時からの出勤で1時間~1時間30分の仕事(1日100件 程度の配達です)  配達エリアは、富山市藤ノ木を中心としたエリアです。  【変更範囲:変更なし】   ※未経験の方、大歓迎です。配達方法・順路は、自信が付くまで  スタッフがしっかりサポートします。
仕事内容
新聞配達
給与
時給 1,400円~1,500円
休日・休暇
・新聞の休刊日 ・他、本人の希望に基づき相談の上決定

新聞配達

有限会社 北日本新聞 川上新聞店

新聞配達
北日本新聞の配達 ・朝2時半からの出勤で1時間の仕事 ・配達しているエリアは、魚津市友道・大光寺・本江です。  ※高年齢者も歓迎します   「変更範囲:変更なし」    *面接を希望される方は、ハローワークの「紹介状」の交付を受け て下さい。
仕事内容
新聞配達
給与
時給 1,500円~1,500円
休日・休暇
新聞休刊日及びその他(希望日を月初に伝えて下さい) 面接時相談
選別作業員
構内での選別作業です。  ・選抜ラインで流れてくる廃棄物などの選別作業  ・新聞や雑誌などの古紙の選別  ・選別後のコンテナ移動(フォークリフト免許持っている場合)  ・変更範囲:変更なし  *応募される方は、ハローワークからの「紹介状」の交付を受けて下さい。
仕事内容
選別作業員
給与
時給 1,100円~1,100円
休日・休暇
・大雪などで選別ラインを動かせない日など。 ・年末年始・GW・お盆
看護助手 富山城南病院及び城南内科介護医療院
看護師の指示のもと入院患者への様々な生活支援を行っていただきます。  病棟での看護業務助手業務 患者様を車椅子やベットに乗せて移動する。 食事のお手伝いをします。とくに寝たきりの方への食事介助をします。 身の回りの整理整頓のお手伝い、例えば、新聞をお持ちしたりします。  【変更の範囲:変更なし】
仕事内容
看護助手 富山城南病院及び城南内科介護医療院
給与
月給 156,000円~200,000円
休日・休暇
法人カレンダーによる
折込チラシ配送・仕分(呉西折込センター)
折込センター業務  ・新聞販売店へ折込チラシを配送  ・作業場での軽作業(販売店毎に仕分けなど)    【変更の範囲:変更なし】
仕事内容
折込チラシ配送・仕分(呉西折込センター)
給与
時給 1,070円~1,070円
休日・休暇
日曜日と他1日を休みとした週休2日制となります。曜日は応相談。
新聞販売に関する事務(黒部センター)
一般事務  ・電話応対  ・資料作成  ・データ入力(定型フォーマット)  ・銀行用務など社有車(AT車)を利用して外出することも  あります  【変更の範囲:会社の定める業務】
仕事内容
新聞販売に関する事務(黒部センター)
給与
時給 1,070円~1,070円
休日・休暇
広告営業職・読売新聞グループ会社・転勤なし・マイカー通勤
北陸地区を中心に新聞に入る折込チラシを主に新聞紙面広告や印刷業務、WEB広告など、お客様の要望に沿った広告媒体の販売営業となります。 *お客様は大手法人から街の個人小売店まで多種多様です。 *営業範囲は北陸圏がメインとなりますが、お客様のご要望に沿ってグループのネットワークを生かして全国各地の広告展開も行っております。 *売上、訪問件数にノルマは設けておりません。売上や新規件数に応じて毎月の給与額が変動することもありません。 *社用車使用(AT) *ノートPC使用(外出先で使用可能)                【変更範囲:会社の定める業務】
仕事内容
広告営業職・読売新聞グループ会社・転勤なし・マイカー通勤
給与
月給 157,300円~274,900円
休日・休暇
月1回当番で土曜出社あり(15時半まで)。 出社日は前月に相談にて決定。その日は原則、内務業務となります。