"

滋賀県 長浜市 介護・看護系の求人

検索結果 53のうち 1〜 20件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

生活支援員(養護老人ホームながはま/長浜市)
利用者様に対する生活支援全般 (身体介護、家事援助、生活相談等)  ※配属先は養護老人ホームながはまです。(定員70名) 平成26年に改築され、全室個室です。  将来、法人内他事業所への配置転換可能性があります。  業務の変更範囲:法人の定める業務  
仕事内容
生活支援員(養護老人ホームながはま/長浜市)
給与
月給 174,000円~275,000円
休日・休暇
シフト制
訪問入浴介助(長浜支援センター)
★エリア拡大につき、訪問入浴スタッフを募集します! ご利用者様宅を訪問しての入浴介助 *3人1組で訪問(介助者2名・看護師1名)  入浴車で出かけ、浴場組立し介助します。 1人での訪問ではないため介護未経験の方でも安心して仕事ができ 無資格から働きながら資格を取得したスタッフ多数!! ※訪問対象地域は、長浜市・米原市になります。 ※勤務シフト(時間・日数)は、相談のうえ決定します。  週1日から勤務可。 *資格取得応援制度あり *保育料補助制度あり *従事する業務範囲の変更:なし 
仕事内容
訪問入浴介助(長浜支援センター)
給与
時給 1,090円~1,260円
休日・休暇
週の勤務日数は1日から相談可。シフトは相談のうえ決定します。
訪問介護(長浜支援センター)
エリア拡大につき訪問介護員の募集をします!  訪問介護(ホームヘルパー)                *訪問には、自家用車を使用いただきます(ガソリン代を支給) *対象地域は、長浜市・米原市です  ※就業時間は、利用者様の希望時間・シフトにより相談の上で決定  *初めての方でも何度でも同行し、安心してお仕事できるまで  丁寧に指導させていただきます。 *従事する業務範囲の変更:なし 
仕事内容
訪問介護(長浜支援センター)
給与
時給 1,440円~1,500円
休日・休暇
シフト制(相談のうえ決定します)
訪問介護・訪問入浴正社員(長浜支援センター)
エリア拡大につき訪問介護・訪問入浴介護の正社員を募集します! 【訪問介護】 利用者様宅を訪問して高齢者介護や障がいをお持ちの方の介護 訪問には社用車又は自家用車(ガソリン代支給)を使用 訪問エリアは、長浜市・米原市 【訪問入浴介護】 移動入浴車にて3名1組で利用者宅へ訪問し入浴介助を行います 訪問エリアは、長浜市・米原市 ・介護職員初任者研修修了(旧ヘルパー2級)以上の資格が必要 ・業務の範囲変更:なし 
仕事内容
訪問介護・訪問入浴正社員(長浜支援センター)
給与
月給 176,600円~178,900円
休日・休暇
日曜定休・その他はシフト休

訪問看護職員(ナーシングホーム ケアリー長浜下坂中)

株式会社 ケアリー ナーシングホーム ケアリー彦根宇尾

訪問看護職員(ナーシングホーム ケアリー長浜下坂中)
◎令和7年9月オープンの有料老人ホーム施設内での訪問看護全般 (ナーシングホーム ケアリー長浜下坂中)   *雇用開始は令和7年8月~を予定しています。 (9月のオープンまでは、彦根市内にある当社運営の同様施設にて 研修いただく予定です)  *就業時間(3)はロング夜勤勤務になります。 ・夜勤勤務のシフトは月4日程度。 ・夜勤勤務は相談可。  *従事すべき業務について「変更範囲:なし」
仕事内容
訪問看護職員(ナーシングホーム ケアリー長浜下坂中)
給与
月給 220,000円~220,000円
休日・休暇
休日はシフト表による

訪問介護

株式会社 ケアリー ナーシングホーム ケアリー彦根宇尾

訪問介護
◎令和7年9月オープンの新しい施設です 〇有料老人ホーム施設内での訪問介護全般 ・身体介護(食事・着替え・トイレ等の介助) ・生活支援(買い物など) ※介護度により、仕事内容が多少変わる場合もあります。  *就業時間(3)はロング夜勤になります ※夜勤勤務は相談可 ※夜勤勤務のシフトは月4日程度  *従事すべき業務について「変更範囲:なし」
仕事内容
訪問介護
給与
月給 170,000円~180,000円
休日・休暇
休日はシフト表による

訪問介護員

株式会社 ケアリー ナーシングホーム ケアリー彦根宇尾

訪問介護員
◎令和7年9月オープンの新しい施設です 〇有料老人ホーム施設内での訪問介護全般 ・身体介助(食事、着替え、トイレ等の介助) ・生活援助 ※介護度により、仕事内容が多少変わる場合があります  *就業時間(1)(2)シフト制または日勤のほか、、夜勤専門のパートも募集しています。勤務希望日および時間は相談に応じます。 夜勤(17:00~翌9:00) *従事すべき業務について「変更範囲:なし」
仕事内容
訪問介護員
給与
時給 1,250円~1,400円
休日・休暇
シフト制
訪問看護職員(ナーシングホーム ケアリー長浜下坂中)
◎令和7年9月オープンの有料老人ホーム施設内での訪問看護全般 (ナーシングホーム ケアリー長浜下坂中)   *雇用開始は令和7年8月~働ける方は研修を予定しています。 (9月のオープンまでは、彦根市内にある当社運営の同様施設にて研修していただく予定です) *就業時間(1)~(3)のいずれかで可 *就業時間(3)はロング夜勤勤務になります。 ・夜勤勤務のシフトは月4日程度。 ・夜勤勤務は相談可。  *従事すべき業務について「変更範囲:なし」
仕事内容
訪問看護職員(ナーシングホーム ケアリー長浜下坂中)
給与
時給 1,500円~1,800円
休日・休暇
シフト制又は希望を聞き取ります
ケアマネジャー(アリビオ)
ケアプラン作成や相談業務  *従事する業務範囲の変更:なし
仕事内容
ケアマネジャー(アリビオ)
給与
月給 230,000円~280,000円
休日・休暇

障害者就労支援事業の支援員

NPO法人長浜みなみ会 長浜みなみ共同作業所

障害者就労支援事業の支援員
障害者の就労支援事業でのサビ管又は職業指導員兼生活支援員です。主な業務は障害者の生産活動での支援で工賃向上を目的に行います。詳細は、生産活動での製品の受取納品、作業や生活面での直接支援、送迎、支援記録作成等。車両の運転では、2tトラック、フォークリフトや10人乗りハイエース等の運転ができる方。直接支援では、知的、精神、発達障害等に理解のある方。支援記録作成では、パソコンでOfficeSoftが使える方。障害者の生産活動ではリサイクル資源事業と請負事業が有ります。リサイクル資源事業では、古紙、ペットボトル、空缶等の資源を回収し選別圧縮加工を行い出荷します。請負事業では、軽作業を中心に数種類の製造業等を行っています。また、施設外就労も有り、企業内での製造作業や他の施設内の清掃作業やトラックでの回収作業等もあります。
仕事内容
障害者就労支援事業の支援員
給与
月給 200,000円~216,000円
休日・休暇
*盆(8/13~8/15) *年末年始(12/30~1/3)

介護支援専門員

ケアマネ事業所 三万一心(合同会社Tobe Canbe)

介護支援専門員
介護保険法上の居宅介護支援及び介護予防支援 それに関係する業務 ※業務に慣れた後、在宅での勤務も可 ※緊急対応で利用者宅への訪問が発生する場合あり(長浜市内)  「従事する業務の変更範囲:なし」  *ケアマネージャーとして居宅介護支援事業所での実務経験があれば尚良し。  *未経験の方も歓迎。奨学金制度を利用して学び、さらにステップアップいただけます。
仕事内容
介護支援専門員
給与
時給 1,080円~1,080円
休日・休暇
年末年始、お盆、会社が定める休日
看護職員/2025年7月オープンのサ高住
2025年7月にオープンのサ高住での勤務です。 長浜駅から500m/9:00~16:00/時給1,800円 【業務内容】 施設入居者及び介護保険利用者への看護及び介護サービス ・バイタルチェック・健康チェック ・服薬管理 ・医師の指示による医療行為 ・医療機関・訪問看護ステーションとの連携 ・利用者のアセスメント ・介護業務 業務内容の変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
看護職員/2025年7月オープンのサ高住
給与
時給 1,800円~1,800円
休日・休暇
日曜・祝日休み希望など、ご相談ください。
看護職
「介護老人保健施設琵琶」利用者の看護業務 *より良いサービス業務に努める為に、定期的にサービスを見直し、利用される方々に喜ばれ選ばれる施設として、また、地域の方々と共に生きる施設を目指し、職員一丸となって努力しています。  「従事する業務の変更範囲:なし」              
仕事内容
看護職
給与
時給 1,350円~1,550円
休日・休暇
介護職(特別養護老人ホーム:入浴介助)
特別養護老人ホームでの介護業務です。  主な業務は、入所者の方々の入浴介助が中心です。  「従事する業務の変更範囲:なし」
仕事内容
介護職(特別養護老人ホーム:入浴介助)
給与
時給 1,120円~1,350円
休日・休暇
勤務日は、希望により調整のうえ決定します。
相談員(福祉用具専門相談員)
*福祉用具のレンタル及び販売  ・ご利用者宅で相談、選定提案、納品、フィッティング、引きあ   げ、モニタリング、点検等  ・居宅介護支援事業所等への新商品のご案内や現状報告等  ・パソコンにて報告書や計画書の入力業務  ・商品管理  ・その他付帯する業務 ※エリアは長浜市中心  「従事する業務範囲の変更:なし」  ※トライアル雇用併用求人
仕事内容
相談員(福祉用具専門相談員)
給与
月給 200,000円~255,000円
休日・休暇
土曜日のうち第1土曜は出勤、その他は休み *盆・年末年始 休暇あり

訪問介護

有限会社あすかケアサービス

訪問介護
*米原市・長浜市(旧長浜・旧東浅井)の利用者宅を訪問し、家の掃除、調理、食事、排泄、入浴などの介護支援業務  ・慣れるまで同行指導いたします ・訪問には社用車を使用  【従事する業務範囲の変更:なし】 
仕事内容
訪問介護
給与
月給 188,000円~250,000円
休日・休暇
シフト制による
正看護師/北ながはま翔裕館看護多機能
□看護小規模多機能ホーム(29名) □夜勤なし・オンコール対応なし □週3日程度 7:00~18:00の時間帯での8時間勤務 ▼主な業務内容▼ *ご利用者様の健康管理・病状把握 *ご家族や病院とのやり取り、薬の管理・服薬介助 *身体介助・処置 *訪問診療のサポート、受診の付き添い *緊急時の対応(救急車付き添い・家族への引継ぎ等)  *仕事内容の変更範囲:変更なし 
仕事内容
正看護師/北ながはま翔裕館看護多機能
給与
時給 1,600円~1,650円
休日・休暇
シフト制
介護職(ホームヘルパー)
訪問介護業務の内容 利用者宅に訪問し、以下の支援を行います。 身体介護:食事・入浴・排せつ・着替え・清拭・通院介助など 生活援助:調理・洗濯・掃除・買い物・関係機関との連絡など 相談・助言:日常生活や介護に関する相談対応・助言など  【職務変更範囲】本会が運営する介護業務全般
仕事内容
介護職(ホームヘルパー)
給与
月給 170,000円~196,300円
休日・休暇
休日出勤の場合は、振替休暇取得または休日時間外手当支給 その他、特別休暇等(出産・育休・病気・慶弔関係等)あり

【長浜セカンド】児童支援スタッフ(放課後等デイ)パート

放課後等デイサービス キッズ☆station (株式会社 スマイルフューチャー)

【長浜セカンド】児童支援スタッフ(放課後等デイ)パート
障がいを持つ子ども達のデイサービスです。 保育や遊び指導を行い、子ども達の自立をサポートします。 ・障がいを持つ子どもの指導・保育・遊び ・子どもの送迎(自動車免許のある方で可能な方のみ) ・ご家族からの相談対応 (業務の変更範囲:変更なし)  *勤務日数は相談に応じます。(週3日からでも可能) *当初1年の契約満了後、常用雇用に移行予定です。(条件あり)  アットホームな職場です。風通しの良さが自慢です。 子供好きな方一緒に働きませんか。
仕事内容
【長浜セカンド】児童支援スタッフ(放課後等デイ)パート
給与
時給 1,150円~1,370円
休日・休暇
相談に応じます。

【長浜】児童支援スタッフ(放課後等デイサービス)パート

放課後等デイサービス キッズ☆station (株式会社 スマイルフューチャー)

【長浜】児童支援スタッフ(放課後等デイサービス)パート
障がいを持つ子ども達のデイサービスです。 保育や遊び指導を行い、子ども達の自立をサポートします。 ・障がいを持つ子どもの指導・保育・遊び ・子どもの送迎(自動車免許のある方で可能な方のみ) ・ご家族からの相談対応 (業務の変更範囲:変更なし)  *勤務日数は相談に応じます。(週3日からでも可能) *当初1年の契約満了後、常用雇用に移行予定です。(条件あり)  アットホームな職場です。風通しの良さが自慢です。 子供好きな方一緒に働きませんか。
仕事内容
【長浜】児童支援スタッフ(放課後等デイサービス)パート
給与
時給 1,150円~1,370円
休日・休暇
相談に応じます。