"

滋賀県 幼稚園教諭の求人

検索結果 7のうち 1〜 7件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

株式会社HOPPA
3年連続で職員の満足度1位に輝く「人間関係の良さ」が自慢!チームワーク抜群の職場で、新卒・ブランクのある方も安心してスタートできる環境。年休が120日以上あるから、ワークライフバランスも◎食事補助制度やバースデー休暇など福利厚生も豊富で、長く働ける環境が整っています。滋賀県内18園から勤務地選択可能!
仕事内容
保育士・幼稚園教諭
給与
月給 229,010円~290,020円 ※上記は、資格手当/地域手当/処遇改善Ⅱ手当/処遇改善Ⅲ手当/処遇改善Ⅳ手当込み。 ※処遇改善手当は行政による補助金のため変動の可能性あり。 ※短・専卒で保育士正社員経歴が2年以上ある方は4大卒と同等になる。
休日・休暇
日祝(年間勤務カレンダーによる) ※年2日程度日祝の出勤日あり(社員研修)、6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日、バースデー休暇(特別休暇)、育児休暇、産前産後休業、介護休暇、短時間勤務制度(※勤務年数による/最長小学校6年生まで)、結婚休暇7日間(有給)、配偶者の出産休暇(有給)、忌引休暇(有給)
保育士又は幼稚園教諭 会計年度任用職員
保育業務 親子教室 その他関係する業務  *応募締切:随時受付 *選考日時:随時 *選考場所:滋賀県犬上郡甲良町在士350番地          「甲良町公民館」 *更新の可能性有り(次年度新たに同じ職が設置された場合、人事評価結果に基づき再度任用される可能性あり)*更新回数最大2回まで *従事すべき業務について「変更範囲:なし」
仕事内容
保育士又は幼稚園教諭 会計年度任用職員
給与
時給 1,299円~1,378円
休日・休暇
12月29日~1月3日

学童保育支援員

特定非営利活動法人 子育てサポートおうみはちまんすくすく 桐原こどもの家

学童保育支援員
近江八幡市桐原小学校に隣接する学童保育所にて、小学生に対する生活支援を行います。 放課後、土曜、長期休暇時、学校休業時の生活支援 遊びや活動、学習の補助等、育成に係る支援  *通常時の放課後保育は14時00分~18時30分 *土曜、長期休暇時等、学校休業時の就業時間はシフト制 *土曜勤務ができる方 *学童保育支援員認定資格、幼稚園教諭、保育士、小学校教諭等あれば尚可 (業務の変更範囲:変更なし) *年度ごとの契約(原則更新)
仕事内容
学童保育支援員
給与
時給 1,080円~1,200円
休日・休暇
土曜日に出勤いただいた場合は、平日休みあり。

放課後児童クラブ支援員/臨時職員

特定非営利活動法人 子育てサポートおうみはちまんすくすく 桐原こどもの家

放課後児童クラブ支援員/臨時職員
近江八幡市桐原小学校に隣接する放課後児童クラブにおいて、小学生に対する生活支援を行います。 放課後・土曜・長期休暇時・学校休業時の生活支援 遊びや学習の補助等、育成に係る支援  *土曜・長期休暇時等、学校休業時はシフト制です。 *土曜勤務ができる方を求めています。 *放課後児童クラブ支援員認定資格、幼稚園教諭、保育士、小・中・高学校教諭免許、普通自動車免許 あれば尚可 *業務の変更範囲:変更なし  選考日時:応募受付後、別途お知らせいたします。
仕事内容
放課後児童クラブ支援員/臨時職員
給与
月給 209,500円~232,900円
休日・休暇
シフトによる/日曜日とほか平日1日を休みとする。
就学時健康診断スタッフ
■歯科医師サポート ■視力検査・聴力検査 ■会場誘導等 【就業日】 11/11(火)、12(水)、13(木)、18(火)、 19(水)、20(木)6日間  ※就学前のお子さまを検診するため、子供さん好きな方や、元々保 育士さん幼稚園教諭の経験がある方等、大歓迎です。   業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
就学時健康診断スタッフ
給与
時給 1,327円~1,327円
休日・休暇
保育士・幼稚園教諭(土曜保育講師)・保育補助
* 土曜日の8時30分頃から保護者の方が迎えに来られる17時  30分頃までの園児の保育の補助(0~2歳児)   月2~3回の勤務です(時間、日数はご相談に応じます。)  * 保育は自由遊びが中心です。  * 0~2歳児は、おむつの交換があります。  * 保育士資格または幼稚園教諭免許が必要です。  変更範囲:変更なし
仕事内容
保育士・幼稚園教諭(土曜保育講師)・保育補助
給与
時給 1,100円~1,200円
休日・休暇
土曜日のみ、月二回程度(第1・第3土曜日)の勤務
保育士・幼稚園教諭
・幼稚園または認定こども園でのクラス担任または加配担当  *経験があれば尚良し。  【変更範囲】変更無し
仕事内容
保育士・幼稚園教諭
給与
時給 1,300円~1,500円
休日・休暇
園行事等で土曜日出勤をお願いする場合があります。