放課後児童クラブの学童スタッフを募集|滋賀県彦根市|パート・アルバイト|教育系の求人 《シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社》
シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社
保育士【パート】60歳以上限定
有限会社 ボンサンス
【パート】60歳以上限定求人 0~2才までの19人定員の小規模保育園です。 ひとりひとりのあそびに寄り添い、 丁寧に子どもたちの成長を見まもるお仕事です。 ▼求める人材 ・子どもが好きな方(子育て経験も活かせます) ・子どもたち一人ひとりに愛情もって見まもる保育をしたい方 ・実務経験は問いません ※幅広い年齢層がご勤務されています。 ※出勤日数について、ご相談に応じます。 変更範囲:会社の定める業務全般
- 仕事内容
- 保育士【パート】60歳以上限定
- 給与
- 時給 1,100円~1,300円
- 休日・休暇
- 毎月、勤務希望日をお伺いしてシフトを作成します。
看護師
医療法人社団 のむら小児科
- 仕事内容
- 看護師
- 給与
- 時給 1,650円~1,750円
- 休日・休暇
保育士(パート)平日勤務★
認定こども園ABC ENGLISH プリスクール(有限会社 ABC ENGLISH)
【土日祝休み★ 勤務時間は相談可!】 保育を担当していただきます。 他の曜日も同時に勤務ご希望の方はご相談ください。 英語の能力は特に必要ありません。 ワークライフバランスに力を入れています。 *初月から有給支給 *持ち帰りの仕事禁止 *残業の制限 *有給消化を促進する など *就業時間(1)~(3)のいずれか(他時間帯相談可) *従事すべき業務について「変更範囲:なし」
きりはら遊こども園◆保育園の調理パート募集◆近江八幡市
一冨士フードサービス株式会社 京滋支社
☆きりはら遊こども園☆の給食調理パートを募集しています! 一緒に楽しく働いて頂ける方、ご応募お待ちしております♪ 仕込み簡単な調理、配膳、洗浄清掃などのお仕事です。 資格、年齢、経験は問いません。丁寧に指導致します♪ 週2~3日の勤務です。ライフワークに合わせた勤務ができ、 子供たちの笑顔もたくさん見れます♪ ★未経験者も大歓迎です。資格や免許は不要です! ★扶養内勤務OK!ダブルワークも可能です!! ★マイカー通勤の可能、駐車場もあります♪ 【従事すべき業務の変更範囲:変更なし】
事務員(ニチイケアセンターにおの浜)
株式会社ニチイ学館 大津支店
事務所内での事務作業やスタッフ・管理者間での連絡・調整等事業所運営をサポートするお仕事です。 ≪お仕事例≫ ■スタッフの勤怠管理 ■請求システムへの入力 ■電話・来客対応 ■サービス連絡の調整・報告 ■介護業務(補助業務を含む)等 初任者研修・ホームヘルパー2級以上の資格をお持ちの方歓迎!! 変更範囲:変更なし
早出介護スタッフ(6時~15時)あをにヴィレッジ大津堅田
株式会社 リールステージ
早出介護スタッフのお仕事です! 【仕事内容】 《早朝6時~15時》 食事介助・入浴介助・排泄介助・通院介助などの身体介護 買い物・掃除・洗濯などの生活援助 ※早出手当1500円/回 あり ※随時見学受付中です!お気軽にお問合せ下さい! 変更の範囲:会社の定める業務
介護スタッフ(日勤+夜勤)リールホーム大津坂本
株式会社 リールステージ
介護スタッフのお仕事です! 【仕事内容】 《日勤》 食事介助・入浴介助・排泄介助。通院介助などの身体介護、買い物 ・掃除・洗濯などの生活援助 《夜勤》 夕食後のバイタルチェック、夜勤の安否確認、おむつ交換、食事・ 着替え・移動等の介助 ※随時見学受付中です!お気軽にお問合せ下さい! 変更の範囲:会社の定める業務
児童指導員・保育士(パート)
放課後等デイサービス ウィズ・ユー大津別保(株式会社NEXT STAGE)
障がいのある児童の遊びや宿題、発達支援のサポート ※土曜日、日曜日、祝日、長期学校休業(夏休み等)は終日児童を受け入れ ※令和6年4月から日曜日営業を開始 ※送迎は社用車(AT)を使用 【従事すべき業務の変更範囲:変更なし】
紫香楽病院の医療事務-外来受付/滋賀県甲賀市
株式会社 ソラスト
独立行政法人国立病院機構 紫香楽病院での医療事務(外来受付)スタッフ 【主なお仕事内容】 ・患者さまの受付、ご案内 ・保険証確認、患者基本情報の入力 ・診療費の計算、会計、レセプト業務 など *変更範囲:変更なし
- 仕事内容
- 紫香楽病院の医療事務-外来受付/滋賀県甲賀市
- 給与
- 時給 1,020円~1,020円
- 休日・休暇
送迎ドライバー
有限会社 ボンサンス
児童発達支援と放課後等デイサービス施設利用者の送迎業務です。 学校ー事業所ー利用者ご自宅間の送迎車の運転になります。 福祉の経験がなくても大丈夫です。 運転いただく車両はシエンタ・軽自動車です。普通自動車免許があればOKです。 勤務時間帯や曜日など、お気軽にご相談下さい。短時間勤務が可能ですのでご自身に合った働き方ができます。 福祉のお仕事に興味がある方、やりがいを感じる仕事がしたい方、子供が好きな方、運転が好きな方、性別問わず募集しています! 60歳以上も歓迎! 変更範囲:変更なし
- 仕事内容
- 送迎ドライバー
- 給与
- 時給 1,100円~1,100円
- 休日・休暇
学童保育支援員(保育補助)
KIDS GARDEN
放課後生活を子どもたちと一緒に楽しく過ごすお仕事です。 【放課後の保育補助】(1年~6年生/定員40名) *徒歩1分にある小学校までのお迎え補助 *おやつ(市販菓子)の提供、宿題の確認 *室内外で子どもと一緒に遊ぶ ☆未経験でも、子どもが好きな方、大歓迎♪ ☆ご家庭との両立もラクラク♪♪ ☆職場見学OK! 2023年4月開所の新しい学童保育所です。 未経験・経験が少なくても大丈夫!ご応募おまちしております。 [変更範囲:変更無し]
- 仕事内容
- 学童保育支援員(保育補助)
- 給与
- 時給 1,020円~1,200円
- 休日・休暇
- 年末年始休暇(12/29~1/3)
学童保育指導員(ポルトガル語通訳)
水戸学童保育所 星の子クラブ
*学童保育指導(児童数約70人) 1年生から6年生の児童の指導です。 ・ポルトガル語と日本語の通訳 ・子供たちの生活、遊びの支援 ・宿題のサポ―ト、教室の清掃等 ☆元気な子供たちの成長を見守りをしていただくお仕事です *通常は14:00~18:30(4.5時間・休憩なし)の勤務 長期休暇時は8:00~18:30の間の5.5時間~8時間程 度の勤務 *雇用期間は11月30日まで。更新なしですが、場合により延長 の可能性があります。 【変更の範囲】なし
旭森保育園◆給食調理補助パート◆彦根市東沼波町
一冨士フードサービス株式会社 京滋支社
・保育園内で給食(180食程度)調理補助のお仕事です。 ・調理、洗浄、盛付、清掃などをお願いします。 ・未経験の方も歓迎!丁寧にお仕事を教えますので安心して ください。和気あいあいとした雰囲気の職場です。 ・週3~4日勤務。ダブルワーク、扶養内勤務も可!(兼業可) ・土日祝日、年末年始、ゴールデンウィークなど休みあり。 ・美味しい保育園の給食が食べられます! ・マイカー通勤も可能です。 【従事すべき業務の変更範囲:変更なし】
亀山保育園◆給食調理補助パート◆彦根市
一冨士フードサービス株式会社 京滋支社
保育園での給食調理補助のお仕事です☆彡 (彦根市の「亀山保育園」給食室) ★約80食を3名体制で作っています。 仕込みや洗浄、清掃などの調理補助のお仕事です。 ☆経験がなくても大丈夫。丁寧に指導致します。 ★真面目に勤務いただける方、楽しく一緒にお仕事しませんか? ※週3~4日程度の勤務。 扶養内勤務、ダブルワークも可!兼業可 マイカー通勤も可能です。駐車場もあります! 【従事すべき業務の変更範囲:変更なし】
日夏保育園◆給食調理補助パート◆彦根市
一冨士フードサービス株式会社 京滋支社
彦根市の日夏保育園での給食調理補助のお仕事です♪ (洗浄・仕込み・盛り付け・配缶・清掃など) *100食程度を提供しています。 *未経験の方も先輩パートさんが丁寧にお仕事を 教えますのでご安心下さい。 *仕事を楽しく、真面目に取り組んでいただける方 大歓迎です!一緒に働いてみませんか?お待ちしています♪ ★資格や免許は不要! ★未経験者も大歓迎!! ★週3~4日程度のご勤務。 ★マイカー通勤可能、駐車場あります。 【従事すべき業務の変更範囲:変更なし】
(パート)有料老人ホーム調理補助業務/滋賀県草津市
HITOWAフードサービス株式会社
- 仕事内容
- (パート)有料老人ホーム調理補助業務/滋賀県草津市
- 給与
- 時給 1,100円~1,100円
- 休日・休暇
- シフト制
放課後児童支援員/補助員 (老上事業所)
一般社団法人 四幸
- 仕事内容
- 放課後児童支援員/補助員 (老上事業所)
- 給与
- 時給 1,100円~1,100円
- 休日・休暇
- 年末年始休暇
児童支援員、支援員補助
児童クラブ sun(一般社団法人 Kidsの杜)
小学生を対象とした民間児童クラブです。 児童の保育業務(放課後の学校へのお迎え(徒歩)、宿題サポート、遊びのサポート) 瀬田校(利用者21名、大津市大萱1-2-29 坂口ビル3階)、瀬田北校(利用者31名、所在地)いずれかの施設勤務となります。(適性および希望による) 【従事すべき業務の変更範囲:変更なし】
- 仕事内容
- 児童支援員、支援員補助
- 給与
- 時給 1,100円~1,300円
- 休日・休暇
保育士・児童指導員
放課後等デイサービスなないろ(株式会社わくわく共育ステーション)
障がいのある子どもたちへの支援・トイレ介助等をお願い致します。 脳科学に基づいた子どもたち一人ひとりの発達に合わせたプログラムを行っています。 ◎土曜日や学校休業日には遠方にお出かけしたり、公園で思いっきり体を動かしたり、様々なカリキュラムを実施しています。 実生活で必要となる公共交通機関の利用方法や買い物などを楽しみながら学べるような環境を整えています。 【業務の変更範囲:変更なし】