鳥取県 米子市 エネルギーの求人

検索結果 5のうち 1〜 5件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

生産オペレーター【マシン部門・ボイラー部門】
【マシン部門】 ・紙の原料であるパルプを紙にする工程を担っています。抄紙機と  呼ばれる紙を抄くマシンの効率的な操業管理を行うのが業務です  工場の中心であり、ものづくりを体感できる仕事といえます。 【ボイラー部門】 ・機械操作を中心としたボイラー、タービン運転のオペレーター。  ボイラー部門は、工場内で使用する電力と蒸気を供給する業務を  行っています。ボイラーで発生した蒸気をタービンに送り、発電  機で発電を行い、発電後の蒸気は紙の乾燥に使用するという事で  エネルギーを無駄なく使用しています。工場の安定操業の要とも  言える重要な役割を担う部門です。 (変更範囲:会社の定める業務)
仕事内容
生産オペレーター【マシン部門・ボイラー部門】
給与
月給 160,000円~260,000円
休日・休暇
*3日出勤、1日休み *会社カレンダーによる
(鳥取県)営業職(太陽光発電システムの販売・企画営業職)
【太陽光発電システムの販売・企画営業職】 ・具体的には、お客様にアポイントを取り、お客様のニーズをヒア リング。ニーズに応じた企画・提案や商品説明を行います。 ・お客様にとって光熱費削減のメリットがあり、多くの感謝の言葉 を頂ける仕事です。 ・再生可能エネルギーへの世界的な注目が後押し! ・太陽光発電システムを普及させることは、お客様の生活を豊かに するだけではなく、地球環境を守ることに繋がるのでやりがいがあ ります。 ・お客様のニーズに合わせて企画提案を行うメンバー募集中です。 ・頑張りと実績を評価する制度があります。 変更範囲:変更なし
仕事内容
(鳥取県)営業職(太陽光発電システムの販売・企画営業職)
給与
月給 200,000円~500,000円
休日・休暇
会社カレンダー GW、お盆、秋、年末年始(休日の相談可)
法人向け営業社員
山陰地区の既存の取引先や新規顧客に、産業用燃料や潤滑油といった石油製品をはじめ、電気などのエネルギー商材、顧客のニーズに合わせた副次商材などの提案営業を行います。 また顧客との信頼関係・継続取引のため、工場で使用する潤滑油の交換・メンテナンスや機器メンテナンスの助言なども行い、工場の安定操業に貢献します。 脱炭素社会に向け、今後は化石燃料以外の商材をご提案していくことにも力を入れており、新しいアイディアを生かし、ノウハウ蓄積していく将来に向けたチャレンジもできる職場です。  *変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
法人向け営業社員
給与
月給 168,200円~222,120円
休日・休暇
*月8~9日休み 
土質試験技術者
・土の室内試験を専用の機械(試験は全自動)で行います。 ・試験後は、パソコンでエクセル、ワード、専用解析ソフトを使用しデータ整理を行います。 ・部署の社員とコミュニケーションを取りながら作業を行います。 ・一カ月の残業時間は5時間程度です。     変更範囲:変更なし
仕事内容
土質試験技術者
給与
月給 156,500円~200,100円
休日・休暇
*土曜日は基本的に休みですが、年間3回出勤あり *年末年始休暇、夏季休暇
施設設備管理(電気設備)山陰労災病院
施設内に於いて、電気設備の管理業務 ・電気設備の運転管理 ・エネルギー管理業務 ・発電、蓄電設備運転管理業務 ・空調設備運転管理業務 ・その他電気設備等の管理  ※経験者は優遇します。  ※入社祝金最大20万円支給  入社4ケ月後:5万円⇒入社8ケ月後:5万円⇒  入社12ケ月後:10万円 合計20万円 (当社規定有り) 変更範囲:設備業務全般
仕事内容
施設設備管理(電気設備)山陰労災病院
給与
月給 200,000円~250,000円
休日・休暇