鳥取県 米子市 老人福祉の求人

検索結果 15のうち 1〜 15件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

看護パート職員(生活介護施設)
障がい者生活施設の看護職員です。 生活介護施設で支援が必要な方の健康管理及び学習、集団活動、自立と日常生活の充実のための支援が主な仕事です。  ※配属先は、生活介護ときぞうになります。  ※変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
看護パート職員(生活介護施設)
給与
時給 1,130円~1,130円
休日・休暇
生活支援員(障がい者生活介護施設)
生活介護施設の支援員です。 生活介護の施設で支援が必要な方への学習、集団活動、自立と日常生活の充実のための支援をしていただきます。  ※配属先は、生活介護ときぞうになります。  ※変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
生活支援員(障がい者生活介護施設)
給与
時給 957円~960円
休日・休暇
職業指導員(就労継続支援事業所)
障がい者就労継続支援事業所において 作業全般の指導及び支援に従事していただきます。  ※配属先は、就労継続支援事業所あそしえになります。  ※変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
職業指導員(就労継続支援事業所)
給与
時給 960円~960円
休日・休暇
障がい者グループホーム パート生活支援員
障がい者グループホームにおいて、 入居者の生活支援に従事していただきます。  ※配属先は、令和7年9月開設予定の「障がい者グループホームと きぞう(新設)」(米子市一部379-3)になります。  ※未経験者も歓迎します。  ※変更範囲:会社の定める業務   
仕事内容
障がい者グループホーム パート生活支援員
給与
月給 162,307円~162,816円
休日・休暇
*年末年始、盆
保育士・保育教諭(キッズタウンさくら)
*認定こども園での保育業務 ・児童数  キッズタウンさくら:0歳~就学前(120名)   *子育て中の保育士さんも元気に働いています。  学校の行事や参観日など希望休に柔軟に対応します。    [変更範囲:会社の定める業務]
仕事内容
保育士・保育教諭(キッズタウンさくら)
給与
月給 193,000円~217,200円
休日・休暇
*ローテーションによる月10日 
作業療法士 通所リハビリテーションきんかい
錦海リハビリテーション病院併設の通所リハビリテーションきんかい(デイケア)におけるリハビリ業務。  定員32名の通所リハビリで日勤のみの勤務です。  *変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
作業療法士 通所リハビリテーションきんかい
給与
月給 219,000円~269,600円
休日・休暇
月10日(2月は9日加えて誕生月に1日)
介護支援専門員/米子市後藤ヶ丘・加茂地域包括支援センター
・地域包括支援センターにおける介護予防ケアマネジメント業務 ・高齢者宅の訪問 ・ケアプランの作成 ・疾患などに対する予防措置 ・地域課題の把握と地域資源発掘(地域診断) ・体調管理に関する相談など ・日中のみの勤務で夜勤はありません。   *変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
介護支援専門員/米子市後藤ヶ丘・加茂地域包括支援センター
給与
月給 189,000円~224,900円
休日・休暇
ローテーションによる月10日公休(2月は9日公休、加えて誕生月に1日付与)年間120日
理学療法士 通所リハビリテーションきんかい
錦海リハビリテーション病院併設の通所リハビリテーションきんかい(デイケア)におけるリハビリ業務。  定員32名の通所リハビリで日勤のみの勤務です。  *変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
理学療法士 通所リハビリテーションきんかい
給与
月給 219,000円~269,600円
休日・休暇
月10日(2月は9日加えて誕生月に1日)
 看護職パート《デイサービスセンター博愛苑》
◇デイサービスセンター博愛苑の高齢者等の医療的ケア   (1日の利用者40人、要介護度1~3)  ◇医療、保健相談の対応  ◇介護業務補助 等    *変更範囲:変更なし
仕事内容
 看護職パート《デイサービスセンター博愛苑》
給与
月給 183,676円~259,827円
休日・休暇
※休日の配分 *1・8・12月は月10日 *2月は月8日         *その他の月は月9日 年間110日
作業療法士(非常勤)通所リハビリテーションきんかい
錦海リハビリテーション病院併設の通所リハビリテーションきんかい(デイケア)におけるリハビリ業務。  定員32名の通所リハビリで日勤のみの勤務です。  *変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
作業療法士(非常勤)通所リハビリテーションきんかい
給与
月給 205,440円~205,440円
休日・休暇
相談に応じて対応いたします。
介護福祉士(正社員:錦海リハビリテーション病院)
・回復期リハビリテーション病院における介護業務。 ・日常生活に関わる業務(清潔・整容ケア・排泄ケア、見守り、  レクリエーションなど) ・生活環境に関わる業務(病床周辺の環境整備、入退院に関する  業務など) ・夜勤は看護師と介護福祉士がペアになり患者さんの対応をします ・エルダー制度あり、1年間は担当介護福祉士または看護師が  エルダーとして支援します(新採用、中途採用) ・入職から一定期間後夜勤を開始します。                                         *変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
介護福祉士(正社員:錦海リハビリテーション病院)
給与
月給 189,000円~224,900円
休日・休暇
*月10日(2月は9日加えて誕生月に1日)
理学療法士(非常勤)通所リハビリテーションきんかい
錦海リハビリテーション病院併設の通所リハビリテーションきんかい(デイケア)におけるリハビリ業務。  定員32名の通所リハビリで日勤のみの勤務です。  *変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
理学療法士(非常勤)通所リハビリテーションきんかい
給与
月給 205,440円~205,440円
休日・休暇
相談に応じて対応いたします。
保育士・保育教諭(キッズタウンかみごとう・第2)
*保育園および認定こども園での保育業務 ・児童数  キッズタウンかみごとう:2歳~就学前(120名)  キッズタウン第2:0歳~1歳(45名)   *子育て中の保育士さんも元気に働いています。  学校の行事や参観日など希望休に柔軟に対応します。  (変更範囲:会社の定める業務)
仕事内容
保育士・保育教諭(キッズタウンかみごとう・第2)
給与
月給 193,000円~227,200円
休日・休暇
*ローテーションによる月10日 *日曜・祝日の勤務が月1~2回程度あります。(就業場所による)
看護師〈デイハウスよねはら〉小規模多機能
・小規模多機能型居宅介護において看護師業務。 ・通所、訪問、泊まりのサービス業務 ・利用者の健康管理や服薬、投薬管理、急変時の対応や病状の管理  褥創処置や胃ろう処置、栄養管理や吸引、感染症対策や感染症に  り患した利用者の健康管理と蔓延予防等 ・バイタルチェック、服薬管理、通院の付き添い、可能な限りの  医療行為 ・介護、介護補助など  (変更範囲:会社の定める業務)
仕事内容
看護師〈デイハウスよねはら〉小規模多機能
給与
月給 219,000円~254,900円
休日・休暇
ローテーションによる月10日(2月は9日加えて誕生月に1日)
健康運動指導者(デイサービスセンター暖だん倶楽部)準職員
通所デイサービス事業所(リハビリ強化型デイサービス)における 介護・運動指導・送迎業務。 日勤帯(8:30~17:30)の業務となります。 月曜日~金曜日の週5日勤務。土・日は公休となります。  ハローワークの窓口で事業所ホームページもご覧いただけますのでご利用ください。  http://www.kohoen.jp/   変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
健康運動指導者(デイサービスセンター暖だん倶楽部)準職員
給与
月給 179,760円~188,320円
休日・休暇
*年末年始