NEW
【上田コールド株式会社】配送スタッフ|正社員募集!【米子市の求人】
上田コールド株式会社
上田コールドは、創業から地元発祥の生産者様とお取引を継続頂き、近年では日本を代表するエレクトロニクスメーカーや自動車メーカーなど大手企業と直接お取引し、物流を通じて社会基盤を支えています。ドライバーとして入社した先輩社員は異なる業界、未経験からチャレンジし多数活躍中。丁寧な研修があり、業務に慣れるまでしっかりサポートします。気になる月収は30〜35万円も可能です。上田コールドで現代社会にとって重要な"物流"を支える存在になりませんか?まずは見学へおこしください。
- 仕事内容
- 学生服の管理・倉庫内作業スタッフ
- 給与
- 時給 1,000円
- 休日・休暇
- ● 日曜日、祝日 ● 会社カレンダーにより土曜日休みあり ● 有給休暇(半日から使用OK)
《業界未経験OK・車の知識は一切不問!》BMW MINI正規ディーラーでのお仕事!米子本社にて、経理事務を担当していただきます。「経理の経験を活かしたい」「簿記の知識を活かしたい」そんな方にピッタリのお仕事です!
(米子市/夜見店)精肉係8:00~12:00
株式会社フーズマーケットホック
8:00~12:00 週3~4日、相談のうえ *精肉係 *商品の盛付・パック詰め・品出し、加工作業、作業場の清掃等 ■制服貸与(白衣等) ■雇用期間…更新月(2月・8月)ごとの契約更新制。 (フルタイムへの転換可/正規登用制度あり) 【業務の変更範囲/配置換】本人希望または人員状況により、相談のうえ、他部門業務へ変更・配置換えとなる場合あり。 (他部門とは…青果・鮮魚・精肉・フロア・事務係など)
- 仕事内容
- (米子市/夜見店)精肉係8:00~12:00
- 給与
- 時給 1,000円~1,000円
- 休日・休暇
- *シフトは相談のうえ。 *有給休暇数は週所定労働日数等による。
園看護師
社会福祉法人 寿保育会 保育所型認定こども園 あゆみ保育園
保育所型認定こども園における看護業務全般 *0才児~就学前までが対象で、定員90人程度の園です。 *園児の発育・健康管理、ほけんだよりの作成、保育補助、職員の健康状態の把握等が、主な仕事です。 (変更範囲:変更なし)
不動産営業事務
あすとみらい株式会社
・来客、電話、メール対応 ・契約書類作成、管理 ・内覧対応、お客様との打合せ同行 ・お客様との日程調整 ・物件管理 ・物件調査 ・データ入力、ファイリング ・その他営業サポート全般 [変更範囲:変更なし]
- 仕事内容
- 不動産営業事務
- 給与
- 時給 1,200円~1,200円
- 休日・休暇
土木技術者
株式会社 大協組
土木工事現場 重機オペレーター
株式会社 大協組
舗装工事現場 重機オペレーター
株式会社 大協組
舗装現場監督
株式会社 大協組
歯科衛生士<急募>
医療法人社団坂根矯正歯科
歯科衛生士業務 *未経験の方でもていねいに指導しますので、安心して応募してく ださい。 *賃金・就業時間などの労働条件についても個別相談に応じます。 ご希望の働き方について、是非ご相談ください。 *応募前の医院見学も可能。 (変更範囲:変更なし)
歯科衛生士<急募>
医療法人社団坂根矯正歯科
歯科衛生士業務 *手元の仕事がありますので、手元の視力が必要です。 *未経験の方でもていねいに指導しますので、安心して応募してく ださい。 *就業時間などの各労働条件についても相談に応じます。 ご希望の働き方について、是非ご相談ください。 *応募前の医院見学も可能。 【仕事と子育てが両立しやすい求人】 (変更範囲:変更なし)
- 仕事内容
- 歯科衛生士<急募>
- 給与
- 時給 1,350円~1,650円
- 休日・休暇
- *基本的な休日は水・木曜とする *第3土曜日とその翌日は休日となるので、そのかわり水曜2日出勤となる
歯科助手
医療法人社団坂根矯正歯科
- 仕事内容
- 歯科助手
- 給与
- 時給 960円~1,060円
- 休日・休暇
- *基本的な休日は水・木曜とする *第3土曜日とその翌日は休日となるので、そのかわり水曜2日出勤となる
看護師(正・准)
医療法人 おかだ内科クリニック
歯科助手
医療法人社団坂根矯正歯科
医療事務
医療法人 おかだ内科クリニック
土木設計技術者
ジェイアール西日本コンサルタンツ株式会社 山陰支店
一般事務
有限会社 長谷工
- 仕事内容
- 一般事務
- 給与
- 時給 960円~1,000円
- 休日・休暇
- *会社休業日カレンダーに準ずる
特命専門職(新規医療研究推進センター)
国立大学法人 鳥取大学 米子地区事業場
受託事業費「国立大学附属病院における医薬品等の臨床研究(治験)」に関する下記業務 ・臨床研究法に関する臨床研究倫理審査委員会事務局業務 ・治験及び臨床研究の支援 ・治験及び臨床研究に係わる各種会議の事務局・開催・運営・管理 ・治験及び臨床研究に係わる手順書・マニュアル作成 ・その他、治験及び臨床研究の支援全般 ※業務詳細、応募書類、選考方法については、当院ホームページにてご確認ください。(URLは特記事項参照) ※採用時、初期研修あり *変更範囲:変更なし