富山県 デイサービスの求人 25ページ目

検索結果 499のうち 481〜 499件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

介護職員【鳳鳴苑デイサービスセンター】
◇デイサービス利用者の入浴介助 70名定員で1日の利用者は55人から65人、 内、入浴される利用者は55名前後 一般浴1台、チェア浴2台、寝台浴1台 入浴介助担当職員4名、着脱担当職員4名、看護師1名で行います   変更範囲:希望・相談の上、法人の定める業務
仕事内容
介護職員【鳳鳴苑デイサービスセンター】
給与
時給 1,115円~1,165円
休日・休暇
シフト表による
介護職員【特別養護老人ホーム鳳鳴苑】
◇施設入所者、利用者の入浴介助 入所者合計130名の内、担当ユニットの利用者(1日5名程度)の入浴介助   変更範囲:希望・相談の上、法人の定める業務
仕事内容
介護職員【特別養護老人ホーム鳳鳴苑】
給与
時給 1,115円~1,165円
休日・休暇
シフト表による
特別支援教員【戸出おおかみの家】土日休み
・障がい児者の学習指導、生活指導 ・近隣の学校までの送迎 ・生活全般の訓練 ・余暇支援   障がい者生活介護事業   定員10名 放課後等デイサービス事業 定員10名  「変更範囲:変更なし」
仕事内容
特別支援教員【戸出おおかみの家】土日休み
給与
時給 1,150円~1,200円
休日・休暇
土日休み。扶養の範囲内で時間調整できます。 希望休制度あり、家庭と両立しながら仕事できるよう配慮致します
運転手(ゆたか町の家)
*生活介護施設の送迎、乗降時の介助  社用車(普通乗用車又は軽四:AT車)  送迎先は高岡市内    「変更範囲:変更なし」
仕事内容
運転手(ゆたか町の家)
給与
時給 1,100円~1,100円
休日・休暇
年末年始
介護職員【ゆたか町の家】午後のみ
家庭的な施設で行う、個別の生活や希望にそって認知症のケア 定員12名の家庭的で小規模な施設です *入社支度金制度有(規定に基づいて支給します。)   【変更範囲:変更なし】
仕事内容
介護職員【ゆたか町の家】午後のみ
給与
時給 1,100円~1,150円
休日・休暇
扶養の範囲内で時間調整できます。 希望休制度あり、家庭と両立しながら仕事できるよう配慮致します
相談員 【特別養護老人ホームだいご苑】
特養内での業務 ・短期入所者の施設介護計画書の作成 ・地域ケア会議等の出席 ・入所相談 ・短期入所者の事前面接、送迎 ・家族会との調整 ・地域の実態把握業務 ・カンファレンスの出席   その他等  *社有車:軽四(AT)使用   変更範囲:変更なし
仕事内容
相談員 【特別養護老人ホームだいご苑】
給与
月給 171,000円~234,600円
休日・休暇
相談員3名体制にて交代勤務(シフトに合わせての出勤となります)
看護師・准看護師【デイサービス】(ゆめ)
・デイサービスセンターを利用される方の看護業務全般 (バイタルチェック、服薬管理、健康管理、衛生管理、リハビリ、 記録等) ・利用者がその人らしく生き生きと暮らせるように本人が持ってい る力を見極め、それを引き出す事が出来るようサポートします。 ・送迎や入浴介助は原則ありません。(入浴時の着脱介助は一部あ り)   【変更範囲:変更なし】
仕事内容
看護師・准看護師【デイサービス】(ゆめ)
給与
月給 185,600円~234,600円
休日・休暇
原則週休2日 シフト制 希望(3日程度)を聞き、その後1ヶ月のシフトを作成します。
送迎運転手兼介護職員(ひなたぼっことやま)
要支援~要介護の方のデイサービスでの送迎業務 軽自動車又は1000cc程度の送迎車の運転及び ご利用者の軽介助と送迎に伴う諸作業      (変更範囲:変更なし)
仕事内容
送迎運転手兼介護職員(ひなたぼっことやま)
給与
時給 1,000円~1,200円
休日・休暇
月間勤務表による
介護職(しみずまち敬寿苑デイサービスセンター)
デイサービスセンター(定員40名)での介護  ・食事・入浴・排泄等の介助  ・レクリエーション・機能訓練の補助、企画  ・送迎(運転又は補助)  業務の変更の範囲:法人の定める業務全般   
仕事内容
介護職(しみずまち敬寿苑デイサービスセンター)
給与
月給 152,000円~215,000円
休日・休暇
勤務表による 週40時間勤務 日曜日は固定休 年末年始休暇あり

デイサービス 送迎運転手

デイサービス 萩の里 ぬくもり (有限会社 スマイル・か~ぷ)

デイサービス 送迎運転手
通所施設利用者の送迎。 ワンBOXカー、軽自動車で車イス対応の車両あり。 年に数回、花見・紅葉ドライブあり。       変更範囲:変更なし
仕事内容
デイサービス 送迎運転手
給与
時給 1,000円~1,200円
休日・休暇
調理スタッフ(とやま生協ゆとり~な)
利用者の食事の準備・片付け、厨房の清掃等 朝夕最大20食 昼最大40食 おやつを2人程度で作業します。 食材からの調理です。 デイサービス18名・ショートステイ19名  利用者の方が住み慣れた地域でくらし続けられるよう、 自立支援型のケアを実践しております。 利用者に寄り添い、喜ばれるお仕事をいっしょにしましょう。  ※福利厚生が充実して安心して働ける職場です。  【変更範囲:変更なし】
仕事内容
調理スタッフ(とやま生協ゆとり~な)
給与
時給 1,005円~1,005円
休日・休暇
年中無休  1ヶ月毎にシフトを作成します
日勤介護職員(とやま生協ゆとり~な)
デイサービス、ショートステイ、共生型生活介護の介護業務を 担当していただきます。 入浴・食事・排泄等の介護 レクリエーションの運営 デイサービス18名・ショートステイ19名  利用者の方が住み慣れた地域でくらし続けられるよう、 自立支援型のケアを実践しております。 利用者に寄り添い、喜ばれるお仕事をいっしょにしましょう。  ※福利厚生が充実して安心して働ける職場です。   【変更範囲:変更なし】
仕事内容
日勤介護職員(とやま生協ゆとり~な)
給与
時給 1,015円~1,145円
休日・休暇
年中無休  1ヶ月毎にシフトを作成します

保育士

株式会社アールエス・ケア

保育士
施設での児童支援 ・障がいを持つ子どもたちの生活のサポート、自立に向けた支援 ・遊び、勉強を通した子どもたちの発達支援 ・個別支援計画作成補佐  その他保育士業務全般   【変更範囲:変更なし】
仕事内容
保育士
給与
月給 170,000円~180,000円
休日・休暇
保育士
施設での児童支援 ・障がいを持つ子どもたちの生活のサポート、自立に向けた支援 ・遊び、勉強を通した子どもたちの発達支援 ・個別支援計画作成補佐 ・送迎   社用車(ルーミーAT)使用   保育園や学校、ご自宅←→放課後デイサービス  その他保育士業務全般  【変更範囲:変更なし】
仕事内容
保育士
給与
時給 1,050円~1,050円
休日・休暇
児童指導員
施設での児童支援 ・障がいを持つ子どもたちの生活のサポート、自立に向けた支援 ・遊び、勉強を通した子どもたちの発達支援 ・個別支援計画作成補佐 ・送迎   社用車(ルーミーAT)使用   保育園や学校、ご自宅←→放課後デイサービス  その他児童指導員業務全般  【変更範囲:変更なし】
仕事内容
児童指導員
給与
時給 1,050円~1,050円
休日・休暇
介護職(フリーハウスしおんの家・信)
・富山型デイサービス・ショートステイ・グループリビング等で、要援護者の生活全般・食事・入浴・排泄・送迎等の日常生活に係る介護を行います。 ・社用車(AT車)による送迎業務あります。 ・利用者20人弱くらいの方を10人程度のスタッフで対応しています。   【変更範囲:変更なし】
仕事内容
介護職(フリーハウスしおんの家・信)
給与
月給 183,950円~183,950円
休日・休暇
月9日のシフトによる
看護師(あすなろの郷デイサービスセンター)
デイサービスセンター(定員35名)の利用者に対する日々の健康管理・看護のお仕事です。 ・夜勤はありません。      【変更範囲:変更なし】
仕事内容
看護師(あすなろの郷デイサービスセンター)
給与
月給 189,300円~230,700円
休日・休暇
・勤務表による(月8~11日)、職員旅行休暇(1日)、  年始休暇(1/1~1/3)
介護職(あすなろの郷デイサービスセンター)
デイサービスセンター(定員35名)の利用者に対する日常生活介護(入浴、食事、排泄の介助、送迎等)。  ・社用車(AT)日産キャラバン使用。 ・送迎エリアは、奥田・奥田北方面が主になります。  【変更の範囲:変更なし】
仕事内容
介護職(あすなろの郷デイサービスセンター)
給与
月給 159,700円~214,200円
休日・休暇
勤務表による(8~10日/月) 年始(1/1~1/3)、職員旅行休暇(1日)
介護職員(障害者のデイサービス)
・障害者(知的・身体)のデイサービススタッフ  (配膳、片付け、余暇支援等)  ・運転の可能な方は送迎業務をお願いする場合あり  *毎週火曜日(祝日、年末年始は除く)の夕方勤務できる方の募集 です   【変更の範囲:なし】
仕事内容
介護職員(障害者のデイサービス)
給与
時給 1,000円~1,200円
休日・休暇