富山県 障害者福祉の正社員・転職

検索結果 4のうち 1〜 4件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

生活支援員

社会福祉法人 にいかわ苑

生活支援員
障がいのある利用者さんの就労業務支援・介護支援 利用者さんの送迎及び製品の配送  定員:20名  「変更範囲:変更なし」   *応募される方は、ハローワークからの「紹介状」の交付を受けて 下さい。
仕事内容
生活支援員
給与
月給 160,000円~160,000円
休日・休暇
会社カレンダーにより土曜・祝日出勤あり(合わせて年6回程度) 夏季休暇、年末年始休暇あり
介護職【富山型共生グループホーム双葉】(正社員)
【急募】  ・認知症対応型 グループホームでの介護業務  入居者様の生活援助、身体介護、健康管理、事務作業  (夜間の見守り)等   *定員:9名      「変更範囲:変更なし」 
仕事内容
介護職【富山型共生グループホーム双葉】(正社員)
給与
月給 160,000円~170,000円
休日・休暇
シフトによる
保育士又は児童指導員
障がいや発達に不安を抱えるお子様をお預かりし、日常生活を通じて訓練指導をお任せします。学校が終わった後、早い子で14時から17時まで預かります(それぞれの下校時間による)。1日の定員10名です。お子様への指導・支援は、学習スペースでの宿題の確認、プレイルームにて遊ぶ、おやつを食べるなどです。社有車(AT車)を使用して送迎もあります(原則旧婦中町)。9:00~14:00は、当日来る子供のための指導準備をします。時間に余裕をもって、計画をたてたり、作り物をしたりできます。子供が帰った夕方以降は、PCを使った日報入力や保護者への報告を作成します。必要に応じて他事業所への見学・研修があります。  【変更の範囲:変更なし】
仕事内容
保育士又は児童指導員
給与
月給 170,000円~190,000円
休日・休暇
支援員(障害のある人等への就労支援)
*障害のある方や生活困窮者の方が働いている場に同行し、意欲的 に且つ効率的に仕事を進めていくための支援を行っていただきま す。仕事の様子の見守りや、時には作業の手伝いもしていただき ます。 *業務内容には、飲食店での調理業務も含まれる場合があります。 *事業所から作業場所への送迎もあります。  社有車(AT車)使用  【変更範囲:変更なし】  ※面接希望の方はハローワークから『紹介状』の交付を受けて  ください。
仕事内容
支援員(障害のある人等への就労支援)
給与
月給 180,000円~220,000円
休日・休暇
イベント等の開催で、月に一回程度、休日に出勤をお願いすることがあります。