富山県 職業指導員の求人

検索結果 12のうち 1〜 12件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

職業指導員及び調理員
知的障害者に対しての支援    障害者に対する職業指導及び生活支援 ・生活訓練・内職等の作業補助・指導 ・ウォーキング時のサポート 等 ・わかくさランチでの調理 等   60食から80食程度の弁当     ・変更範囲:変更なし
仕事内容
職業指導員及び調理員
給与
時給 1,065円~1,065円
休日・休暇
土曜日は半日稼働しており、月1回程度勤務して頂けると助かります(9:00~12:00)/お盆休み、年末年始
目標工賃達成指導員
就労継続支援B型の利用者の工賃向上を目指すお仕事です  ・作業の進捗管理、品質管理 ・お客様とのやりとり ・利用者がわかりやすい作業手順の作成 ・作業の効率化に向けた仕組み作り ・その他工賃向上に資する活動 ・利用者の送迎  変更範囲:職業指導員、生活支援員
仕事内容
目標工賃達成指導員
給与
時給 1,182円~1,248円
休日・休暇
GW、お盆、年末年始などは会社カレンダーによる

職業指導員

就労移行支援事業所 U-MATE 富山センター

職業指導員
障がいのある方が一般就労を目指し、必要な知識やスキルを身につけるための支援を行います。  ・訓練全般の指導、サポート(ExcelやWord、軽作業訓練など) ・コミュニケーションやビジネスマナーなどのプログラムの実施 ・利用者との面談 ・就労支援(履歴書の作成、面接練習など) ・職場見学や実習などの調整や同行                            など。   仕事内容の変更について:会社で定める業務の範囲とする
仕事内容
職業指導員
給与
月給 168,000円~181,034円
休日・休暇
※2か月に1回程度、土曜出勤をお願いすることがあります。 その場合は、平日で振替休日を取得していただきます。
生活支援員・職業指導員
自閉症者の食事・入浴・排泄の介助や余暇支援及び       夜勤・当直支援(合せて月4回程度)  ※身体的な負荷がかかる業務ではありません。  【変更の範囲:変更なし】
仕事内容
生活支援員・職業指導員
給与
月給 207,400円~260,000円
休日・休暇
1か月単位の勤務表により、9日以上の休日を付与
職業指導員 オーシャン(パート)
障害者就労継続支援A型施設の利用者に対して、一般就労に向けた支援業務 主に作業を通じた作業訓練の指導や助言、日々の様子の記録、支援に必要な作業の調整や準備等     【変更の範囲:会社の定める業務】
仕事内容
職業指導員 オーシャン(パート)
給与
時給 1,200円~1,500円
休日・休暇
会社カレンダーによる月8日間(お盆、年末年始有り)
職業指導員 オーシャン(フルタイム)
障害者就労継続支援A型施設の利用者に対して、一般就労に向けた支援業務  主に作業を通じた作業訓練の指導や助言、日々の様子の記録、支援に必要な作業の調整や準備等   ★1日6.5時間勤務の正社員の募集です★   【変更の範囲:会社の定める業務】
仕事内容
職業指導員 オーシャン(フルタイム)
給与
月給 160,000円~180,000円
休日・休暇
会社カレンダーによる月8日間(お盆、年末年始有り) 
職業指導員 さんらいず(パート)
障害者就労継続支援A型施設の利用者に対して、一般就労に向けた支援業務 主に作業を通じた作業訓練の指導や助言、日々の様子の記録、支援に必要な作業の調整や準備等    【変更の範囲:会社の定める業務】
仕事内容
職業指導員 さんらいず(パート)
給与
時給 1,200円~1,500円
休日・休暇
会社カレンダーによる月8日間(お盆、年末年始有り)
職業指導員 さんらいず(フルタイム)
障害者就労継続支援A型施設の利用者に対して、一般就労に向けた支援業務  主に作業を通じた作業訓練の指導や助言、日々の様子の記録、支援に必要な作業の調整や準備、送迎等   ★1日6.5時間勤務の正社員の募集です★   【変更の範囲:会社の定める業務】
仕事内容
職業指導員 さんらいず(フルタイム)
給与
月給 160,000円~200,000円
休日・休暇
会社カレンダーによる月8日間(お盆、年末年始有り)
職業指導員
・利用者の作業指導及び生活支援  ・軽作業(部品検品・計測・梱包・箱詰め等)  ・利用者の管理打刻の入力  ・利用者の送迎(社用車使用:AT車)  【変更の範囲:法人の定める業務】
仕事内容
職業指導員
給与
時給 1,062円~1,100円
休日・休暇
施設カレンダーによる。 木・土・祝日は半日勤務となり午後はお休みです。
職業指導員(就労継続支援A型)
利用者(障害者)の作業指導及びサポート業務 *箱折り作業・検品作業・ピッキング作業・梱包作業等 *7人体制(サービス管理責任者・生活指導員・職業指導員等)  【変更範囲:変更なし】
仕事内容
職業指導員(就労継続支援A型)
給与
時給 1,100円~1,300円
休日・休暇
休みは当社カレンダーによる。

職業指導員 (正社員)

就労移行支援事業所 U-MATE 富山センター

職業指導員 (正社員)
障がいのある方が一般就労を目指し、必要な知識やスキルを身につけるための支援を行います。  ・訓練全般の指導、サポート(ExcelやWord、軽作業訓練など) ・コミュニケーションやビジネスマナーなどのプログラムの実施 ・利用者との面談 ・就労支援(履歴書の作成、面接練習など) ・職場見学や実習などの調整や同行                            など。   仕事内容の変更について:会社で定める業務の範囲とする
仕事内容
職業指導員 (正社員)
給与
月給 168,000円~181,034円
休日・休暇
※2か月に1回程度、土曜出勤をお願いすることがあります。 その場合は、平日で振替休日を取得していただきます。
就労継続支援A型B型生活支援員、職業指導員
就労継続支援A型、B型の生活支援員、職業指導員。 所内作業の見守り、指導。 外部作業への同行。  調理部門:クッキー作成、イベント出店 農業部門:草刈り、農作業補助   普通自動車免許:送迎のため社用車を運転、AT車限定免許可  【変更範囲:変更なし】
仕事内容
就労継続支援A型B型生活支援員、職業指導員
給与
時給 1,062円~1,200円
休日・休暇
行事やイベント参加による休日出勤あり。