富山県 特別養護老人ホームの正社員・転職 3ページ目

検索結果 78のうち 41〜 60件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

管理栄養士
・食事の調理・用意全般 ・献立作成、食材発注 ・個人の状態に応じた栄養指導 ・入居者や利用者の状態のヒアリング調査 など       ※応募の方はハローワーク「紹介状」の交付を受けて下さい
仕事内容
管理栄養士
給与
月給 175,460円~213,260円
休日・休暇
月9日休み、シフトによる
理学療法士(あしたねの森 又は、アルペンデイサービス)
・個別機能訓練 ・利用者のADL評価 ・レクリエーション活動 ・入浴介助  利用者数 あしたねの森デイサービス   平均65人程度 利用者数 アルペンデイサービス 平均60人程度    【変更の範囲:変更なし】
仕事内容
理学療法士(あしたねの森 又は、アルペンデイサービス)
給与
月給 176,400円~222,060円
休日・休暇
月9回休み、シフトによる
施設ケアマネジャー(特別養護老人ホームアルペンハイツ)
入居者のケアプラン作成  【定員】  アルペンハイツ:41名  あしたねの森 :29名   【変更の範囲:変更なし】
仕事内容
施設ケアマネジャー(特別養護老人ホームアルペンハイツ)
給与
月給 173,780円~222,060円
休日・休暇
月9日休み、シフトによる 
介護支援専門員
介護・支援の必要な方からの相談を受け、適切な介護サービスを利用できるように、介護保険施設等との連絡調整や、介護サービス計画を作成し、日常生活を営むために必要な援助を行う。        【変更の範囲:変更なし】
仕事内容
介護支援専門員
給与
月給 173,780円~222,060円
休日・休暇
月9日休み、シフトによる
介護職(特養老人ホームアルペンハイツ及び、あしたねの森)
・介護業務 (身体介護、食事・排泄・入浴介助 等)   (特養29床、ショートステイ10床)あしたねの森 (特養41床、ショートステイ19床)アルペンハイツ   【変更の範囲:変更なし】
仕事内容
介護職(特養老人ホームアルペンハイツ及び、あしたねの森)
給与
月給 167,860円~265,510円
休日・休暇
月9日休み、シフトによる
介護職(あしたねの森及びアルペンデイサービス)
・自己選択・自己決定を貫く自立支援型デイサービスの 「夢のみずうみ村方式」を行っています  ・自立介助(食事・排泄・入浴介助等) ・生活機能訓練 ・デイサービス業務     【変更の範囲:変更なし】
仕事内容
介護職(あしたねの森及びアルペンデイサービス)
給与
月給 167,860円~265,510円
休日・休暇
月9回休み、シフトによる
看護師(特養老人ホームあしたねの森・又はアルペンハイツ)
特別養護老人ホームでの看護業務 ・血圧測定 ・薬の投与 ・日々の健康管理  (特養29床、ショートステイ10床)あしたねの森 (特養41床、ショートステイ19床)アルペンハイツ   【変更の範囲:変更なし】
仕事内容
看護師(特養老人ホームあしたねの森・又はアルペンハイツ)
給与
月給 179,800円~288,350円
休日・休暇
月9日休み、シフトによる 
事務職(労務管理)
・電話応対、来客対応 ・労務管理       【変更の範囲:変更なし】
仕事内容
事務職(労務管理)
給与
月給 171,460円~222,060円
休日・休暇
月9日休み(基本的に土日は休みだが、月1~2回程度、土曜又は日祝日出勤あり)

事務職

社会福祉法人  アルペン会

事務職
・電話応対、来客対応 ・一般事務  1 経理事務 2 介護保険の請求業務  1、2のいずれかの業務    【変更の範囲:変更なし】
仕事内容
事務職
給与
月給 171,460円~222,060円
休日・休暇
月9日休み(基本的に土日は休みだが、月1~2回程度、土曜又は日祝日出勤あり)

生活相談員(デイ、認知デイ)/介護福祉士

社会福祉法人新湊福祉会 特別養護老人ホーム サンケア高岡北

生活相談員(デイ、認知デイ)/介護福祉士
仕事はご家族やケアマネージャーからの問い合わせの対応。 ご利用者様のおかれている状況、身体状態などをお聞きした うえで、ご自宅・病院などにお伺いして更に詳しく聞き取り など行います。 その情報を基に、他生活相談員・介護スタッフ・看護スタッフとミーティングを行ない、万全の状態を整えてご利用をお迎えします。 1日の業務の始まりは送迎業務からです。その日のご利用者様のお迎えからスタートです。 デイサービスでは、介護・看護・機能訓練など色んな職種の職員が協力フォローし合って支援しています。  【変更範囲:変更なし】
仕事内容
生活相談員(デイ、認知デイ)/介護福祉士
給与
月給 192,000円~252,000円
休日・休暇
シフト制 月9日休み

介護職員(小規多機能、ショートステイ、特養)/介護福祉士

社会福祉法人新湊福祉会 特別養護老人ホーム サンケア高岡北

介護職員(小規多機能、ショートステイ、特養)/介護福祉士
ご利用者へ起床介助(洗顔、歯磨き、着替え)から始まり食事介助、入浴介助、就寝前の入床介助(着替え、布団に入り寝る準備)等を行います。 訪問やデイサービスご利用の方の送迎業務。その他、テレビを見ながらお茶を飲んだり、お菓子を食べながら談笑したり、洗濯物を畳んだりと一日を快適にお過ごし頂くためのサポートを行います。レクリエーションの積極的な参加など日中のきめ細かな支援で、介助が不要になるなど良くなっていく経緯を、一緒に喜びあう事ができます。  【変更範囲:変更なし】
仕事内容
介護職員(小規多機能、ショートステイ、特養)/介護福祉士
給与
月給 167,000円~207,000円
休日・休暇
シフト制 月8~10日休み

介護職員(デイ/認知デイ)/介護福祉士

社会福祉法人新湊福祉会 特別養護老人ホーム サンケア高岡北

介護職員(デイ/認知デイ)/介護福祉士
デイサービス・認知症型デイサービスでの食事・入浴・排泄のお手伝いはお仕事の中のほんの一部です。本当のお仕事は、ご利用者の人生をサポートする中にあります。一緒にお茶を飲むこと、お菓子を食べながら思い出や価値観に耳を傾けるなど日常に寄り添うことも大切なお仕事の1つ。一緒に外食したり旅行に行くなどの非日常の体験はご利用者はもちろん、私たちにとっても大きな楽しみになっています。日常のきめ細かい介護サービスとともに、非日常の楽しみ・喜びを体感していただくことで、介護が少しづつ不要になっていくなど、ご利用者を中心にご家族・スタッフみんなで達成感を味わうことができる貴重なお仕事です。  【変更範囲:変更なし】
仕事内容
介護職員(デイ/認知デイ)/介護福祉士
給与
月給 167,000円~207,000円
休日・休暇
シフト制(月8~10日休み) 日曜固定休み
作業療法士(正職員)【デイサービスゆめ】
*入所者の自立支援及び日常生活支援の為の機能訓練 *機能訓練の為のアセスメント、計画の作成、評価等 *利用者がその人らしく生き生きと暮らせるように本人が持っている力を見極めそれを引き出すことができるようサポートします。  ●I・Uターン希望者歓迎   変更範囲:変更なし
仕事内容
作業療法士(正職員)【デイサービスゆめ】
給与
月給 171,000円~240,000円
休日・休暇
原則週休2日 シフト勤務(希望休が数日取得可能です) 変則勤務が出来ない方も相談可能
理学療法士(正職員)【デイサービスゆめ】
*入所者の方の自立支援及び日常生活支援の為の機能訓練 *機能訓練の為のアセスメント、計画の作成、評価等  ・利用者がその人らしく生き生きと暮らせるように本人が   持っている力を見極めそれを引き出すことができるよう   サポートします。  ●I・Uターン希望者歓迎   ・変更範囲:変更なし
仕事内容
理学療法士(正職員)【デイサービスゆめ】
給与
月給 171,000円~240,000円
休日・休暇
原則週休2日 シフト勤務(希望休が数日取得可能です) 変則勤務が出来ない方も相談可能
介護支援専門員 【包括支援センター】
包括支援センター内での業務 ・要支援者のケアプランの作成 ・地域ケア会議等の出席 ・介護支援事業所部会等の出席 ・相談支援業務 ・法人業務として地域貢献活動              その他等  *社有車:軽四(AT)使用   変更範囲:変更なし
仕事内容
介護支援専門員 【包括支援センター】
給与
月給 181,200円~234,600円
休日・休暇
原則週休2日 年末年始12/31~1/2、お盆2日間。基本的に土日祝は休み、月に2~3回程度交代勤務で平日が代休。
介護職員【だいごデイサービス:正職員】
・利用者の自立支援及び食事、入浴、排泄、レクリエーションの  介護業務 ・送迎介助 ・普通車AT車運転  *利用者定員平均45名定員(平均介護度2.4程度の方々、平均 1日利用36名程度)を約14名程度で対応しています。   *未経験者にも先輩職員が丁寧に指導致します。   変更範囲:変更なし
仕事内容
介護職員【だいごデイサービス:正職員】
給与
月給 158,400円~202,800円
休日・休暇
原則週休2日 1ヵ月ごとのシフト制になります。 希望の休みも3日程度取れます。
看護師【だいごデイサービスセンター】
・主にデイサービスセンターを利用される方の看護業務全般  (バイタルチェック、服薬管理、健康管理、衛生管理、   記録等) ・利用者がその人らしく生き生きと暮らせるように本人  が持っている力を見極め、それを引き出す事が出来る  ようにサポートします。 ・入浴介助はありません。 ・送迎も基本的にありません。(運転業務もありません)   変更範囲:変更なし
仕事内容
看護師【だいごデイサービスセンター】
給与
月給 185,600円~234,600円
休日・休暇
原則週休2日 1ヵ月ごとのシフト制になります。 希望の休みも3日程度取れます。
正看護師【特養ホーム だいご苑】
特別養護老人ホームの看護業務全般 ・入所者の方の健康管理、処置また受診の付き添い  (軽四の運転あり) ・生活を通しての自然なリハビリ等 ・オンコール待機が月4~6回程度あります。 ・同業務は常時4名程度の看護スタッフが対応しています。  (夜勤はありません)   変更範囲:変更なし
仕事内容
正看護師【特養ホーム だいご苑】
給与
月給 185,100円~234,600円
休日・休暇
原則週休2日 月毎のシフトにより勤務 ・月数回の希望休取得可
介護職員(正職員)【だいご清水館:小規模多機能】
*ケアワーク全般 入所者の方の自立支援及び日常生活の介護 ・毎日の起床、着替えの介助に始まり食事・排せつ・入浴のお世話 など様々な介助をするほか、自立支援のためのリハビリ・介護記 録の作成などを行います。 ・利用者がその人らしく生き生きと暮らせるように本人が持ってい る力を見極めそれを引き出すことができるようサポートします。   変更範囲:変更なし
仕事内容
介護職員(正職員)【だいご清水館:小規模多機能】
給与
月給 158,400円~202,800円
休日・休暇
シフト制
介護支援専門員(だいご清水館居宅介護支援事業所)
・居宅支援事業所内若しくは特養でのでの介護支援計画書の作成業務 ・要介護者、要支援者のケアマネジメント業務 ・地域ケア会議等の主席 ・介護支援事業所部会等の主席 ・相談支援業務 ・法人業務として地域貢献活動等  *社有車:軽四(AT)使用   変更範囲:変更なし
仕事内容
介護支援専門員(だいご清水館居宅介護支援事業所)
給与
月給 181,200円~234,600円
休日・休暇
年末年始12/31~1/2、お盆2日間。基本的に土日祝日は月に2~3回程度交代勤務となり、平日が代休となります。