アルミ建材のフォークリフト作業
浦島建材 株式会社
ライフステージの変化で長距離の仕事が続けられない。配送歴が長 く新しい仕事を覚えるのも不安だ。自分に何ができるのだろうか。 そんな貴方に必見!フォークリフトの経験を活かしてみませんか? 【仕事内容と弊社の特徴】 ・フォークリフトで長尺(5M程)のアルミ建材を運びます。 ・その他、軽作業もあります。 車輪付きラックを押して現場に移動/製品にシールを貼る/ ナイロンで包装するなど、もくもく作業が可能です。 ・時間単位で取得できる有給休暇制度があり、例えばお子様の事情 (行事や体調不良)での休暇取得にも柔軟に対応しています。 ・従業員比率は男性が7割を占めていますが、女性やシニアにも働 きやすい職場環境の整備に取り組んでいます。
営業サポート事務(氷見市十二町)
岸田木材 株式会社
工事現場などで使用する木材の製材加工を行う会社での事務作業です。お客様からの発注依頼を電話・FAX・メールにて受注し、受注内容を担当者に取次ぎ、在庫確認。 また、見積書の作成やお客様の依頼内容の入力など、社内から営業のサポートをお任せします。 【具体的には】 ・商品の受注及び発注 ・納品書、請求書の発行 ・電話、来客の対応 ・その他事務一般パソコン操作(ワード・エクセルの基礎)が 伴います。 「変更範囲:変更なし」
入荷・出荷事務
株式会社 中村機械
*購入品や製品の入荷・出荷業務 ・製品の梱包、発送 ・購入品等入荷物の検品・検収 ・伝票処理等の事務作業 工場内の各部門とコミュニケーションをとりながら、原材料の入荷や製品の出荷をご担当いただきます。 「変更範囲:会社の定める業務」
運転手(現場での軽作業あり)
株式会社 ミナミ
・使用車両は、パッカー車(ゴミ収集車)、ユニック車、アームロール車ウイング車などです。 段ボールや紙類(古紙等)の回収、産業廃棄物の収集運搬、製紙会社や処分場への運搬などが主なお仕事です。 ・運転だけでなく、現場での古紙回収やダストボックス(工事現場等によくあるBOX)の積込み作業、資源回収(魚津市内、学校)などの業務があります。 ・状況によっては回収、運搬後に構内作業もお願いしています。 ・現場は主に県東部(事務所・工場・スーパー等)です。 「変更範囲:変更なし」 *応募される方は、ハローワークからの「紹介状」の交付を受けて下さい。
運転手(現場での軽作業あり)【未経験者歓迎】
株式会社 ミナミ
・使用車両は、パッカー車(ゴミ収集車)、ユニック車、アームロール車ウイング車などです。 段ボールや紙類(古紙等)の回収、産業廃棄物の収集運搬、製紙会社や処分場への運搬などが主なお仕事です。 ・運転だけでなく、現場での古紙回収やダストボックス(工事現場等によくあるBOX)の積込み作業、資源回収(魚津市内、学校)などの業務があります。 ・状況によっては回収、運搬後に構内作業もお願いしています。 ・現場は主に県東部(事務所・工場・スーパー等)です。 「変更範囲:変更なし」 *応募される方は、ハローワークからの「紹介状」の交付を受けて下さい。
築炉作業員
有限会社 矢野建設
*創業100年を迎えた日本で唯一のクローム系合金鉄メーカーで ある、JFEミネラル(株)工場内で、その心臓部である電気炉 及び溶湯取釜等の点検や各種耐火物の施工・取扱いを行います。 *当社独自のノウハウを用いた専門性の高い業務ですが、わかりや すく丁寧に指導を行いますので専門知識や経験がない方でも、安 心して応募ください。 もの作りに関わる仕事に興味のある方をお待ちしております。 ★ 急募 ★ ・変更範囲:変更なし
重機オペレーター
有限会社 矢野建設
○日本で唯一のクロム系合金鉄メーカーであるJFEミネラル (株)内で電気炉及び溶湯取鍋(溶接した金属を受け入れて 型等に流し込むためのバケツの様な容器)等の点検や各種耐火 物を施工する補修作業を行っております。 ○耐火物の施工・取扱いという専門性の高い業務ですが、それ故に 知識や経験の有無や不問です。 特殊なモノ作りに関わる仕事に興味のある方をお待ちして おります。 ★ 急募 ★ ・変更範囲:会社の定める業務
鍛冶溶接、メンテナンス、機械据付
興英堂 株式会社
営業
北陸開発公社有限会社
- 仕事内容
- 営業
- 給与
- 月給 180,000円~300,000円
- 休日・休暇
- ・年末年始、お盆、GW ・社内カレンダー
プレカット営業職【本社】
株式会社 ウッドフレンド
大工(木造住宅新築、リフォーム、型枠) *職場見学可
株式会社 長田組
木造住宅の新築やリフォーム工事を中心とした大工業務に従事していただきます。柱や梁の加工・組立、床・壁・天井の造作、建具の取り付けなど木を活かした施工を行います。材料加工は自社工場で行っており、現場との連携を大切にしています。合掌造りなどの文化財修繕や公共工事に携わることもあります。冬季は除雪作業を行う場合もあります。型枠大工の経験者も歓迎。キャリア形成は相談しながら進めていきます。資格取得費用は全額会社が支援。 【変更範囲:変更なし】 ※面接を希望される方は、事前にハローワークの「紹介状」の交付を受けてください。ただし、オンライン自主応募の方はハローワークの紹介状は不要です。
現場作業スタッフ(鉄工)
株式会社 Tecken
より高度な技術を習得し、『手に職を』身に付けられる。鳶のプロフェッショナルを目指せる仕事です。 鉄骨鳶(とび)の仕事に加え、所有する工場での溶接や塗装、鋼材加工など、幅広く活躍できる環境があります。 現在、業務拡大に伴い、新規採用に力を入れています。 経験者はもちろんのこと、未経験の方も積極的に採用しています! 手掛けた建築が完成したときには、達成感とやりがいを感じます。 「Teckenにまかせておけば大丈夫」と頼りにされる企業を社員一同目指しています。 私たちが暮らす地域を創りだす、そんな仕事をしてみませんか? *社用車使用(AT等) 「変更範囲:変更なし」
工場内作業従事者(組立課)
株式会社 でんそく
溶接工/経験不問
株式会社 ウェルテクノ
工場内での、半自動溶接機を使用しての手溶接作業を行っていただきます。また、溶接作業の自動化も進めており、溶接ロボットに関わる業務に取り組む機会もあります。 経験や資格は問いません。入社後に社内外の教育、研修、指導を通して個々のスキル向上を会社が支援いたします。 また、弊社は、ワーク・ライフバランスに配慮した社員に優しい会社で有る様取り組んでいます。 【変更の範囲:会社の定める業務】
配管工 *土・日・祝休み!
株式会社 寺田
大型運転手(地場)【新湊営業所】
サンエツ運輸 株式会社
・主に大型車に乗務し、県内各荷主から納入先まで工場間の自動車部品を輸送する仕事です。行先・各積込納入時間が決まっており手待ちの待機時間が無い定期便の運行が大半です。工場は24時間時間稼働しているので日勤・夜勤等の変則的な出勤時間になる場合があります。荷降ろしはフォークリフトで行うので手降ろしは殆どありませんので足腰の負担も無く長期で続けられる仕事です。 「変更範囲:長距離運転手」 *面接を希望される方は、ハローワークの「紹介状」の交付を受け て下さい。
ダンボールの配送
黒部紙業 株式会社
・3t又は4tトラックを使用し、ダンボールの配送業務を担当。 ・重量物を扱う為、ある程度の体力を要します。 ・配送エリアは呉東地区が主となります。 *新しい工場での勤務となります。働きがいのある職場で未経験の 方は丁寧に指導します。 「変更範囲:変更なし」 ※応募される方は、ハローワークからの「紹介状」の交付を受けて 下さい。
リフォーム全般の営業
株式会社 竹中製作所
リフォーム全般を扱う営業です。。YKKAPの特約店で呉西地区トップシェアの強みを活かした営業ができます。 住み易い住宅環境を提案する。お客様のご要望に応える。小さなお困りごとにも対応することでやりがいを得ます。 個人住宅や企業の事務所や工場の修繕やリフォームを扱います。 見積書作成、納期対応、現場管理、配送などを担当し、協力会社や職人と連携をとりながら仕事を進めていきます。 「目標は立てますが、ノルマは課さない」「働きやすい環境を整えるために意見を聞く」を大切にしています。 営業未経験でも興味があれば大歓迎です。 社用車使用(AT) 【仕事内容の変更範囲:変更なし】
【未経験者・無資格者も歓迎】建築鉄骨の設計・管理
株式会社 光進工業
富山県内の建築用鉄骨の設計から製造、施工までを自社で 一貫して手掛けています。 建築設計事務所の設計図を見て、鉄骨専用CADで施工図を作成。 お客様と相談しながら施工図を作成していき、工場で職人と コミュニケーションをとりながら一緒に鉄骨を作っていきます。 自分で描いた鉄骨の図面が工場や現場で建っていく姿は 感動します。 未経験の方でも丁寧に指導しますので、異業種からのチャレンジも 安心してください。 【変更の範囲:変更なし】
◆資格取得制度あり◆鳥居制作や建設工事を行う現場作業員
有限会社 宮田鉄工所
鳥居制作や建設工事、鋼構造物、ポール制作を行う当社で現場作 業を行っていただきます。初めは先輩社員が付いて一から丁寧にお 教えいたしますので未経験の方もご安心してください。 *鉄骨の組み立て作業 *工事現場へ資材の搬入や指定場所への運び入れ *作業で発生したゴミの廃棄や道具の片づけ など 仕事に必要な資格取得については会社で支援(取得費用会社全額負担)しており、スキルアップも出来る職場です。じっくりと長く働きたい方や身体を動かすのが好きな方、チームで作業をするのが好きな方にピッタリの仕事です。 【変更範囲:変更なし】
