NEW
【株式会社キムラ】特殊車両整備士 | 正社員募集【甲府市の求人】
株式会社キムラ
自動車整備・自動車鈑金
有限会社ツルオートサービス
【日中】倉庫内ピッキングスタッフ/国母
山新運輸 有限会社 本社
小型タンクローリーでの配送業務
株式会社 いづみエネルギー
・小型タンクローリー(4t車)にて、軽油・灯油・重油を 農業ハウス等に配送する業務です。 ※季節によって週の労働日数が変わってきます。 ※仕事内容等の詳細は、面接時にご説明いたします。 ※急募求人です。 【変更範囲:当社業務の範囲内】
自動車整備士
株式会社 BUDDICA
自動車整備・車検整備を行います。 在庫車やエンドユーザー様に対して販売した自動車の整備や車検整備等を行い、 BUDDICAの前輪となる業務です。 検査員資格保有者を優遇させていただきます。 *変更範囲:なし
- 仕事内容
- 自動車整備士
- 給与
- 月給 186,000円~224,000円
- 休日・休暇
- シフト制
洗車・車内清掃・車両回送[甲府市]
甲斐日産自動車株式会社
整備が終了した車の洗車や車内の清掃をして頂きます。 洗車は洗車機を使用します。 お客様のお車の引き取りなどに行って頂きます。 お手すきのタイミングで敷地内の清掃活動も行って頂きます。 変更範囲:変更なし
【急募】サービス洗車[昭和店]
トヨタカローラ山梨株式会社
・ボディの手洗い洗車(泡立て・洗浄・すすぎ・拭き上げ) ・ホイールやタイヤの清掃 ・車内清掃(掃除機がけ、内窓・ダッシュボードの拭き取り) ・作業後の片付け、清掃用具の洗浄・整頓 ※敷地内で車を移動する際に運転をお願いすることがあります ※基本的に土・日・祝日に勤務できる方を歓迎します 【変更の範囲:なし】
- 仕事内容
- 【急募】サービス洗車[昭和店]
- 給与
- 時給 1,500円~1,500円
- 休日・休暇
- 当社年間休日カレンダーによる(年間休日120日)
自動車の鈑金・塗装・車検・一般整備
有限会社 オザワボディーサービス
○乗用自動車の鈑金・塗装 ○点検・整備・車検 ○その他、車の引取り、納車や工場内の清掃および器具のメンテナンスなど ※塗装ができる方及び自動車整備ができる方であれば尚可。 初心者でも気兼ねなくお問い合わせ下さい。 ※土日休みなのでプライベートも充実できます。ご希望があれば、 土曜日の休日を別曜日に変更することも可能です。(日曜定休) ☆トライアル雇用求人 ※急募 変更範囲:変更なし
自動車整備士
システムセーリング 株式会社
○当工場で自動車整備の業務を行って頂きます。 *車検整備、一般整備、納車、引取等を行います。 *コンピューターの診断による整備も行います。 *指定工場なので陸運事務所に、車の持込はありません。 変更範囲:変更なし 《 急 募 》 ☆応募にはハローワークの紹介状が必要です☆
メカニック/自動車整備士/60歳以上歓迎!
株式会社 塩沢自動車
自動車の点検、車検整備など整備業務全般をお願いします。また鈑金修理が得意な方も歓迎! ・自動車整備業務全般 ・車検、修理、点検、タイヤ交換、オイル交換 ・用品部品取付 ・引取納車 ・洗車 ・現場出張 軽作業(バッテリ上がり、タイヤパンク対応等) 【変更範囲:会社が定める業務】
経理事務
株式会社 城南ロードサービス
○会計ソフトへのデータ入力 ○出納管理・仕訳伝票作成・振込処理 ※現在、在職中の方の転職先としてのご応募も大歓迎です。 ※職場の雰囲気がわかりますので、是非ホームページをご覧くださ い。 ※急募 【変更範囲:変更なし】
- 仕事内容
- 経理事務
- 給与
- 月給 174,000円~191,000円
- 休日・休暇
自動車整備士
山梨交通株式会社
当社が所有する事業用自動車(バス・タクシー・教習車)及び一般車両の「点検整備」・「緊急整備」・「分解整備」・「板金塗装」等の業務 *整備士資格を有していない方については、仕事を覚えながら、自動車整備士の資格取得へチャレンジ出来ます。 自動車整備士の資格取得費用は会社が全額負担し応援します。 【変更の範囲:なし】
自動車整備士[釜無工業団地店]
株式会社 トヨタレンタリース山梨
【富士桜CC】コース管理スタッフ(正社員※急募※)
富士観光開発 株式会社
富士桜カントリー倶楽部にてゴルフ場のコースメンテナンス、コース内の芝生の整備立木の剪定を担当していただきます。 *経験者、有資格者(自動車整備2級相当)の者優遇 *未経験の方もしっかり指導しますので安心して働けます。 ◇応募にはハローワークの紹介状が必要です◇ ※急募 【応募前職場見学可】 変更範囲:会社が定める業務
整備[各店舗]
甲斐日産自動車株式会社
店舗リニューアルに伴い積極採用中!! 「自動車の定期点検・修理やお客様への整備説明・ 整備後のアフターフォロー」 フロントのスタッフがお客様の受付を終えたら、担当する お客様の作業内容を共有・引き継ぎをし整備を進めます。 お客様に中間連絡としてクルマの状態と見積りの説明、 サービス商品のお勧めなどを行って頂きます。 整備終了後はお客様に整備結果説明を行いお車を引き渡し、 アフターフォローとして後日お客様に調子伺いの連絡を して頂きます。 【変更範囲:変更なし】