職業指導員
株式会社 シンセリティー
・就労継続支援B型事業所での軽作業の指導及び支援を行っていただきます。 ・週2日ほど瑞浪市日吉町地内にある施設外就労場所での軽作業の指導及び支援を行っていただきます。 ・週3日は事業所内での指導を行っていただきます。 ・施設外就労場所へは、社用車を運転し利用者の送迎も行います。 変更範囲:変更なし ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を 受けてください。
職業指導員、生活支援員(正職員)
社会福祉法人 恵那市社会福祉協議会
7時間勤務 生活支援員・職業指導員【就労支援B型事業所】
株式会社 あんしんネットワークス
○障がい者総合支援法に基づく障がい福祉サービス 【就労支援B型】事業所での障がい者の方へ作業支援及び職業指導 を行っていただきます。 *7時間勤務/1日 *125日/年間休日 働きやすい職場環境です。 ・作業支援:紙製品等の数、作業補助、確認作業等・送迎 *見学可可能:是非、お問い合せください。 *資格は不要です。 福祉に興味がある方歓迎いたします。 【中高年層(ミドルシニア)歓迎求人】 変更範囲:なし
職業指導員/岐阜県大垣市
株式会社 コスモス
【仕事内容】 障がいをお持ちの方が安心して働けるよう、見守りや声かけ、作業支援を行います。 ・軽作業やパソコン業務の見守り、サポート ・あいさつや体調確認などの日常的なコミュニケーション ・支援内容をフォーマットへ記録、簡単な報告書の作成 ・作業の準備や材料の整理・片付けの補助 ・困りごとに寄り添い、できたことを一緒に喜ぶ支援 ・スタッフ間の情報共有やミーティング参加 ※食事・トイレ介助はありません。 「変更範囲:会社の定める業務(生活支援員または目標達成指導員)」
職業指導員
一般社団法人 Reon
発達障害や精神障害のある女性の就労支援を行っています。 飲食店運営・PC・ハンドメイドなどの作業を利用者さんと一緒に 行ったり、面談等を通して将来的な就労に向けて支援します。 ・利用者の作業サポート(飲食店運営・PC・ハンドメイド) ・面談や支援計画の作成 ・記録や日報などの事務作業 ・関係機関との連絡調整 ・イベントやプロダクトデザイン等の企画運営 ・送迎(事業所~岐阜駅間のみ・軽自動車またはコンパクトカー) ・その他事業所運営にかかる業務 ※精神障害の方が対象のため、身体介助はありません。 【変更範囲:変更なし】
