佐賀県 支援員のパート・アルバイト 2ページ目

検索結果 24のうち 21〜 24件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

放課後児童支援員(補助:無資格者でも可)
放課後児童クラブでの、 ・子供の見守り ・おやつの提供       【副業可】 ・保護者の対応 ・児童のお迎え(自家用車*または園バス添乗)    *求人に関する特記事項参照 ・園バスへの添乗 ・掃除、片付け等、その他付随する業務です。 *初回の雇用契約は令和8年3月31日まで、以降は1年毎の更新 となります。 ○年齢を問わず様々な方の応募を歓迎します。 〔業務の変更範囲:変更なし〕
仕事内容
放課後児童支援員(補助:無資格者でも可)
給与
時給 1,000円~1,050円
休日・休暇
事前に希望を聞きシフトを組みます。
支援員/グループホーム「いと」
○グループホーム「いと」(利用者6名・スタッフ10名)での  障がいをお持ちの方のグループホームでの生活支援  *夜勤ができる方急募!!  ※施設間の移動または所用により、社有車(軽・AT)で外出して  いただくことがあります。  ◎見学はお受けします。事前連絡をお願いしたいと思います。 ○年齢を問わず様々な方の応募を歓迎します。  〔業務の変更範囲:変更なし〕
仕事内容
支援員/グループホーム「いと」
給与
時給 956円~1,100円
休日・休暇
シフトによる 休みについては都度相談にのります
障がい者グループホームでの世話人・生活支援員
○知的・精神障がいをお持ちの方が入居されているグループホーム  (定員6名)でのお仕事です。  ・食事の提供業務(献立・食材は事前に用意されています。)  ・共用部の掃除  ・日報作成  ・入居者の生活援助及び指導  ・お薬の管理などの日常生活に係る指導 ◆現在、20歳~30歳代の利用者様が3名いらっしゃいます。 ※基本的に入居者様は平日の昼間は就労・デイケア・作業所等に出 かけられています。 ◎応募の際にはハローワーク紹介状が必要です。 *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
障がい者グループホームでの世話人・生活支援員
給与
時給 980円~980円
休日・休暇
*勤務表による(※働く時間・日数・曜日は相談可。) *年次有給休暇は法定のとおり(表示は週3日勤務の例)

子育て支援員 ☆子育て応援☆シニア応援☆

学校法人旭学園 佐賀女子短期大学付属ひしのみこども園

子育て支援員 ☆子育て応援☆シニア応援☆
○子育て支援(ひだまりの部屋)を利用される親子(未就園児)の 応対(相談等も含む)をしていただきます。  当園を自由な遊び場として開放する日を週2回程度設けています  勤務日は水曜日・金曜日になります。 *スタッフ2名で対応 ・イベントの企画 等 ・行事の作り物や簡単なおやつ作り ・年に2~3回程度、園外のおでかけの付き添い 等  【変更範囲:変更なし】     《応募にはハローワークの紹介状が必要です》      【オンライン自主応募の方は紹介状不要】
仕事内容
子育て支援員 ☆子育て応援☆シニア応援☆
給与
時給 960円~1,040円
休日・休暇
イベントや講座等の際は、この限りではありません。 (年2~3回程度)