佐賀県 人材派遣の求人

検索結果 7のうち 1〜 7件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

介護テクノロジーセンター運営担当(正)
・介護事業所が抱える課題の抽出から解決までを一貫してサポートします。介護業務の効率化を図るため、介護事業所に向けた研修会の企画・運営や、ICTやロボットなどのテクノロジー活用を中心とした、課題解決向けたコンサルティングを実施します。 これまでのご経験を活かして、行政と一緒になって、日本の介護業界を変えていくことに携われます。 <具体的な業務内容> ・介護事業所への業務改善コンサルティング ・介護ロボット導入支援のアドバイス ・各種相談窓口対応  変更の範囲:会社の定める業務
仕事内容
介護テクノロジーセンター運営担当(正)
給与
月給 180,000円~207,000円
休日・休暇
有給休暇、慶弔休暇など 勤務地が春日市の場合、シフト制
(請)スーパーでの夜間店内業務/マルキョウ神埼店
お客様の数が落ち着いてくる夕方から夜間にかけての スーパーでのお仕事です。 主な仕事内容 (1)レジ・品出し、レジ管理 (2)電話対応 (3)カート・カゴ整理・荷受け (4)お客様対応 一つ一つの作業は難しくなく、徐々に慣れていけます。 丁寧な研修もあるので未経験でも大丈夫です。 ※商品の発注・在庫管理業務はありません。 *兼業可・副業可 *変更範囲:会社の定める業務(詳細は面接時に説明)
仕事内容
(請)スーパーでの夜間店内業務/マルキョウ神埼店
給与
時給 1,200円~1,200円
休日・休暇
シフトによる *年次有給休暇は労働条件に応じ法定通り(5~7日)
幼児・児童教室インストラクタ-(めばえ佐賀教室)
こどもたちの可能性を引き出すやりがいのあるお仕事です。  ・幼児、児童教室のインストラクタ- ・1歳児~小学校低学年までの子供(2~8名)に教材を使って指 導を行う      *教材の研修有り   【変更範囲:会社の定める業務】  〈応募にはハローワークの紹介状が必要です〉
仕事内容
幼児・児童教室インストラクタ-(めばえ佐賀教室)
給与
時給 1,000円~1,000円
休日・休暇
シフト表による 年次有給休暇は法定どおり(1~5日)
児童教室インストラクタ-(グリムスクール)
・児童教室のインストラクタ- ・小学校1~6年生までの子供(1~6名程度)に本と教材を使い 指導を行う                          *就業日数は、火曜日または土曜日の週1~2日  【変更範囲:会社の定める業務(詳細は面接時説明)】  *雇用期間は1年毎の更新制  〈応募にはハローワークの紹介状が必要です〉
仕事内容
児童教室インストラクタ-(グリムスクール)
給与
時給 990円~1,500円
休日・休暇
年次有給休暇は法定どおり(1~3日)
物流センターでのかんたんな仕分け・箱詰め(佐賀県鳥栖市)
かんたんな箱詰め・検品作業に従事していただきます。  スタッフチームでのお仕事なので、しっかりサポートいたします。                         【変更範囲:変更なし】
仕事内容
物流センターでのかんたんな仕分け・箱詰め(佐賀県鳥栖市)
給与
月給 192,000円~192,000円
休日・休暇
希望に準ずる
パソコン講師
フルリモート業務 1日5時間(平日のみ)オンライン講義 ○職業訓練校のパソコン講師のお仕事です。  (パソコン基本コース) ワードやエクセルを使った文書作成・表計算など、ズームを 使用して1日5時間(9時半から3時)オンライン授業で 15名程度の受講生に丁寧に教える業務です。 テキスト・カリキュラムに沿った授業を行います。 1コマ50分 1日最大5コマ 平日のみ(土日祝日休) 業務できる方で兼業や副業など働く時間や曜日について 相談に応じます。 [変更範囲:変更なし]
仕事内容
パソコン講師
給与
時給 1,650円~2,200円
休日・休暇
*年次有給休暇は労働条件に応じ法定通り(7~10日)
「ONEGAME佐賀」職業指導員・生活支援員
オープニングスタッフ募集!! eスポーツ×就労支援 25年オープン予定のB型事業所です。  オープンに向けた業務、開所後はスタッフとして利用者支援のかかわる業務、eスポーツイベント等の業務  【従事すべき業務の変更範囲】 会社の定める業務(詳細は面接時説明)     《応募にはハローワークの紹介状が必要です》
仕事内容
「ONEGAME佐賀」職業指導員・生活支援員
給与
月給 180,000円~220,000円
休日・休暇
*会社カレンダーによる イベント等で休日出勤が発生した場合は代休が取れます。