児童指導員(放課後等デイ・児童発達支援施設)
社会福祉法人 博愛会
通所児童福祉施設の支援員です。 仕事は、放課後等デイサービス・児童発達支援の施設で支援が必要な児童への学習、集団活動、自立と日常生活の充実のための支援をしていただきます。 ※配属先は、放課後等デイサービスときぞう・児童発達支援ときぞ うになります。 *変更範囲:会社の定める業務
彦名グループホーム/世話人
社会福祉法人 ぱれっと
グループホーム(成人男性)の利用者様に関わる支援補助業務(排せつの声掛け、洗濯・食事などの見守り)を主とした支援及び、生活支援全般 その他、朝食調理(家庭で作る程度)、片付け、利用者送り出し、グループホームの清掃あり *変更範囲:安倍事業所へヘルプをお願いする可能性あり
彦名グループホーム /世話人
社会福祉法人 ぱれっと
グループホーム(成人男性)の利用者様に関わる支援補助業務(排せつの声掛け、洗濯・食事などの見守り)を主とした支援及び、生活支援全般。 その他、昼食調理(家庭で作る程度)、片付け、グループホームの清掃あり *変更範囲:変更なし
安倍グループホーム 夜勤/世話人
社会福祉法人 ぱれっと
グループホーム(成人女性)の利用者様に関わる支援補助業務(排せつの声掛け、食事・洗濯などの見守り)を主とした支援及び、生活支援全般。 夜間は巡回。必要時、利用者様の支援。 その他、トイレ・図書スペース等々の掃除をお願いしています。 変更範囲:変更なし
生活介護/未経験可
社会福祉法人 ぱれっと
障がいのある方々の支援業務 (主な業務) 作業補助(水彩画、内職等) アート活動補助(貼り絵等) 余暇活動(散歩、レクリエーション等) 利用者様の送迎(応相談) ※障がい者支援未経験の方も歓迎 (変更範囲:変更なし)
調理員
社会福祉法人 ぱれっと
児童指導員または保育士
特定非営利活動法人 山陰福祉の会
障がいのある児童の支援。支援計画書作成、連絡業務、保護者との相談業務など児童指導員または保育士としての業務全般。 ★立ち上げたばかりの放課後等デイサービスなないろです。 私たちと一緒にあったか、ほっこりの施設を目指して 「なないろ」を作り上げていきませんか! [変更範囲]法人の定める業務
介護職(デイサービスセンター博愛苑)
社会福祉法人 博愛会
・介護が必要な方への食事、排泄、入浴等 日常生活全般に渡り支援していただきます。 ・施設からご自宅までの送迎業務 ・リハビリ、レクリエーションの補助 ◇正社員登用制度あり ※配属先はデイサービスセンターになります。 ※変更範囲:会社の定める業務
小学生学童保育指導員
NPO法人えがおサポート
- 仕事内容
- 小学生学童保育指導員
- 給与
- 時給 1,000円~1,000円
- 休日・休暇
- *盆、年末年始 *希望休も相談に応じます *シフト制
放課後等デイサービス支援員
NPO法人えがおサポート
支援や個別サポートが必要な小学生と一緒に、いろいろな体験を します。経験を通して子供たちの成長を見守り支援します。 *体操トレーニング *農園活動 *クッキング *工作 *宿題の支援 *学童との行事 *社用車を使用した学童の送迎(軽自動車もしくは普通自動車) *変更範囲:変更なし
保育士、児童指導員
有限会社 トシ・コーポレーション
*放課後等デイサービスにおいて、障がいのある児童の放課後を 一緒に過ごし、遊びや宿題、発達支援サポート行っていただき ます。 *祝日・長期学校休業(夏休み等)は終日児童を受け入れます。 *定員10名 *免許をお持ちの方には児童の自宅・学校と施設の間の送迎を お願いすることがあります。 送迎には社用車(AT)を使用します。 【変更範囲:変更なし】
放課後等デイサービス支援員
合同会社 心環
- 仕事内容
- 放課後等デイサービス支援員
- 給与
- 時給 960円~1,000円
- 休日・休暇
- ※シフト制(日曜日、祝祭日、平日の何れか) ※お盆、年末年始休あり