鳥取県 放課後等デイサービスの求人

検索結果 51のうち 1〜 20件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

子育て支援員(保育補助者)
保育園での保育補助  ※見学可能 お問い合わせ下さい。  *変更範囲:変更なし 
仕事内容
子育て支援員(保育補助者)
給与
時給 900円~1,000円
休日・休暇
*年末年始  *希望休も相談に応じます *シフト制
放課後等デイサービス(施設職員)
★ブランクのある方でも、資格はあるけど未経験という方も歓迎  いたします。 通所支援計画に基づいた障がい児やその保護者への支援業務。 6歳から18歳の就学児の支援。 ・業務関係帳票類の記録 ・子どもが自立していけるようサポート  (学習支援、発達支援、感覚統合遊び、SSTトレーニング等) ・送迎業務(現状ではほとんどありません)  ※保育士(幼稚園教諭)、教員資格をお持ちの方優遇。免許資格欄 に記載のうち、いずれか1つお持ちであれば大丈夫です。 (変更範囲:変更なし)
仕事内容
放課後等デイサービス(施設職員)
給与
時給 1,000円~1,200円
休日・休暇
*年末年始(12/29~1/3) *お盆休み
ホームヘルパー
・障がいのある方の居宅内・外での支援  (掃除、買い物、移動、調理、トイレ介助、余暇支援)   *雇用期間:採用日~3月31日、以後1年更新(原則更新)     *変更範囲:法人の定める業務
仕事内容
ホームヘルパー
給与
時給 900円~1,200円
休日・休暇
*年末年始、お盆 *基本は日祝休みですが、必要に応じて出勤有。応相談。
保育士、教員、児童指導員/スマイルセンター倉吉:有期
【急募】 ○障がい者・児の通所施設(生活介護、放課後等デイサービス)での障がい者・障がい児への支援業務 ・食事、入浴、排泄等の支援業務 ・発達支援 ・レクレーション活動 ・施設利用者の送迎業務も行います。 ※障がい児・障がい者と一緒に遊びやレクレーションを通して生活 支援を行う仕事です。  ★見学大歓迎です。 ※変更範囲:変更なし
仕事内容
保育士、教員、児童指導員/スマイルセンター倉吉:有期
給与
時給 910円~1,300円
休日・休暇
*シフトによります *年次有給休暇は法定通り付与します
障がい者・障がい児支援/スマイルセンター倉吉:有期
○障がい者・児の通所施設(生活介護、放課後等デイサービス)での障がい者・障がい児への支援業務   ・食事、入浴、排泄等の支援業務 ・発達支援 ・レクレーション活動 ・施設利用者の送迎業務も行います。 ※障がい児・障がい者と一緒に遊びやレクレーションを通して生活 支援を行う仕事です。  ★見学大歓迎です。 ※変更範囲:変更なし
仕事内容
障がい者・障がい児支援/スマイルセンター倉吉:有期
給与
時給 900円~1,270円
休日・休暇
*シフトによります *年次有給休暇は法定通り付与します
障がい者・障がい児支援(気高町):有期
○施設に通所されている障がい者・障がい児の支援業務 他  ・食事、入浴、排泄等の支援業務  ・発達支援  ・清掃、レクレーション活動   ※障がい児・障がい者と一緒に遊びやレクレーションを通して生活 支援を行う仕事です。  *変更範囲:変更なし ★見学大歓迎です。
仕事内容
障がい者・障がい児支援(気高町):有期
給与
時給 900円~1,270円
休日・休暇
*週30時間未満で調整 *土・祭日勤務可能な方優遇
保育士、教員または児童支援員(気高町):有期
○施設に通所されている障がい者・障がい児の支援業務 他  ・食事、入浴、排泄等の支援業務  ・発達支援  ・清掃、レクレーション活動   ※障がい児・障がい者と一緒に遊びやレクレーションを通して生活 支援を行う仕事です。  *変更範囲:変更なし                               ★見学大歓迎です。
仕事内容
保育士、教員または児童支援員(気高町):有期
給与
時給 910円~1,300円
休日・休暇
*週30時間未満で調整 *土・祭日勤務可能な方優遇
看護師・准看護師/スマイルセンター倉吉:有期
 ○障がい者・児通所施設(生活介護・放課後等デイサービス)  での障がい者・障がい児への支援業務   ・胃ろう及び鼻からの経管栄養   (5~7人の利用者に対して、1日3回)  ・食事、排泄、入浴等の支援業務  ・発達支援  *変更範囲:変更なし  ★見学大歓迎です。
仕事内容
看護師・准看護師/スマイルセンター倉吉:有期
給与
時給 1,400円~1,500円
休日・休暇
*シフトによります*年次有給休暇は法定通り付与します
児童発達支援管理責任者・サービス管理責任者
個別支援計画の作成、モニタリング、アセスメント、担当者会議等児童への支援。保護者との面談。                                                   変更範囲:変更なし   ★見学大歓迎です。
仕事内容
児童発達支援管理責任者・サービス管理責任者
給与
月給 155,000円~180,000円
休日・休暇
シフト制
保育士、理学療法士、作業療法士、児童指導員【正社員】
放課後等デイサービススタッフ  放課後等デイサービスで、6歳から18歳まで(主は小学生)  の障がいをお持ちの子供への療育と保育を行う業務です。  平日:午前中は主に療育、保育の準備等の業務、放課後の  時間帯で(14時~18時)子供さんに関わって頂きます。  学校がお休みの日(夏休み等の長期休暇や土曜日)は9時~  18時で子供さんをお預かりして個々に合った保育、療育の  提供を通して成長や自立を支援します。   *送迎業務あり。  変更範囲:変更なし
仕事内容
保育士、理学療法士、作業療法士、児童指導員【正社員】
給与
月給 160,000円~200,000円
休日・休暇
当社カレンダーによる。 
児童指導員(放課後等デイ・児童発達支援施設)
通所児童福祉施設の支援員です。 仕事は、放課後等デイサービス・児童発達支援の施設で支援が必要な児童への学習、集団活動、自立と日常生活の充実のための支援をしていただきます。  ※配属先は、放課後等デイサービスときぞう・児童発達支援ときぞ うになります。                                *変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
児童指導員(放課後等デイ・児童発達支援施設)
給与
時給 900円~960円
休日・休暇

生活支援員

社会福祉法人 博愛会

生活支援員
障がい者生活介護事業所において、支援が必要な障がいが有る方の、食事介助、入浴介助、排泄介助等の支援業務全般です。  ※配属先は、障がい生活介護事業所になります。  ※未経験者も歓迎します。  ※変更範囲:会社の定める業務   
仕事内容
生活支援員
給与
月給 152,640円~162,816円
休日・休暇
年間110日 1.8.12月は10日、2月は8日、他の月は9日
障がい者・障がい児送迎業務/スマイルグー
○施設に通所されている障がい者・障がい児の送迎業務    変更範囲:変更なし
仕事内容
障がい者・障がい児送迎業務/スマイルグー
給与
時給 900円~900円
休日・休暇
*週40時間未満で調整 *土・祭日勤務可能な方優遇
障がい者・障がい児支援/スマイルグー
○施設に通所されている障がい者・障がい児の支援業務 他  ・食事、入浴、排泄等の支援業務  ・発達支援業務  ・清掃、レクレーション活動  ・施設利用者の送迎業務も行います。  ※障がい児・者と一緒に遊びやレクレーションを通して生活支援を行う仕事です。                                                     ★見学大歓迎です。  変更範囲:変更なし
仕事内容
障がい者・障がい児支援/スマイルグー
給与
時給 900円~1,270円
休日・休暇
*週30時間未満で調整 *土・祭日勤務可能な方優遇

保育士又は児童指導員

合同会社 ○日和 えんびよりきっず

保育士又は児童指導員
○授業終了の放課後から利用生徒の対応をお願い致します。 :宿題などの手伝い :運動やイベントなどで一緒に活動を行って頂きます。   *対象:小学校1年生~高校生 1日10人程度の利用者です。   ※業務のご興味ある方で未経験の方、応相談
仕事内容
保育士又は児童指導員
給与
時給 930円~1,000円
休日・休暇
年末年始休み(5日間程度) 祝日営業(祝日休みも相談可能)
児童発達管理責任者<急募>
*放課後等デイサービスにおいて、障がいのある児童の支援計画書 作成、連絡業務、保護者の方との相談業務、送迎など、責任者と しての業務全般を主に、お子さまへの支援を通して楽しく遊んで 過ごしていただきます。  *祝日・長期学校休業(夏休み等)は終日児童を受け入れます。 *定員10名  *送迎には社用車(AT)を使用します。 *児童発達支援管理責任者優遇 *サービス管理責任者は要相談  (変更範囲:変更なし)
仕事内容
児童発達管理責任者<急募>
給与
月給 180,000円~180,000円
休日・休暇
*毎週、土曜日と日曜日休みの週休2日制 *年末年始休暇(12/30~1/3)
保育士(保育園勤務)
・保育園での保育指導(下記就業場所で配属先は応相談)  ・米子市認可小規模保育園2園(0才~2才)  たんぽぽ保育園・すくすく保育園  少人数での家庭的保育の実施  ・企業主導型保育園2園(0才~5才)平成30年4月開園  きらきら保育園  環境を重視した自然保育の実施  たいそうさんさん保育園  体操を通じ身体と心をきたえる保育の実施 *変更範囲:変更なし
仕事内容
保育士(保育園勤務)
給与
月給 190,000円~200,000円
休日・休暇
*年末年始  *シフト制 *希望休も相談に応じます  *行事がある際には土日出勤の場合があります。
相談支援専門員【令和7年4月採用】
「虹の森クリニック」の姉妹施設である「こころのデイケア虹の森」が2024年5月に開設した相談支援事業の相談支援専門員を追加募集します。発達特性を持つお子さんやメンタルヘルスのニーズのあるお子さんなどの障害児の相談事業を、請け負って頂きます。   【変更範囲:会社の定める業務】
仕事内容
相談支援専門員【令和7年4月採用】
給与
月給 200,000円~220,000円
休日・休暇
年末年始、盆休み

作業療法士

特定非営利活動法人 ライフサポート ともだち

作業療法士
小学生以上のお子様が通う放課後等デイサービスです。 ひとりひとりに合わせた療育を行います。  送迎業務あり   *変更範囲:変更なし
仕事内容
作業療法士
給与
月給 159,600円~176,400円
休日・休暇
*月~土の間で毎週1日休み(勤務カレンダーによる) *盆、年末年始
障がい児支援員(大山キッズクラブともだち)【資格必須】
小学生以上のお子様が通う放課後等デイサービスです。 一緒に遊んだり日常生活や社会的ルール等必要な支援を行います。 宿題の確認、運動(体力作り、散歩)、送迎など ※シニア歓迎求人                                                     *変更範囲:変更なし
仕事内容
障がい児支援員(大山キッズクラブともだち)【資格必須】
給与
時給 1,020円~1,200円
休日・休暇
*GW・盆・年末年始 *希望休の調整可