生活支援員(障害者生活介護施設)【9】
社会福祉法人 伊勢市社会福祉協議会
小俣放課後児童クラブ支援員【6】
社会福祉法人 伊勢市社会福祉協議会
◇保護者が就労等で、放課後及び長期休み中に保育できない小学生 を対象に保護者に代わり保育します。 ◇小学生を相手に一緒に遊んだり、宿題等を教えたり、生活指導や 行事を行いながら、放課後、土曜日、春・夏・冬休みを過ごしま す。 ◇登録された小学1年生~6年生が利用しますが、低学年の登録が多 いです。 ◇シフトにより放課後児童クラブ第1~第3の3ヵ所で勤務します。 ◇18歳未満の児童が利用する児童館業務も合わせて行います。 【変更範囲:当協議会の定める業務】
生活支援員(障害者生活介護施設)【2】
社会福祉法人 伊勢市社会福祉協議会
生活支援員・就労支援員・運営スタッフ
村井楽器 株式会社
*利用者の方が社会に自立していくお手伝いを行います。日々、活動のサポートをし段階的な成長を見守っていただきます。利用者は10名程度です ・昼食弁当の準備(調理ではありません) ・支援記録の記入など ・食事介助・排泄介助はありません。 *職場見学も受け付けておりますのでお気軽にお問合せください。 *【マザーズ併用求人】子育て中のお母さんが働きやすいよう考慮させていただきます。 【変更範囲:会社の定める業務。本人と相談の上決定】