建築現場監督
三愛岐 株式会社
建築設計技術者・建築施工管理技術者
OFFICE・COU・COU 株式会社
建築設計士
林建材 株式会社
林建材のリフォーム・リノベーションブランド『クレアプラス』 で設計を担当していただきます。建材会社が母体なので、資材の 調達が効率的に行えます。住設機材メーカー各社の製品を揃えた ショールームもあります。お客様の要望により新築住宅の設計も ございます。 ★★業務内容★★ ・問い合わせ対応 ・現地調査、打合せ、プランニング、見積り作成 ・各種書類作成 ・設計管理 経験者、一級建築士資格をお持ちの方、歓迎します! 「変更の範囲:なし」
建築士
株式会社セントラルリフォーム
住宅・店舗の設計業務、営業アシスタント。 社内の営業及び施工管理担当者と協力して進めて頂きます。 育児・介護など勤務時間の相談可。 お客様ヒアリング→プランプレゼンテーション+契約→仕様・設備打合せ→設計業務。 図面・パース作成、見積作成、詳細設計、納期管理等の業務。 変更範囲:会社の定める業務
建築士・施工管理技士 積算・設計・工事書類・施工管理等
株式会社 ロッシュ
建築士補助(積算・設計・工事関係書類等)
株式会社 ロッシュ
公共及び民間の店舗・事務所・倉庫・一般住宅などの幅広い建築工事に関わる仕事です。 主に、建築士の業務を補助し、積算・設計・工事関係書類等の業務を行っていただきます。 初心者の方でも丁寧に指導します。 一部在宅によるリモートワークも可能。 ※変更範囲:変更なし
CADオペレーター及び作業スタッフ
株式会社 北川鉄工建設
・JWW(建築系汎用CADソフト)を利用した図面の作成 建物規模は工場など大きなものから車庫など小さなものまで幅広く、一級建築士がサポートします。 ・書類の作成及び提出手続き ・工場や建築現場での作業もお願いします。 (掃除・片付け・立ち会い・運搬等) 〔変更範囲:変更なし〕
- 仕事内容
- CADオペレーター及び作業スタッフ
- 給与
-
月給 180,000円~230,000円
- 休日・休暇
- 会社カレンダーに準ずる 年末年始・GW・お盆
建築現場の管理監督 #未経験OK#資格取得奨励#見学可
林建設株式会社
未経験者 大歓迎!!スタッフ(男女)募集中!!資格取得しながら経験を積んでいただけるよう手厚くサポートします。商業施設やクリニックなど建築案件豊富です。お気軽にお問い合わせください 建築現場での施工管理です。 ・建築設計 ・見積(Word、Excelを使用) ・図面作成(jwCADを使用) 入社後は、建築現場での業務を先輩社員の指導の下でやっていただき、施工管理の経験と技術を習得してもらいます。 ・クライアント、設計士との打ち合わせ。 ・工程に合わせて材料や職人の手配。 現場への直行直帰になります。 変更範囲:変更なし
電気工事一般
有限会社 三重エレクト社
当社は、20年以上にわたり三重県を中心に工場・学校・テナント他幅広い電気設備工事に携わっています。新築工事では一番最初に行くのが電気屋さんです。何もなかったところから完成までみれることに電気工事ならではのやりがいと感動があります。 「目に見えないところこそ丁寧に」と心がけクオリティを追求することで元請業者様から信頼を頂いています。「難易度が高い建設現場を当社へ」とご指名を頂き、建築士さんが設計した建物や、大手第三者検査機関の検査室などの施工実績もあります。 「チームワークを大切に」「技とアイデアを磨き」「新しい建物に命を吹き込んでいく」「地域社会に貢献していきたい」そんな想いのある方を募集しています。「業務の変更範囲:会社の定める業務」
現場管理支援社員
有限会社 ムラセホームサービス
建築工事、土木工事、リフォーム工事の現場管理業務の支援 主に民間のアパートや民間住宅のリフォーム工事を手がけています 。たまに、鳥羽市、三重県発注の公共工事等も受注するときがあり ます。現場管理業務の支援として簡単な見積積算やエクセル・ワー ドの資料の作成等をしていただく業務です。そのため知識的に2級 建築士や2級建築施工管理技士または2級土木施工管理技士の資格 を取得している方を希望しています。 エリアは、伊勢志摩地区が主になりますが、時期によっては短期間 ですが津市方面のアパート・マンションの修繕工事もある場合があ ります。仕事の少ない時期は、DMチラシ等の配布等の営業支援業 務もある場合があります。 「変更範囲:会社の定める業務(本人の希望による)」
2級建築士
株式会社 モリハウス建設
一般住宅、店舗の設計全般 ・施主様との打ち合わせ、提案 ・図面作成(CAD使用) ・建確申請等各種役所関係申請手続き *パソコンによる図面作成、建確申請手続きの出来る方、デザイン に関する感性が豊かな方歓迎します。 〔変更範囲:変更なし〕