デイサービス看護職員(憩いの里津ケアホーム)
株式会社 ライフ・テクノサ-ビス
介護職員
有限会社 ALL地域リハネットワーク
デイサービスでご利用者のサポートをする仕事です。 ご利用者の送迎、入浴介助、トイレ介助、体操やレクリエーション等。 元気なご利用者が多く、出来るだけたくさん活動して頂けるようお手伝いをお願いします。 【変更範囲:変更なし】
オープニング訪問看護師・管理者候補/セントケア訪問看護
セントケア三重 株式会社
★2025年10月オープン★訪問看護師★管理者候補★ 看護小規模多機能に併設の訪問看護ステーションを新規開設★ ★★オープニングスタッフとして看護師を募集★★ 医療ニーズがありながらも、住み慣れた我が家で暮らしたい! をお支えし「通い・泊り・訪問看護・介護」の4つのサービス を組み合わせた看護小規模多機能と力を合わせてお客様の 在宅生活をお支えして参ります。 まずはオープンの準備から訪問看護師としての研修を始めます。 是非一度、職場見学にお越しください♪♪ 「変更の範囲:会社が定める業務」
正看護師/セントケア看護小規模松阪/夜勤なし
セントケア三重 株式会社
《会社説明会・職場見学随時受付中!》 「ずっと住み慣れたご自宅で暮らしたい!をお支えします。 【看護小規模多機能とは?】 退院日数が早まる昨今、医療ニーズがありながらも、ずっと住み慣 れた我が家で生活したいと願う地域の高齢者に、施設への「通い」 「泊り」ご自宅への「訪問看護・介護」の4つのサービスを組み合 わせてお客様の在宅介護生活をお支えしていくサービスです。 【看護師のお仕事】 バイタルチェック、酸素管理、褥瘡処置、ストマ等、施設内や自宅 へ訪問をして医療処置を行い、在宅生活をサポートします。 「変更の範囲:会社の定める業務」
サービス提供責任者/介護職/訪問介護/セントケア松阪
セントケア三重 株式会社
《会社説明会・個別相談会・職場見学を開催中》 訪問介護事業所でのサービス提供責任者のお仕事です。 訪問介護未経験者もしっかりと研修しますので安心して下さい。 ヘルパーさん全員にスマートフォン(Iphone)貸与 【主な仕事】 訪問介護の現場での業務 お客様へのサービス調整、モニタリング、お客様の状態把握 訪問介護計画作成等の書類整備、スタッフへの助言・指導等 ※毎月サービス提供責任者対象のミーティングや、社内研修も 設けておりますので、未経験でも安心して働いて頂けます。 心配なことがあればすぐに相談できる環境です。 「変更の範囲:会社の定める業務」
正看護師/セントケア看護小規模豊後町/夜勤なし
セントケア三重 株式会社
《お仕事説明会・職場見学受付中》 ★2025年2月に新規開設★名張市では初の看護小規模★ 【看護小規模多機能とは?】 退院日数が早まる昨今、医療ニーズがありながらも、住み慣れた我が家で生活を願う地域の高齢者に施設への「通い・泊り」ご自宅への「訪問看護・介護」の4つのサービスを組み合わせてお客様の在宅介護生活をお支えするサービスです。 【看護師のお仕事】 バイタルチェック、酸素管理、褥瘡処置、ストマ等、施設内や自宅 へ訪問をして医療処置を行い在宅生活をサポートしていただきます 「変更の範囲:会社が定める業務」
看護師(リハデイ伊賀接骨院、第2リハデイささゆり)
伊賀リハビリライフサポート 株式会社
・リハビリ特化の半日型および1日型デイサービスでの勤務となります。 ・職種関係なく、デイサービス業務全般を行って頂きます。 ・主には利用者様のバイタルチェックや状態観察、服薬管理や記録入力(タブレット)などを行って頂きますが、その他リハビリ電気あてなど、チーム全員で業務にあたって頂きます。 ・リハビリ内容が多い職場です。 【リハビリに興味、理解を向けて頂ける方を募集しています。】 変更範囲:なし
主任介護支援専門員
有限会社 だいち(ナーシングホームもも)
利用者の自宅での要支援・要介護者、その家族への 助言・相談、ケアプランの作成、介護保険申請手続きなど 介護支援専門員のお仕事をしていただきます。 ※主任ケアマネジャーの資格が必要です。 「介護」 変更範囲:変更なし
訪問介護員
有限会社 だいち(ナーシングホームもも)
利用者さまのご自宅での生活援助(調理・掃除・洗濯・買い物 など)、身体介護(入浴・排せつ介助など)のお仕事です。 一人ひとりに寄り添った家族的なケアの提供を目指しています。 利用者さまの生活の一部をほんの少しお手伝いさせてもらうことで、利用者様の生活は大きく変化し、快適に暮らすことが出来るように なります。また、そのご家族や周りの方の負担を減らし、毎日安心して生活できる環境を整えるよう努めています。 一人ひとりのニーズと生活環境に合わせた本来の「介護」が出来る ことが、訪問介護の魅力のひとつです。 変更範囲:変更なし
調理員
有限会社 だいち(ナーシングホームもも)
介護施設内、厨房でのお仕事です。 デイサービスや有料老人ホーム(計29名)、 グループホーム(9名)の朝昼夕の食事、おやつ作り、 盛り付け、配膳、片付け等のお仕事です。 季節や地域食材の活用・行事食の提供など、食べる楽しみ を感じていただけるように工夫しています。 施設内で調理し提供しているので、やりがいをもって働けます。 先輩スタッフが丁寧に指導いたしますので、未経験や ブランクがある方も安心して働いていただけます。 栄養士または管理栄養士として介護施設で働いた経験の ある方大歓迎です。 変更範囲:変更なし
介護員(看護小規模多機能)
有限会社 だいち(ナーシングホームもも)
看護小規模多機能での介護のお仕事です。 利用者登録定員29名(デイ15名、泊り9名、訪問支援) 主な業務内容は ・ご利用者の送迎 ・食事の世話、入浴の介助、排せつの介助 ・レクリエーション(簡単な体操など、利用者の方と一緒に 楽しんで過ごしていただきます)などです。 夜勤もあります。 医療依存度の高い方が利用されていますので、スキルアップできる職場です。経験豊富な看護師のサポートもあるので安心です。 【変更範囲:変更なし】
訪問看護(四日市)
有限会社 だいち(ナーシングホームもも)
○利用者の自宅での 健康管理 健康相談 生活環境等を整えながら看護 診療の補助 療養上の世話 *自宅療養されている乳児~高齢者をケアします 今、在宅看護は注目を浴びています!! 【 看 護 】 変更範囲:変更なし
訪問看護(看護小規模多機能)
有限会社 だいち(ナーシングホームもも)
看護小規模多機能型施設での看護業務です。 主な業務内容は ・ご利用者様の健康管理、生活指導 ・服薬管理 ・入浴介助、食事介助等 ・医師の指示に基づく医療処置等 です。 「通い(通所介護)」「泊り(短期入所)」 「訪問(訪問看護)」のサービスを組み合わせて、 ご利用者様一人ひとり、ご家族に合わせたサービスを 提供しています。 【変更範囲:変更なし】
介護スタッフ(桜木さん・松阪)サ高住
医療法人 桜木記念病院
サービス付き高齢者向け住宅(36部屋)における介護業務全般となります。併設介護事業として、リハビリ付きデイサービス、ヘルパーステーションを運営しております。 入居者様の入浴介助、食事介助、居室清掃、夜勤帯の介護業務等になります。 調理は、専門のスタッフ配属の為、調理の業務はありません。 〔変更範囲:変更なし〕
看護師
合同会社Happiness
精神疾患をお持ちの方のご自宅・施設に訪問に伺い、精神状態・生活状況を確認しながら、安心して生活が送れるようサポートしていただきます。 服薬管理・日々のお困り事や心配事への相談支援・アドバイスなど、傾聴支援・生活面のサポートが主ですので、医療行為はほとんどありません。 ・1回の訪問時間30~35分程度 ・1日平均6~7件 利用者様の状態により、心配な場合は必ず二人で訪問しますので、女性の方もご安心下さい。 変更範囲:変更なし
看護補助(回復期リハビリテーション病棟勤務)
医療法人 思源会 第二岩崎病院
「回復期リハビリテーション病棟」での看護助手業務をお願いします。病床数は36床です。患者さんの疾患としては運動器系及び、脳血管系となります。早出・遅出といった変則勤務にもついて頂きます。36床の病床数に対し、現在、看護職員15名(管理者及びパート1名含む)、看護助手8名(内パート2名)で対応して頂いています。患者さんは状態が安定されておりリハビリをして元気になってご自宅に帰って頂く様な方が対象です。 【変更範囲:変更なし】
介護職(グループホームやまもも、第2やまもも)
医療法人 豊和会
<グループホームやまもも> 入居定員:9名 <グループホーム第2やまもも> 入居定員:9名 認知症対応型共同生活介護事業所として位置付けられています。 介護職員の主な仕事は次の通りです。 ・身体介助 食事、入浴、排せつ、移動の各介助、リハビリ介助など。 ・生活援助 掃除の付添い、料理の付添い、買物の付添いなど。 ・その他 健康チェック、レクリエーション、コミュニケーションなど。 【変更範囲:変更なし】
病棟事務職員(病棟クラーク)正社員
松阪厚生病院
看護職(ハーモニーハウス津)
株式会社 ハピネライフ一光
・介護付き有料老人ホーム(定員50床)に入居されている高齢者の健康管理、服薬管理、処置、医療機関との連絡調整、機能訓練、など ・オンコール月10回程度(看護師人数によって異なります) (手当:1500円/回) ・入社後オリエンテーション、新入社員研修、接遇研修あり ※60歳以上の方の応募相談可能です。 変更範囲:変更なし
看護職(ハーモニーハウス伊賀大山田)
株式会社 ハピネライフ一光
・介護付き有料老人ホーム(定員50床 平均介護度2.2)に入居されている高齢者の健康管理、服薬管理、処置、医療機 関との連絡調整、機能訓練、など ・オンコール月10回程度(看護師人数によって異なります) (手当:1500円/回) ・入社後オリエンテーション、新入社員研修、接遇研修あり 変更範囲:変更なし