介護スタッフ(グループホーム・ショートステイひまわり)
伊勢温泉観光株式会社
高齢者の介護のお仕事です。 ショートステイ施設で、高齢者の方々へ介護を通じて快適な生活をサポートしていただきます。 【主な仕事】 ・食事介助 ・散歩同行 ・入浴介助 ・掃除、洗濯 など 車の免許をお持ちの方は、利用者様の薬を取りに行っていただく等外出が必要なときにお願いする場合があります。 *変更範囲:変更なし
津中央郵便局内の清掃スタッフ募集!
三重交通コミュニティ株式会社
- 仕事内容
- 津中央郵便局内の清掃スタッフ募集!
- 給与
- 時給 1,150円~1,150円
- 休日・休暇
警備スタッフ(津ラッツ)
三重交通コミュニティ株式会社
- 仕事内容
- 警備スタッフ(津ラッツ)
- 給与
- 時給 1,090円~1,090円
- 休日・休暇
- 年次有給休暇は所定労働日数により法定通り付与します。
ウエイトレス・ウエイター・朝食当番
有限会社 清少納言
【急募】夜間専門介護職(特別養護老人ホーム津の街)
社会福祉法人 敬峰会
ナイトフロント
有限会社 清少納言
総合職(フロント事務・客室係)
有限会社 清少納言
1.接客業務 ・お客様のお出迎え、お見送り ・客室へのご案内、館内説明、周辺観光のご案内 ・朝食、夕食の料理出し、飲料のご提供 ・片付け、食事処のセット ・布団敷き、布団上げ 2.予約業務 ・電話、WEBでの予約対応 ・お客様からの質問の回答 ・フロント、調理場との連携作業 3.その他業務 ・お会計業務 ・企画販促 ・客室、共有部等の清掃 等 【変更範囲】変更なし
医療事務
株式会社 ニチイ学館 津支店
ウエイトレス・ウエイター・夕食当番
有限会社 清少納言
空調システム機器機械設計
木村工機株式会社河芸製作所
業務用空調機器の製作図面の設計をお任せします。製品をつくる為の製作展開図の設計を中心に、フレーム構造等の機械設計業務や冷媒システムの設計業務を行ないます。 【具体的には】 〇業務用空調機の製作展開図面の設計 〇生産化に向けた詳細設計業務 ※変更範囲:本人の適正・能力により、生産管理・製造などの業務に起用する可能性もあります。
入浴介助(特別養護老人ホーム津の街)
社会福祉法人 敬峰会
支援員/職場見学可能
有限会社クレイン
☆女性向けとして県内でも珍しい就労継続支援B型事業所です。 色々な手芸作業を楽しくやっています。 ◆就労継続支援B型事業所の支援員として ・利用者の就労に係る支援 ・支援内容の記録など ・作業手順や生産活動に必要な知識・技術を支援 ・利用者の送迎など 【変更範囲:変更なし】
工務職
株式会社 おやつカンパニー
製造現場から出された修理工作依頼書に基づいて鉄、SUS、アルミなどの金属で置台やワーク搬送ガイド、食品製造設備の安全カバー製作、修理業務を行っていただきます。 頻度は多くはないですが、オフィスの修理依頼(ドア蝶番等の取付やドアマン交換など)もあります。 井関工場で作業をしていただくこともあります。 変更範囲:会社の定める業務
看護職
医療法人十愛会 津老人保健施設アルカディア
入所定員100名の介護老人保健施設です。 入所者様への看護業務を行っていただきます。 *バイタルチェック、投薬の管理、異常の発見及び応急処置等。 ※しばらく現場を離れていた方や施設勤務の経験がない方でも お気軽にご相談下さい。 変更範囲:変更なし
事務(パート)【急募】
外国人材情報協同組合
- 仕事内容
- 事務(パート)【急募】
- 給与
- 時給 1,050円~1,200円
- 休日・休暇
電気工事、電気通信工事
株式会社 三重電気システム
・光ケーブルの設計、布設、保守点検 ・電気通信設備の施工、保守点検 ・携帯電話基地局の施工、保守点検 ・送電線設備の施工、保守点検 ・河川監視カメラ・道路監視カメラの施工、保守点検 ・高速道路のETC通信設備、非常電話設備等の施工 ※社員の9割は未経験者からのスタートです。 ※チームで現場作業をするので、未経験の方もきちんと技術を身に着けることができます。 ※電気工事士等の資格は不要です。入社後に会社負担で取得していただきます。 変更範囲:変更なし
一般事務員
株式会社安城貿易 津工場
- 仕事内容
- 一般事務員
- 給与
- 時給 1,300円~1,500円
- 休日・休暇
- 出勤曜日などは相談の上決めます。 年次有給休暇は法定通り付与
景気に左右されない住宅メンテナンスの【工事】
株式会社こだま
◇害虫駆除・害獣対策のための薬剤散布や床下の湿気対策工事を行っていただきます。 *床下の封鎖工事やシロアリ防除の薬剤散布 *既に侵入してしまった害虫等被害跡へ消毒・殺菌施工 *床下も木造部への防腐剤散布 ※詳細な内容については、面接時に確認ください。 「変更範囲:変更なし」
景気に左右されない住宅メンテナンスの【営業】
株式会社こだま
◇お客様のご要望やお悩みに対し、シロアリ対策、害獣対策、湿気対策などのご提案を行います *農協やホームセンターからお客様を紹介いただくため、無理な売り込み営業はありません。 *床下の点検後、お客様へ状況報告と提案、見積提出 *点検時間は1件あたり30分から1時間です。1日の訪問件数は 2件から3件です。 *今いるスタッフの8割が未経験からのスタートです。 *契約が決まったら工務課へ引継ぎとなります。 ※詳細な内容については、面接時にご確認ください。 「変更範囲:変更なし」