" " " "

三重県 障害者福祉の求人

検索結果 23のうち 1〜 20件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

NEW

配送業務

特定非営利活動法人 ビリオン  就労継続支援A型・B型事業所 ピースワン

配送業務
障害福祉事業でお弁当や仕出しの作業を行っています。  その出来上がった弁当等の配送や回収作業です。 障がいをお持ちの方とも簡単なやりとりをしていただくことはあります。    《変更範囲:変更なし》
仕事内容
配送業務
給与
時給 1,100円~1,300円
休日・休暇
年次有給休暇は法定通り付与します。
生活支援室 相談支援員
生活困窮者へのアセスメント、プランの作成を行い、様々な社会資源を活用しながらプランに基づく包括的な相談支援や、相談記録の管理、訪問支援などを行う。 また、公共職業安定所や就労支援に関する様々な社会資源と連携を図りつつ、状況に応じた伴走型支援を行う 変更範囲:変更なし
仕事内容
生活支援室 相談支援員
給与
時給 1,160円~1,160円
休日・休暇
12月29日~1月3日
調剤事務
調剤薬局での事務業務。 (接客、調剤補助、レセコン入力、レセプト請求、そのほか薬局業務全般) 薬局の事務員として対応いただきます。  【従事すべき業務の変更範囲:会社が定める業務】  *60歳以上の方の応募も可能です。  雇用条件は同じですが、雇用期間については採用時にご相談しま す。
仕事内容
調剤事務
給与
時給 1,030円~1,200円
休日・休暇
水日祝はおやすみ ただし一年後には水曜日開局の可能性あり
障害者就労支援事業ワークセンターの支援員
障害者就労支援事業ワークセンターにて、就労を希望する障害者を対象に、以下の支援を行う。 ・行政及びワークセンターにおける就労に向けた職業訓練 ・就労についての相談支援  変更範囲:変更なし
仕事内容
障害者就労支援事業ワークセンターの支援員
給与
時給 1,100円~1,100円
休日・休暇
12月29日~1月3日
障害者自立支援施設「共栄作業所」の調理員
障害者施設における利用者等への調理、配膳、片付け、清掃消毒等の厨房業務。 調理員2名体制で、1日35食程度調理を行う。   「変更範囲:変更なし」
仕事内容
障害者自立支援施設「共栄作業所」の調理員
給与
時給 1,130円~1,130円
休日・休暇
年末年始(12/29~1/3) ※有給休暇は、本会臨時職員の雇用に関する要綱による
障害者自立支援施設あさけワークス 生活支援員
就労継続支援B型事業所における就労支援事業(生産活動・納品・送迎時の添乗等)の支援を行う。(納品時にワンボックスカーを運転していただくことがあります。)   「変更範囲:変更なし」
仕事内容
障害者自立支援施設あさけワークス 生活支援員
給与
時給 1,130円~1,130円
休日・休暇
12月29日~1月3日 ※有給休暇は、本会臨時職員の雇用に関する要綱による

事務員

社会福祉法人四日市福祉会 垂坂山ブルーミングハウス

事務員
障がい者分野での事務全般のお仕事です。  来客として利用者の方等が来られたりしますので、その対応もして頂く予定です。  事務員は現在6人。事業が拡大されるにあたっての募集になります。  社会福祉法人会計が適用されている法人です。  「業務の変更範囲:会社の定める業務」
仕事内容
事務員
給与
月給 174,500円~211,600円
休日・休暇
当所年間カレンダーによる

夜勤スタッフ(未経験者可能)

社会福祉法人四日市福祉会 垂坂山ブルーミングハウス

夜勤スタッフ(未経験者可能)
知的障がいの方が入所する施設での夜勤業務(定期巡回、夜尿起こし、身の回りのお世話等)を行っていただきます。介護というより見守り・付き添いが中心です。採用後は一定期間ベテラン職員が技術指導します。初めての方でも丁寧に対応させていただいております。  「羽津地区」  「業務の変更範囲:変更なし」
仕事内容
夜勤スタッフ(未経験者可能)
給与
時給 1,100円~1,400円
休日・休暇

看護師

社会福祉法人四日市福祉会 垂坂山ブルーミングハウス

看護師
障害者支援施設での看護師業務を行っていただきます。  <具体的には・・・> 知的障がい者の方へのバイタルチェック、導尿、受診同行、薬セット・チェック、職員及び利用者の方の健康診断等の健康サポート等を行っていただきます。 人ぞれぞれに障がいの特性が違うので、利用者の方を直接支援する職員や理学療法士等の専門職とも連携をとりながら、利用者の方の生活をサポートしていただきます。  「羽津地区」「業務の変更範囲:変更なし」
仕事内容
看護師
給与
時給 1,400円~1,500円
休日・休暇

理学療法士・作業療法士

社会福祉法人四日市福祉会 垂坂山ブルーミングハウス

理学療法士・作業療法士
利用者の方々の健康維持のためのフィットネス的な運動指導、身体機能に課題がある方の個別リハビリテーションを担っていただきます。 また、身体状態の変化に応じて、生活支援員らと協力しながら、福祉用具などを用いた環境調整を施すことも重要な役割です。 利用者の方々の健康と生活を支えるやりがいのある業務です。  業等に取り組めるように事前準備 ・日中活動支援(作業フォロー・昼食時の薬チェック・配膳等) などです。未経験でも研修があるので大丈夫です。 「業務の変更範囲:変更なし」「羽津地区」
仕事内容
理学療法士・作業療法士
給与
時給 1,200円~1,400円
休日・休暇
主には平日勤務。年数回、イベント等の際は土日祝勤務にもご協力を頂けると幸いです。

生活支援室 相談支援員

社会福祉法人 四日市市社会福祉協議会

生活支援室 相談支援員
生活困窮者へのアセスメント、プランの作成を行い、様々な社会資源を活用しながらプランに基づく包括的な相談支援や、相談記録の管理、訪問支援などを行う。 また、公共職業安定所や就労支援に関する様々な社会資源と連携を図りつつ、状況に応じた伴走型支援を行う。 「業務の変更範囲:変更無し」
仕事内容
生活支援室 相談支援員
給与
月給 194,000円~194,000円
休日・休暇
12/29~1/3 ・採用初年度の年次有給休暇は、採用日に応じて法定以上付与します。(嘱託職員の就業に関する要綱による)
居宅介護支援事業所ゆりかもめの介護支援専門員
介護保険の要支援・要介護認定を受けられた方等に対し、居宅サービス計画・介護予防計画の作成や、サービス事業者や関係機関との連絡調整等を行う。 「業務の変更範囲:変更無し」
仕事内容
居宅介護支援事業所ゆりかもめの介護支援専門員
給与
月給 194,000円~194,000円
休日・休暇
12/29~1/3 ・採用初年度の年次有給休暇は、採用日に応じて法定以上付与します。(嘱託職員の就業に関する要綱による)
四日市市中地域包括支援センターの介護予防プランナー
介護保険の要支援認定を受けられた方等に対する介護予防ケアマネジメント業務(介護予防プランの作成、サービス事業所や関係機関との連絡・調整等) ※令和7年4月1日採用となります 「業務の変更範囲:変更無し」
仕事内容
四日市市中地域包括支援センターの介護予防プランナー
給与
月給 194,000円~194,000円
休日・休暇
12/29~1/3 ・採用初年度の年次有給休暇は、採用日に応じて法定以上付与します。(嘱託職員の就業に関する要綱による)

看護職員

社会福祉法人 こもはら福祉会

看護職員
・入所者、利用者の健康管理及び処置  ・バイタルチエック等、日常の健康管理  ・通院同行  ・オンコール業務  ・その他付随する看護業務                         【看護】  変更範囲:変更なし
仕事内容
看護職員
給与
月給 205,000円~255,000円
休日・休暇
シフト制(勤務表による)

職業指導員

合同会社 フォーシーズン(就労継続支援A型事業所)

職業指導員
*障がいのある方へ就労の機会を提供する就労継続支援事業所での サポート・見守りなどのお仕事です。   自動車部品の組立や化粧箱の組立、ホテルでの客室清掃業務、送 迎等を分担して行います。  利用者さんの終業後は事務処理等も分担して行います。   難しい業務はありませんので、優しく丁寧な対応を心がけてくだ さい。  
仕事内容
職業指導員
給与
月給 185,000円~185,000円
休日・休暇
会社カレンダーによる
障害者自立支援施設あさけワークス 送迎バス添乗員
*就労継続支援B型事業所における利用者送迎の添乗及び乗降介助  「変更範囲:変更なし」
仕事内容
障害者自立支援施設あさけワークス 送迎バス添乗員
給与
時給 1,260円~1,260円
休日・休暇
12月29日~1月3日 ※有給休暇は、本会臨時職員の雇用に関する要綱による
四日市市中地域包括支援センター 介護予防プランナー
介護保険の要支援認定を受けられた方等に対する介護予防ケアマネジメント業務 (介護予防プランの作成、サービス事業所や関係機関との連絡・調整等)  変更範囲:変更なし
仕事内容
四日市市中地域包括支援センター 介護予防プランナー
給与
時給 1,460円~1,460円
休日・休暇
12月29日~1月3日 有給休暇の付与については別途規定あり
介護職員(身体障害者支援施設介護職員)
○利用者の介護及び援助  ・利用者の送迎業務 ・トイレ誘導、介助、見守り ・食事介助 ・入浴介助 ・シーツ交換、居室清掃等その他付随業務 ・利用者の状況をパソコンに入力(簡単な操作)をしてもらう場合 があります。 変更範囲:変更なし                     【福祉・介護】
仕事内容
介護職員(身体障害者支援施設介護職員)
給与
月給 201,376円~203,000円
休日・休暇
勤務表による
介護職員(特別養護老人ホーム)「正社員」
利用者の介護及び援助  ・トイレ誘導、介助、見守り ・食事介助 ・入浴介助 ・シーツ交換、居室清掃等その他付随業務 ・利用者の状況をパソコンに入力(簡単な操作)をしてもらう場合 があります。  変更範囲:変更なし                     【福祉・介護】
仕事内容
介護職員(特別養護老人ホーム)「正社員」
給与
月給 149,408円~167,272円
休日・休暇
勤務表による
介護職員(特別養護老人ホーム)
利用者の介護及び援助  ・トイレ誘導、介助、見守り ・食事介助 ・入浴介助 ・シーツ交換、居室清掃等その他付随業務 ・利用者の状況をパソコンに入力(簡単な操作)をしてもらう場合 があります。  変更範囲:変更なし
仕事内容
介護職員(特別養護老人ホーム)
給与
月給 201,376円~203,000円
休日・休暇
勤務表による