一時保護児童指導業務(会計年度任用職員/行政A)週1日
滋賀県日野子ども家庭相談センター
【週1日勤務】 ・一時保護中の児童に対する生活指導の補助業務 (食事・入浴・就寝・遊び等の介助・指導) ・その他所属長が命じる業務 *宿直業務あり(一時保護施設の守衛業務) 【業務の変更範囲:任用期間中の変更はありません】 選考日時:随時 選考場所:滋賀県日野子ども家庭相談センター
一時保護児童指導業務(会計年度任用職員/行政A)週2日
滋賀県日野子ども家庭相談センター
【週2日勤務】 一時保護中の児童に対する生活指導の補助業務 (食事・入浴・就寝・遊び等の介助・指導) その他所属長が命じる業務 *宿直業務あり(一時保護施設の守衛業務) 【業務の変更範囲:任用期間中の変更はありません】 *選考日時:随時 *選考場所:滋賀県日野子ども家庭相談センター
心理師(士)、心理相談員(月額制/会計年度任用職員)
高島市役所児童発達支援センター
【主な勤務地 高島市児童発達支援センター「エール」】 【任用担当課 児童発達支援センター】 発達の遅れや発達的な特性がある未就学児からおおむね18歳までの児童とその保護者に対して、検査や相談を通して支援を行う。 ・児童に対する発達検査および保護者との懇談 ・児童や保護者に対しての相談支援 ・ケア会議など各種会議への参加 ・児童が通う学校や保育園・こども園等に所属する職員への助言・支援など ・療育に通所する保護者のグループカウンセリング 応募締切:随時応募可 面接日時:随時 変更の範囲:なし
- 仕事内容
- 心理師(士)、心理相談員(月額制/会計年度任用職員)
- 給与
- 時給 1,365円~1,514円
- 休日・休暇
- 6ヶ月以上の任用期間の場合、採用時に最大5日の有給休暇を付与
確定申告等相談員(時間額制/会計年度任用職員)
高島市役所税務課
*確定申告および市県民税申告相談 市役所本庁および各支所で開催する申告相談会において、 所得申告の相談や申告書の作成を行う業務 変更範囲:変更なし 面接予定時期:令和7年10月上旬 応募締切日:令和7年9月30日(火)
- 仕事内容
- 確定申告等相談員(時間額制/会計年度任用職員)
- 給与
- 時給 1,467円~1,467円
- 休日・休暇
- シフトで決まった勤務日以外は休み。全員が週3~5のシフトとなる。平均週4日程度。
事務補助職員(時間額制/会計年度任用職員)
高島市役所税務課
・確定申告等相談会場において、受付や案内を行っていただきます。(受付票の記入補助、入場券配付、相談会場への案内など) ・その他、税務課事務室での事務補助をお願いすることがあります。 変更範囲:変更なし 面接日時:令和7年10月上旬 応募締切:令和7年9月30日(火)
- 仕事内容
- 事務補助職員(時間額制/会計年度任用職員)
- 給与
- 時給 1,223円~1,223円
- 休日・休暇
発達支援コーディネーター(月額制/会計年度任用職員)
高島市役所児童発達支援センター
【主な勤務地 高島市児童発達支援センター】 【任用担当部署 高島市児童発達支援センター】 幼児期からおおむね18歳までの児童期にかかる発達支援に関する保護者や関係機関からの総合相談への対応 ・保護者および関係機関との連絡調整 ・保護者との懇談 ・パソコンを使っての相談内容などの記録作成 ・ケア会議など各種会議への参加 ・児童が所属するこども園や保育所、幼稚園・学校・家庭への訪問 ・発達支援に関する各種事業の運営 など 応募締切:随時応募可 面接日時:随時 変更の範囲:変更なし
- 仕事内容
- 発達支援コーディネーター(月額制/会計年度任用職員)
- 給与
- 時給 1,365円~1,365円
- 休日・休暇
- 6ケ月以上の任用期間の場合、採用時に最大10日の有給休暇を付与
管理栄養士(月額制/会計年度任用職員)
高島市役所健康推進課
- 仕事内容
- 管理栄養士(月額制/会計年度任用職員)
- 給与
- 時給 1,406円~1,406円
- 休日・休暇