介護職員(正社員・守山市)勝部小規模多機能型居宅介護
株式会社あいむ
・小規模多機能における介護業務及び付随する業務全般 ・夜勤はありますが、必要時の宿泊サービス提供ですので 毎晩ではありません。(月0~5回を想定。) 夜勤勤務についての相談可能。 ・安否確認等で訪問して頂く場合有。 ・無資格・未経験の方も応募可(採用条件は異なります) ★働き方改革関連認定企業:滋賀県女性活躍推進企業(二つ星) ★健康経営優良法人2024 認定 ★ユースエール認定企業 業務内容の変更なし
看護職員(正社員・守山市)勝部小規模多機能型居宅介護
株式会社あいむ
・小規模多機能型居宅介護における看護業務 ・機能訓練指導員及び付帯する業務全般 登録29名の小規模事業所なので通い・訪問・宿泊と様々なサービスを通じてお客様の生活全般を支えるお仕事です。 ★働き方改革関連認定企業:滋賀県女性活躍推進企業(二つ星) ・女性が活躍できる企業です!女性管理職多数! ★健康経営優良法人2024 認定 ・従業員の心身健康管理に配慮しています。 ★ユースエール企業 認定 ・若者の採用や育成に積極的な中小企業を認定する制度です。 [変更範囲:変更無し]
リハビリ正職員(デイサービス看護スタッフ)出庭
あうん(株式会社 阿吽)
*デイサービスのリハビリスタッフとして、利用者が通う施設でのリハビリサービスを実施します *健康チェック・入浴サポート・トイレ誘導や補助・食事の介助や補助・リハビリの補助・レクリエーションなど行います。 *タブレット機器で記録をつけたり、必要に応じた書類等の記録業務があります。 *機能訓練指導員としてリハビリの計画や評価・居宅訪問を行います *社用車での送迎業務一部あり 〔変更範囲:会社の指定する業務及び付随業務全般〕
【急募】介護職員(グループホーム・オアフ)
有限会社 オアフ
●アットホームな環境で、入浴・排泄・食事等のサービスを提供し 利用者様の能力に応じた生活を営めるよう、お手伝いをしていま す。 ●小規模で家庭的な環境ですので、初めての方でも時間を掛けて仕 事に取り組んで頂けます。 ●また、働きながら資格が取得できる資格取得支援制度があります ので、介護や福祉に興味のある方は、是非ご連絡お待ちしていま す。 ※(1)~(4)の交替勤務 ※トライアル併用求人(必ずハローワークの紹介状が必要です) [変更範囲:変更無し]
◆有資格者優遇◆お子さまの送迎・見守りをする児童指導員
児童発達支援・放課後等デイサービス PRIDEぷらす(株式会社PRIDE)
当社で児童指導員として社会的に意義のある仕事に携わりませんか?資格手当がありスキルに応じて収入アップも可能です。経験者は優遇いたしますのでお気軽にお問い合わせください。 ▼お子さまの送迎(軽自動車、コンパクトカー使用) ▼未就学児~高校3年生までのお子さまの見守り(3人程度) ※栗東市、草津市、守山市、野洲市を対象とした施設です スタッフが「誇り」を持って働けるよう取り組んでいます。 先輩社員が常に周りにいて相談しやすい環境ですので、安心して業務に取り組むことができます。仕事と家庭を両立させながら、児童福祉の分野で活躍したい方に最適な職場です。 【変更範囲:変更なし】
司法書士
司法書士法人Blue事務所
不動産登記を中心に、相続手続きも多く取り扱っています。 遺言や成年後見の申し立て支援、裁判所提出書類の作成業務にも対応しており、こういった業務の相談・打合せ、書類作成、補助者への指示をしていただくことを想定しています。 土地家屋調査士や行政書士も同じ事務所に在籍しているため、連携してワンストップでサービスを提供できることを強みとしていますので、司法書士業務の周辺知識もつけていただきたいと考えています。 様々な分野で経験を積んでいただき、徐々に補助者を指導・管理する立場になってくださることを期待しております。 〔変更範囲:変更無し〕
訪問看護(看護師)
社会福祉法人 滋賀県障害児協会(湖南ホームタウン)
■疾病等・障害をお持ちの方で自宅療養されている方への自宅での看護業務 ■連携を取っているグループホーム(重度・重心型)での看護業務(主には、浣腸、喀痰吸引、経管栄養対応、服薬管理、健康管理全般など) ※冠婚葬祭、運動会、卒業式等の用事には、出来る限り希望の日に休みが取れるように配慮いたします。 ※重度障害のある方にも対応している新しい試みでの訪問看護です。今までとは違う訪問看護をお探しの方、新しいことに挑戦してみたい方、大歓迎です。まずは、ご連絡下さい。 変更範囲:変更なし
ケアワーカー
社会福祉法人 滋賀県障害児協会(湖南ホームタウン)
■障害者施設での成人の日常介護業務(食事、排泄補助など) ■まれに車で外出あり(外出支援) ※就業時間(1)(2)(3)の交替制勤務 (他にも勤務時間帯あり) ※介護業務であり、一定の体力が必要です 【変更範囲:会社の定める業務】
看護職/訪問・通所・訪介担当(施設内)
株式会社ツルタ ラ・ステイト野洲
\◆ブランク歓迎♪未経験も安心♪/ 当社サ高住内での勤務です! ◎訪問看護 ◎通所介護 ◎訪問介護 三事業での看護介護業務です♪ ◆勤務はほぼすべて施設内です。 ◆入職時は必ず同行支援あり◎ ◆困った時もすぐ応援が来ます! ◆健康管理・服薬管理・記録業務、 インスリン・胃ろう・吸引も対応 ◆夜勤希望もお気軽に相談OK♪ ◆オンコールありません ★トライアル併用求人(紹介状必要)【変更範囲:変更なし】
管理者(通所介護事業所/未経験可・意欲重視)
株式会社ツルタ ラ・ステイト野洲
\◆未経験も意欲あれば大歓迎♪/ 当社通所介護事業所の管理者募集! 経験者は優遇◎目指したい方もOK 丁寧に指導しますので安心です♪ ◆勤務はほぼすべて施設内です。 ◆スタッフや利用者様と連携しなが ら事業所運営に関わります。 ◆計画書作成やサービス提供の管理 ◆職員の育成やシフト調整など ◆記録・報告業務や関係機関との連 携もお願いします。子連れ出勤可♪ ★トライアル併用求人(紹介状必要)【変更範囲:変更なし】
税理士補助業務
野崎税理士事務所 野崎 智仁
税理士補助業務からスタート ※スキルにより多くのことをおまかせいたします ■税理士科目合格者・実務経験者は賃金面で優遇します ※トライアル雇用併用求人(ハローワークの紹介状が必要です) 【変更範囲:補助に限定しない(スキルに応じて)】
ネイリスト(シュエット)
有限会社ギャザーアンドギャザー(アイムインターナショナルグループ)
お客様の爪のケア、ジェルネイル等の施術をはじめ 受付、電話対応などを行っていただきます。 希望される方はエステ、着付け、アイ(資格必須)などと兼任することも可能です。 ・変更範囲:変更無し ・グループ内の企業(京都・滋賀)に転籍出向をしていただく場合があります。
【急募】メンテナンス管理業務・年間休日126日
株式会社 ジェーシーエム
業務用冷熱機器のメンテナンス部署での業務となります。 メンテナンスにおける機器情報の整備や作業マニュアルの作成、全国の協力会社から届く点検結果を受けてのメンテナンス依頼などが主な業務となります。 自らが現場に出向く事はなく、内勤がメインの業務になります。 ※ポリテクセンター併用求人 変更範囲:変更無し
ボディアロママッサージやフェイシャルエステ(シュエット)
有限会社ギャザーアンドギャザー(アイムインターナショナルグループ)
美容のアドバイス及び、ボディアロママッサージ、フェイシャルエ ステ、クリームバス等の施術や お客様のご来店の受付、電話対応などを行っていただきます。 希望される方は、アイブロウ、ネイルなどと兼任することも可能で す。 ・変更範囲:変更無し ・グループ内の企業(京都・滋賀)に転籍出向をしていただく場合 があります。
介護職 @特別養護老人ホーム※保育園あり!休日出勤なし
社会福祉法人 慈恵会 ゆいの里
新しいキレイな職場です!特別養護老人ホームの入所者の日常生活のサポートを行っていただきます。 ・入浴・食事・排泄等の日常生活のケア ・活動の支援(アクティビティー等) ・看取り期(終末期)のケア ・入所者の笑顔を引き出す行事やイベントの運営補助 ・その他生活上の支援 夜勤は日勤業務の習得完了後に担当していただきます。 介護補助職が各フロアに在籍し、介護職とのタスクシフト(役割分担)を推進しています。 変更範囲:法人の定める業務
【急募】業務事務 / 土日祝日休み・年間休日126日
株式会社 ジェーシーエム
業務部にて業務全般を把握していただいたうえで、担当業務を決定させていただきます。 ▼顧客からの受注、倉庫への出荷依頼、それに伴う問い合わせ対 応、付随事務。 ▼楽楽販売を使用した入力業務(見積、受注、売り上げ) ▼エクセルを使用した集計・管理業務 ▼ネットショップ(公式、楽天、ヤフー、アマゾン)の対応等 ▼メンテナンスの問い合わせ受付対応、付随業務 ※各担当者がOJT致します。マニュアルもございますのでご安心下さい。 ※基本社内勤務ですが、今後テレワークも業務内容により予定 しています 【変更範囲:変更なし】
職業指導員・生活支援員
NPO法人ふれあいワーカーズ
障がいのある方を対象に就業訓練や生活訓練等にあたっていただきます。 ■1日のケース記録の記入 ■業務面の分担(パソコン入力あり) ■送迎業務あり(ワゴン車10人乗り) 今後経験を積んで頂き、事業運営を共に担っていただける方を募集します。 変更範囲:本人の能力等により事業運営に携わっていただきます
電気工事管理及び保全技術者
若菜電設株式会社
相談員 @守山市南部包括支援センター
社会福祉法人 慈恵会 ゆいの里
高齢者の暮らしを支援し地域包括ケアシステム構築を担う仕事です 〇相談援助業務(ケースワーク) 高齢者の介護や福祉、医療等に関する相談(介護保険の申請等) 〇関係機関と連携(行政・医療・福祉) 〇高齢者の権利を守ること(権利擁護・成年後見制度利用支援等) 〇暮らしやすい地域をつくること(サロンや介護予防教室など出前 講座等)等 ※予防プランの作成はありません ※トライアル雇用併用求人(ハローワークの紹介状が必要です) トライアル雇用期間中の条件は試用期間に同じ 【変更範囲:法人の定める範囲】
