学童保育支援員【急募】
中野島児童クラブ
・子供たちの生活、遊びの指導 ・おやつの準備(調理はしない) ・片付けなど *小学校が終わってからの放課後になります。 *児童(1年~6年)の安全で安心できる居場所づくりに努め、 いろいろな遊びやスポーツ等で子どもたちに関わり生活指導を 行っていただきます。 *夏休み等の長期休暇は7:30から18:00間の6時間程度で シフト勤務となります。 変更の範囲:事業所の業務内
- 仕事内容
- 学童保育支援員【急募】
- 給与
- 時給 980円~1,500円
- 休日・休暇
- お盆休み(8/13~8/15)年末年始休み ☆休日応相談
学童保育支援員
社会福祉法人 石井町社会福祉協議会
学童保育支援員のお仕事を担当していただきます。 放課後及び学校休業日の子ども達の安心できる居場所づくり に努め、宿題指導をしたり、いろいろな遊びやスポーツなど で子ども達に関わり、生活指導を行います。 「業務の変更範囲:変更なし」
- 仕事内容
- 学童保育支援員
- 給与
- 時給 1,050円~1,050円
- 休日・休暇
- 年末年始休暇(12/29~1/3)
世話人・生活支援員/増員募集!
株式会社 SMILE
◆障がい者の日常生活介護 ・食事介助、入浴介助、排泄介助、移動介助等 ・日中活動の補助(レクリエーション等) ・介護記録の作成 ※男女ともに活躍できる職場です ※介護福祉士資格あれば優遇します ※2025年2月2ユニットめ開設の新しい障がいグループホーム です。 変更の範囲:事業所の業務内
- 仕事内容
- 世話人・生活支援員/増員募集!
- 給与
- 時給 1,000円~1,300円
- 休日・休暇
支援員(兼)世話人/金土日祝のうち週2~3日、相談可
社会福祉法人 徳島県社会福祉事業団 ふらっとホーム
グループホームで生活する障害者の皆様(主に知的障がい・定員12名)に対して、食事作り及び生活全般の援助、介助、相談を家庭的な雰囲気の中で行います。*ダブルワーク可(副業可) ・朝食および夕食作り ・生活面全般の援助(入浴介助、掃除、洗濯支援等) ・通院・外出時の付添(公用車を運転することもあります) ・担当利用者に関わる協議への参画等 *業務の変更範囲:変更なし
生活支援員
社会福祉法人 ルミエール・マザーグースの家
*障害福祉サービスの生活介護を利用される方への介護。 障がいを有する方の食事、排泄等の介護。送迎車両 添乗業務あり。 *現在は43名の方が通所しています。 *令和7年4月からグループホームが新設されます。板野町川端字 諏訪西 *業務の変更範囲:令和7年4月からは上記 新設のグループホー ムへの異動をお願いする場合あり。(面接の際、ご相談させてい ただきます。仕事内容は上記のとおり。勤務時間も変わります)(1)22:00~8:00(休憩1時間)夜勤専門 (2)9:00~17:00(休憩1時間)日勤
放課後児童支援員・支援補助員
つるぎ町教育委員会
*つるぎ町放課後児童クラブ(貞光げんきっこクラブ、半田げんきっこクラブ)において、放課後児童支援員・支援補助員として勤務していただきます。 *資格のない方でも応募出来ます。 *仕事の内容について不明な点があれば面接時にお尋ねください。 ※業務の変更範囲:変更なし
- 仕事内容
- 放課後児童支援員・支援補助員
- 給与
- 時給 1,127円~1,127円
- 休日・休暇
- 年末年始(12月29日~1月3日)
子育て支援員/見学のみも可
一般社団法人 Miraicle
・0歳児~5歳児の子どもを保育していただきます。 ・製作や行事の準備サポート *基本的に、保育補助の業務となります。 ★時間に融通が利く方、大歓迎! 「生活の中、遊びの中で自然と身につく英語」をモットーに、日本 語でのかかわりを大切にしながら保育に英語を取り入れています。 英語が話せない方でも安心!無料の英語研修があります。 職員の出身地は国内外さまざまで職員同士の交流もたくさんあり、 外国籍の先生がいることで自然と英語が学べます。 ★系列保育園にて、0歳児~5歳児のお子様の預りが可能です。 (空きがある場合のみ) 変更の範囲:なし
支援員(急募)
社会福祉法人 柏涛会
支援員(急募)/週1日~/未経験者大歓迎
社会福祉法人 柏涛会
知的に障がいのある方々が、社会生活を送るうえで必要となる技能や知識を習得するための手助けをする仕事です。生活面と作業面の両方の支援を担当します。利用者様の食事介助もお願いします。 業務変更範囲:変更なし
世話人、生活支援員
特定非営利活動法人 フレンドハウス
世話人:グループホームの利用者と接しながら、生活管理・金銭管理・健康管理のサポートや利用者の食事の準備を行います。 生活支援員:グループホームの利用者の生活全般のサポートを行います。 「業務の変更範囲:変更なし」
- 仕事内容
- 世話人、生活支援員
- 給与
- 時給 980円~980円
- 休日・休暇
- 勤務表による
居酒屋ホールスタッフ
合同会社FERNAX
徳島県羽ノ浦町の居酒屋、阿波乃酒場ビシュランでのお仕事です。 こちらのホールスタッフとして業務に携わって頂きます。 【主な仕事内容】 ・注文の受注 ・料理の配膳 ・ドリンク作成 ・簡易メニューの盛り付け 「業務の変更範囲:変更なし」
- 仕事内容
- 居酒屋ホールスタッフ
- 給与
-
時給 1,000円~1,500円
- 休日・休暇
- シフト制の為、ご希望に合わせ対応可能です。
放課後児童支援員
櫟生放課後児童クラブ運営委員会
小学校の放課後や三期休業(春・夏・冬休み)、月1回土曜日、小学校の臨時休業日に、学童保育を利用する児童の保育指導と保護者への対応をお願いします。 児童数7名の家庭的な雰囲気の児童クラブです。 変更範囲:変更なし
児童自立支援施設保育士
学習サポートscrumPLUS徳島校(株式会社 cocochiii)
学習支援(独自の学習支援システムを使うため、学習指導経験はなくても可)・生活指導・学校連携・保護者対応など (求める人材・応募資格) 保育士、児童指導員、教員、幼稚園教諭、教育支援員などいずれかの有資格者。子どもの「できた!」の瞬間を一緒に喜べるポジティブ、前向きな方 *業務の変更範囲:変更なし
訪問支援員(ヘルパー)/就業時間は応相談
合同会社 ムーンリバー(レトロボ)
主に知的障害、視覚障害のある方の外出をサポートさせていただく お仕事です。 *外出のサポートは、公的交通機関での移動の練習、買い物の練習 やプール、ウォーキング、トレッキング、ヨガ、サイクリング等 の運動など外出に関すること全般になります。 *自宅での身体介護、生活支援のお仕事もあります。 *訪問は、自家用車で直行、直帰となります。社用車もあります。 ・業務の変更範囲:変更なし
- 仕事内容
- 訪問支援員(ヘルパー)/就業時間は応相談
- 給与
- 時給 1,000円~1,300円
- 休日・休暇
- 勤務シフト表による。
生活支援員/経験・資格なし歓迎/扶養内勤務可【パート】
株式会社オアシス
◆「就労移行支援事業所」または「就労継続支援B型事業所」での お仕事です。 ~発達に課題を抱える方の就労のお手伝いを行って頂きます【個別 支援】~ ・藍染商品やアクセサリーの制作や店舗販売など、利用者様の適性に合ったお仕事のサポート ・コミュニケーション能力アップのためのサポートなど ・利用者様は18~60歳代で、1~2名様を担当して頂きます *送迎業務や身体介助・食事介助はありません。 ☆未経験の方、子育て中の方も歓迎します。先輩スタッフがしっかりサポートしますので安心です。 ◆業務の変更範囲:変更なし
生活支援員(送迎) 【急募】
社会福祉法人 徳島県手をつなぐ育成会 障害者支援施設 ルキーナ・うだつ
○知的障害がある方をお預かりする施設で、利用者の送迎にかかわる業務です。 ・送迎の範囲(美馬市、阿波市、吉野川市) ※送迎人数により使用する車種が変更となります。 ・車両清掃など ・送迎車中での指導、見守りなどの業務もあります。 ※送迎先、詳細などについては面接時に説明いたします。
生活支援員
社会福祉法人 徳島県心身障害者福祉会 あおばの杜
障がい者(18歳以上、入所35人、通所55名)の介護及び支援 ・日常の食事、排泄、入浴等の支援。 ・日中活動(リサイクル活動、ウエス制作、陶芸、手芸、運動等) ・レクリエーション(外出時送迎あり) ・事務、資料作成(パソコン使用) *業務の変更範囲:変更なし
- 仕事内容
- 生活支援員
- 給与
- 時給 980円~1,650円
- 休日・休暇
- シフト制
会計年度任用職員(心理担当支援員)
阿南市役所
こども家庭センター(市役所内)において、次の業務に従事します。 ・妊産婦、育児中の保護者の心理相談 ・こどもの発達等の相談業務 ・児童虐待事案への対応、関係機関との連絡調整 ・その他相談業務に関すること 【変更範囲:なし】
- 仕事内容
- 会計年度任用職員(心理担当支援員)
- 給与
- 時給 1,280円~1,280円
- 休日・休暇
- 年末年始(12/29~1/3)