徳島県 児童指導員の求人

検索結果 43のうち 1〜 20件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

児童指導員

児童発達支援・放課後等デイサービス ぱーとなーキッズ神田瀬

児童指導員
児童が一日一日豊かに過ごす事ができ、社会に出てからも強みを活 かして活躍できるような支援を目指しています。 送迎業務(ご家族や各関係機関との様子の聞き取り) 余暇活動(誕生会や季節行事のイベント) 記録作成(日誌の記入、業務日誌の入力等) 日々の日誌の記入、ワード、エクセルを使った入力などの業務に携 わってもらいます。 相談支援事業所を開所する為、管理職のポストあります。                                                             「業務の変更範囲:変更なし」
仕事内容
児童指導員
給与
時給 1,000円~1,100円
休日・休暇
出勤日数により日数の変動があります。ローテーション(希望考慮可能です)年末年始(12月29日から1月3日)
児童指導員/扶養内勤務可/身体・食事介助なし【パート】
◇発達に課題を抱えるお子様(1歳半~18歳)に対する療育を個別で行って頂きます。 ・学習面のサポート ・運動面のサポート(体幹トレーニング、感覚統合運動など) ・コミュニケーションサポート(ソーシャルスキルトレーニング) *送迎や身体介助・食事介助はありません。  ☆新卒の方や未経験、ブランクのある方も歓迎です。 ☆現在活躍中のスタッフの多くは未経験からスタートしています。 ☆先輩スタッフがしっかりサポートしますので安心です。 ※賃金改定予定あり(令和6年11月)                 【業務の変更範囲:変更なし】
仕事内容
児童指導員/扶養内勤務可/身体・食事介助なし【パート】
給与
時給 980円~1,500円
休日・休暇
GW、夏季休暇8/12~8/15、年末年始休暇12/29~1/3、会社指定日。※6日勤務相談可。
児童指導員/児童発達管理責任者 正社員登用あり/見学可
※送迎業務なし/身体・食事介助なし ◇発達に課題を抱えるお子様(1歳半~18歳)に対する療育を個別で行って頂きます。 ・学習面のサポート ・運動面のサポート(体幹トレーニング、感覚統合運動など) ・コミュニケーションサポート(ソーシャルスキルトレーニング)  ☆新卒や未経験の方、ブランクのある方も歓迎です。 ☆現在活躍中のスタッフの多くは未経験からスタートしています。 ☆上司や先輩がしっかりサポートしますので安心です。 ※賃金改定予定あり(令和6年11月)                  ◆業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
児童指導員/児童発達管理責任者 正社員登用あり/見学可
給与
月給 172,480円~200,000円
休日・休暇
GW、夏季休暇8/12~8/15、年末年始休暇12/29~1/3、会社指定日。【年間休日数は年間換算した場合の日数】
保育士・児童指導員
◆障がい児支援 *主に幼保小の児童の放課後一時預かり業務となります。 ・学習指導(宿題等) ・社会的スキルの向上のお手伝い ・学校へのお迎え、自宅までのお送りなど  ※土曜日勤務できる方。  *業務の変更範囲:変更無し
仕事内容
保育士・児童指導員
給与
月給 150,000円~180,000円
休日・休暇
*夏期休暇 8/13~15 *年末年始 12/31~1/3 *土曜日は必ず出勤。
児童指導員(ジュニアクラブ)パート/未経験可
発達障がいのある小学生のお子様を対象に、小集団による ソーシャルスキル指導を担当していただきます。 視覚教材を使って説明を行い、お子様が楽しい・やってみたいと 思う活動をもとに、スモールステップで練習します。 個別に課題を設定し、工作活動、レクリエーション等を通じて療育、指導を行います。  変更範囲:適性に応じて、法人の指示する業務への異動を      命じることがある。
仕事内容
児童指導員(ジュニアクラブ)パート/未経験可
給与
時給 1,020円~1,070円
休日・休暇
シフトの相談可
児童指導員(ジュニアクラブ・ジュニアクラブ蔵本兼務)
社会福祉法人みらいの放課後等デイサービスでは 発達に凹凸のある方に寄り添い、小学生から高校生まで 継続して支援していくことを目標としています。  社会福祉法人みらい内の ・放課後等デイサービス ジュニアクラブ ・放課後等デイサービス ジュニアクラブ蔵本 の事業所にて兼務で児童指導員として勤務していただきます。  変更範囲:適性に応じて、法人の指示する業務への異動を      命じることがある。
仕事内容
児童指導員(ジュニアクラブ・ジュニアクラブ蔵本兼務)
給与
月給 160,000円~172,900円
休日・休暇
シフトの相談可
保育士・児童指導員
学校下校後、定員10名の通所施設で障がいや特性がある子どもたち(年長児~)の療育に従事していただきます。(送迎業務有) *送迎業務には軽自動車、5人乗り乗用車、6人乗りミニバンを使  用します。 *送迎エリアは最長5Km程度(近距離もあります) *長期休暇中の送迎回数は通常期より少なくなります。  ※業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
保育士・児童指導員
給与
月給 170,000円~200,000円
休日・休暇
8月13日、8月14日、12月29日~1月3日休み 年に2回程度、休日出勤有(手当支給)
児童指導員・保育士
知的や身体に障がいがある児童の授業終了後の日常生活の介助(排 泄、手洗い、おやつ)や1日利用日の外出同行、送迎等  業務変更範囲:変更なし
仕事内容
児童指導員・保育士
給与
月給 125,400円~141,900円
休日・休暇
勤務表による(月9日程度) 
児童指導員
18歳未満の障がいを抱える児童が通所する施設です。 子ども達が明日・未来の為に少しづつでも成長していけるよう支援を行っていただきます。 〈主な仕事内容〉 療育 活動記録の記入 個々に合わせた学習支援(宿題等) PC業務(簡単なExcelとWordの操作) 保護者への対応 送迎業務(AT限定可)  「業務の変更範囲:変更なし」
仕事内容
児童指導員
給与
月給 180,000円~180,000円
休日・休暇
年末年始休暇(12月29日~1月3日まで)

児童指導員(正社員)/徳島市

株式会社鎌倉総合企画 徳島営業所

児童指導員(正社員)/徳島市
児童発達支援(未就学児童)・放課後等デイサービスにおいて、障がいを持つ児童への療育提供施設です。  ・療育支援の実施・会議 ・療育アイテムの制作・考案 ・戸外活動の下見・準備 ・軽事務作業、送迎業務(AT限定可)  ※1日定員10名の小規模事業所 ※65歳以上の方の応募可能です(採用実績あり)  *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
児童指導員(正社員)/徳島市
給与
月給 168,000円~168,000円
休日・休暇
シフト制(月8回休み)・夏季休暇(8/13~8/15)・年末年始(12/30~1/3)

児童指導員

児童発達支援・放課後等デイサービス ぱーとなーキッズ神田瀬

児童指導員
児童が一日一日豊かに過ごす事ができ、社会に出てからも強みを活 かして活躍できるような支援を目指しています。 送迎業務(ご家族や各関係機関との様子の聞き取り) 余暇活動(誕生会や季節行事のイベント) 記録作成(日誌の記入、業務日誌の入力等) 日々の日誌の記入、ワード、エクセルを使った入力などの業務に携 わってもらいます。 相談支援事業所を開所する為、管理職のポストあります。                                                             「業務の変更範囲:変更なし」
仕事内容
児童指導員
給与
月給 170,000円~230,000円
休日・休暇
カレンダー上の土日の日数。ローテーション(希望考慮可能です) 年末年始(12月29日から1月3日)

保育士、児童指導員

児童発達支援・放課後等デイサービス Knop

保育士、児童指導員
・お子様への療育支援 ・プログラムやイベントの企画運営 ・活動、教材準備 ・活動記録の作成 ・保護者様との連携およびサポート ・各種事務処理 ・送迎 など   「業務の変更範囲:変更なし」
仕事内容
保育士、児童指導員
給与
月給 190,000円~300,000円
休日・休暇
保育士・児童指導員
障がい児童(小学1年~高校生)の放課後支援で生活支援をはじめ、学校・自宅ヘの送迎、連絡帳・個別支援計画書・報告書の作成、児童とのコミュニケーションを行います。  ☆楽しい仲間達と一緒に子供の成長を見守りませんか?  ☆未経験者の方も歓迎  ※保育士または児童指導員、いずれかの資格をお持ちの方  *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
保育士・児童指導員
給与
月給 170,000円~180,000円
休日・休暇
児童指導員実務/松茂wing/発達障がい児指導
発達に障がいを持つ子ども達のサポート及び療育指導をしていただ きます。 ・言語療育を中心とした学習指導(当社独自学習教材あり) ・日常生活のサポート ・ご家族、保護者の方との連携 ・地域により学校や保育所、自宅への送迎(社用車:軽ATあり) 定員10名の事業所です。複数のスタッフで支援を行います。   *応募には「ハローワークの紹介状」が必要です。 *変更の範囲:会社の定める業務 ※管理情報参照
仕事内容
児童指導員実務/松茂wing/発達障がい児指導
給与
時給 1,100円~1,600円
休日・休暇
年末年始
児童指導員/松茂wing/発達障がい児指導
発達に障がいを持つ子ども達のサポート及び療育指導をしていただ きます。 ・言語療育を中心とした学習指導(当社独自学習教材あり) ・日常生活のサポート ・ご家族、保護者の方との連携 ・地域により学校や保育所、自宅への送迎(社用車:軽ATあり) 定員10名の事業所です。複数のスタッフで支援を行います。   *応募には「ハローワークの紹介状」が必要です。 *変更の範囲:会社の定める業務 ※管理情報参照
仕事内容
児童指導員/松茂wing/発達障がい児指導
給与
時給 1,100円~1,600円
休日・休暇
年末年始
保育士・児童指導員(児童発達支援事業所・放課後等デイ)
児童発達支援事業所(放課後等デイサービス)にて保育業務全般のお仕事を担当していただきます。 ・送迎付き添い・食事補助・トイレトレーニング補助  5人~最大7人乗りの車を使用します。 (★送迎業務についてはご相談下さい。運転免許が無い方も応募可能です。) ・環境作り・製作準備・施設内清掃等 その他関連業務があります。 *業務の変更範囲:変更なし  ※定員5名の児童をスタッフ4~5名で支援しています。 【ミドルシニア(概ね35歳以上60歳未満)歓迎求人】
仕事内容
保育士・児童指導員(児童発達支援事業所・放課後等デイ)
給与
月給 160,500円~232,500円
休日・休暇
年末年始
児童指導員(にこにこ園)/経験者優遇/*未経験者応募可
発達障がいのあるお子様の療育及び指導を担当していただきます。 個別に課題を設定し、工作活動、レクリエーション等を通じてグル ープ又は個別での療育、指導を行います。 主ににこにこ園での仕事になります。現在は就学前の利用児様が1 日あたり平均20~25人利用しています。 発達に凹凸のある方に寄り添い、保護者の方と協働して利用児様の 理解を進めながら支援していくことを目標としています。 【その他業務】 ・送迎業務 ・上司との報告・連絡・相談、多職種との連携 変更範囲:適性に応じて法人の指示する業務への異動を命じることがある
仕事内容
児童指導員(にこにこ園)/経験者優遇/*未経験者応募可
給与
月給 150,000円~178,400円
休日・休暇
シフト制(日祝を含む月9日休・2月は8日休) 特別休暇としてバースデー休暇1日 リフレッシュ休暇1日
就労支援B型事業所 管理者兼サービス管理責任者
以下の業務を行っていただきます ・個別支援計画の作成/管理 ・見学/体験対応 ・メンバーとの面談/就労に関わる支援や作業指導 ・作業の補助 ・支援サービスに関わるスタッフとの連絡調整 ・スタッフの指導/指導  ※障がい者の身体介助等の業務はありませんので、 体力を使う仕事ではありません。  ※業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
就労支援B型事業所 管理者兼サービス管理責任者
給与
月給 400,000円~500,000円
休日・休暇
日と他1日(祝日あれば日祝)休み(土曜日は基本的に休みで、祝日のある週は出勤としてますが今後変更になる可能性あり)
児童指導員(土日休み)※未経験者歓迎※
「キッズサポートのぞみ」でのお仕事です。 主に放課後等デイサービスでの仕事になります。 ・通所児童の学習の支援、療育のサポート ・学校、自宅への送迎(社用車(AT)あり)  午前~放課後までの間は、療育の資料作成や準備などをしていた  だきます。  ※社用車は軽または普通自動車 ※仕事内容の詳細はホームページをご覧下さい。  職場見学も可能です。ご相談ください。  *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
児童指導員(土日休み)※未経験者歓迎※
給与
月給 163,000円~163,000円
休日・休暇
児童指導員・保育士(児童発達支援・放課後等デイサービス)
【児童増員のためスタッフ募集!】 社会福祉法人梅の花が運営する、児童発達支援・放課後等デイサー ビス『HARU』で発達のゆるやかなお子さんの成長をサポートするお仕事です。 ・社会生活を送るうえで必要なスキルを身に付けるためのトレーニ  ング(SST)を行ったり、それぞれの学習状況に応じた学習サ  ポートも行います。 ・こどもたちの「できた!」を積み重ねていけるように、様々なプ ・社会体験のため、お出かけもたくさんしています。  ログラムを通してサポートしていきます。 ・送迎業務、療育記録作成など。 *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
児童指導員・保育士(児童発達支援・放課後等デイサービス)
給与
時給 1,100円~1,200円
休日・休暇